【恋愛祈願など♡】大阪で訪れたいパワースポット7選
日本の主要都市である大阪。実はパワースポットも多いことをご存知でしたか?ここでは大阪にある恋愛祈願におすすめの神社や穴場パワースポットに加え、パワースポットの帰りに訪れたい「りんくうプレミアム・アウトレット」などのショッピングスポットを紹介します。
-
公開日:2020.01.30 最終更新日:2020.01.31
- ツイート
目次
縁結び・良縁祈願・恋愛祈願に最適な神社
神社へのお参りする際は、家内安全、健康祈願、交通安全などを願う方が多いのではないでしょうか。加えて年頃の女性であれば、縁結び、良縁祈願などの恋愛祈願にも興味があるのでは。そこでまずは、恋愛成就を願う方におすすめの神社を紹介します。
お初天神(露天神社)
「露天神社」は、「お初天神」と呼ばれ親しまれています。その名は露天神社が近松門左衛門の「曽根崎心中」ゆかりの地で、そのヒロインの名前が「お初」であることが由来です。曽根崎心中は、当時の人々の間で大評判となり、老若男女問わず参拝者が露天神社へ押しかけたそう。今日でも、恋の成就を願う多くの人々が訪れています。
またこちらは「NPO法人地域活性化支援センター」により、恋人の聖地として認定されています。恋愛成就・良縁など縁結びの神社として親しまれており、お守りの種類が豊富です。オーソドックスなお守りから、天然石ストラップ型、ペアで持つお守りもあり、なかには可愛らしいデザインも。
曽根崎心中のお初と徳兵衛のイラスト入りハート形恋愛成就の絵馬や、顔のないお初のイラストに自由に顔を描いて、美人になれるよう祈願する美人祈願絵馬も人気です。
アクセス:地下鉄谷町線「東梅田駅」/JR「北新地駅」「大阪駅」より徒歩約5~10分ほか
またこちらは「NPO法人地域活性化支援センター」により、恋人の聖地として認定されています。恋愛成就・良縁など縁結びの神社として親しまれており、お守りの種類が豊富です。オーソドックスなお守りから、天然石ストラップ型、ペアで持つお守りもあり、なかには可愛らしいデザインも。
曽根崎心中のお初と徳兵衛のイラスト入りハート形恋愛成就の絵馬や、顔のないお初のイラストに自由に顔を描いて、美人になれるよう祈願する美人祈願絵馬も人気です。
アクセス:地下鉄谷町線「東梅田駅」/JR「北新地駅」「大阪駅」より徒歩約5~10分ほか
大国主神社
「大国主神社」は「敷津松之宮(しきつまつのみや)」の摂社で、大阪七福神のひとつとしても有名な神社です。縁結びの神様として知られる「出雲大社」から1744年に勧請して創建されたため、縁結びの神様として知られています。そして、大国主神社に祀られている大国主神は大黒天、代主神はえびすと習合されていることでも知られています。そのため金運アップのご利益があることでも有名です。
大国主神社で頂ける種銭は「宝くじの当選にご利益がある」と話題を呼び、一時は入手困難に。種銭を頂いたら、お財布や金庫に入れると、お金の流れがよくなるといわれています。
アクセス:大阪市営地下鉄「大国町駅」より徒歩約3分ほか
大国主神社で頂ける種銭は「宝くじの当選にご利益がある」と話題を呼び、一時は入手困難に。種銭を頂いたら、お財布や金庫に入れると、お金の流れがよくなるといわれています。
アクセス:大阪市営地下鉄「大国町駅」より徒歩約3分ほか
侍者社(住吉大社)
「侍者社(おもとしゃ)」は「住吉大社」の末社です。住吉大社は大阪で初詣の参詣者数が一番多い神社で、三ヶ日の参詣者数は約200万人ともいわれています。侍者社の主祭神は初代の神主である「田裳見宿禰(たもみのすくね)」で、 相殿に祀られているのは「市姫命 (いちひめのみこと)」。市姫命が人と神さまをつなぐことから、良縁や縁結び、夫婦円満など、恋愛成就のパワースポットとして人気があります。
侍者社の参拝方法は少し変わっていて、社務所で「おもと人形」を授与してもらい、人形の裏に自分の名前を記載。そして侍者社に参拝・祈願し、その後おもと人形を奉納します。
アクセス:南海本線「住吉大社駅」より徒歩約3分/南海高野線「住吉東駅」より徒歩約5分/ 阪堺線 「住吉公園駅」より徒歩約2分ほか
侍者社の参拝方法は少し変わっていて、社務所で「おもと人形」を授与してもらい、人形の裏に自分の名前を記載。そして侍者社に参拝・祈願し、その後おもと人形を奉納します。
アクセス:南海本線「住吉大社駅」より徒歩約3分/南海高野線「住吉東駅」より徒歩約5分/ 阪堺線 「住吉公園駅」より徒歩約2分ほか
サムハラ神社
「サムハラ神社」に祀られているのは下記の三柱の神。
・天御中主大神(あめのみなかぬしのかみ)
・高皇産霊大神(たかみむすびのかみ)
・神皇産霊大神(かみむすびのかみ)
古事記によると、天と地が別れたときに最初に現れた神が、この三柱の神(造化三神)だといわれ、大阪にある神社の中でも特に力の強いパワースポットとして注目を集めています。
無病息災、延命長寿、厄除けや、縁結び、安産祈願など多岐に渡るご利益やお守りがありますが、その中でも特に人気なのが、指輪のお守り「御神環」です。ご利益が得られると人気沸騰、入手困難なため幻の指輪ともいわれていました。それゆえ、近年ではネット上で高額転売されるという問題が発生。そこでサムハラ神社は、転売された御神環の魂を抜き、ご利益をなくしたと発表。2019年8月より配布の休止を決定しました。
配布の再開予定は未定となっていますが、現在でもスタンダードなお守りや御札が頂けます。
アクセス:大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」より徒歩約8分/大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩約8分ほか
・天御中主大神(あめのみなかぬしのかみ)
・高皇産霊大神(たかみむすびのかみ)
・神皇産霊大神(かみむすびのかみ)
古事記によると、天と地が別れたときに最初に現れた神が、この三柱の神(造化三神)だといわれ、大阪にある神社の中でも特に力の強いパワースポットとして注目を集めています。
無病息災、延命長寿、厄除けや、縁結び、安産祈願など多岐に渡るご利益やお守りがありますが、その中でも特に人気なのが、指輪のお守り「御神環」です。ご利益が得られると人気沸騰、入手困難なため幻の指輪ともいわれていました。それゆえ、近年ではネット上で高額転売されるという問題が発生。そこでサムハラ神社は、転売された御神環の魂を抜き、ご利益をなくしたと発表。2019年8月より配布の休止を決定しました。
配布の再開予定は未定となっていますが、現在でもスタンダードなお守りや御札が頂けます。
アクセス:大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」より徒歩約8分/大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩約8分ほか
大阪周辺にある穴場パワースポット
有名な神社仏閣もいいけれど、穴場のパワースポット巡りをしたいという方に向けて、心静かに訪れることができるパワースポットを紹介します。
堀越神社
聖徳太子が、叔父君である第32代崇峻天皇(すしゅんてんのう)の徳を偲んで、「四天王寺」建立と同時に「堀越神社」を創建しました。
こちらでは、一生に一度の願いを短冊に込める「ひと夢祈願」という特別なご祈祷が人気です。勝負をかけたいときや、ここぞというお願いがあるときに訪れてみてはいかがでしょうか。初穂料は5000円で予約が必要です。
また、ひと夢祈願の短冊は郵送してもらうことが可能なので、全国から一生に一度の願いを申し込むことができます。短冊に願い事をひとつだけ書いて送れば、お守り袋の中に入れてご祈祷をした後に送り返してもらえます。郵送の場合は予約不要。願いが叶った後は、お礼参りに行くようにしましょう。
アクセス:地下鉄御堂筋線・谷町線・JR「天王寺駅」より徒歩約15分/近鉄「あべの橋駅」より徒歩約15分ほか
こちらでは、一生に一度の願いを短冊に込める「ひと夢祈願」という特別なご祈祷が人気です。勝負をかけたいときや、ここぞというお願いがあるときに訪れてみてはいかがでしょうか。初穂料は5000円で予約が必要です。
また、ひと夢祈願の短冊は郵送してもらうことが可能なので、全国から一生に一度の願いを申し込むことができます。短冊に願い事をひとつだけ書いて送れば、お守り袋の中に入れてご祈祷をした後に送り返してもらえます。郵送の場合は予約不要。願いが叶った後は、お礼参りに行くようにしましょう。
アクセス:地下鉄御堂筋線・谷町線・JR「天王寺駅」より徒歩約15分/近鉄「あべの橋駅」より徒歩約15分ほか
高野山 常喜院
高野山は弘法大師・空海が開いた寺院で、開創から1200年以上の歴史がある真言密教の聖地です。高野山は世界的にも有名な場所なので、海外からも参拝客が訪れます。その中で比較的静かにお参りできる穴場が「常喜院」です。
常喜院は1156年に高僧であった「心覚阿闍梨(しんかくあじゃり)」が再興し、法燈は850年にわたって伝わっています。江戸時代の終わりに大火により焼失。1870年に興し、現在に至ります。
常喜院には「恵宝地蔵尊(赤地蔵)」が祀られています。恵宝地蔵尊は福徳・財福にご利益のあるお地蔵様です。その他にも、自分の体の悪い所をたわしでさすり、そのたわしでお地蔵様の体をさすると痛みが薄れご利益が頂けるといわれる「さすり地蔵」や、そっと悩みを打ち明けるとその悩みを解決し、願いを叶えてくれるといわれる「聞き耳地蔵」など、何体ものお地蔵様が祀られています。
常喜院では、宿泊や修行体験を行うことも可能ですので旅行を兼ねて訪れるのもおすすめです。
アクセス:南海高野線「極楽橋駅」下車、ケーブルカー乗車「高野山駅」より徒歩3分/大門南駐車場行→本山前下車より徒歩3分ほか
常喜院は1156年に高僧であった「心覚阿闍梨(しんかくあじゃり)」が再興し、法燈は850年にわたって伝わっています。江戸時代の終わりに大火により焼失。1870年に興し、現在に至ります。
常喜院には「恵宝地蔵尊(赤地蔵)」が祀られています。恵宝地蔵尊は福徳・財福にご利益のあるお地蔵様です。その他にも、自分の体の悪い所をたわしでさすり、そのたわしでお地蔵様の体をさすると痛みが薄れご利益が頂けるといわれる「さすり地蔵」や、そっと悩みを打ち明けるとその悩みを解決し、願いを叶えてくれるといわれる「聞き耳地蔵」など、何体ものお地蔵様が祀られています。
常喜院では、宿泊や修行体験を行うことも可能ですので旅行を兼ねて訪れるのもおすすめです。
アクセス:南海高野線「極楽橋駅」下車、ケーブルカー乗車「高野山駅」より徒歩3分/大門南駐車場行→本山前下車より徒歩3分ほか
意賀美神社
「意賀美神社(おかみじんじゃ)」には「高龗神(たかおかみのおおかみ)」が祀られており、古来航行の船人達の通航安全と水害排除祈願のために創建されました。
意賀美神社には、ゼロ磁場の場所があります。ゼロ磁場とは、プラスとマイナスの磁力が地表の近くでせめぎあい、お互いのパワーをぶつけ合っている場所で、世界中のパワースポットの多くは、このゼロ磁場に存在するといわれています。本殿階段の2段目と3段目で磁石がよく反応するそうです。この他、安産、縁結び、水仕事のお守り、厄除けなどの祈願に訪れる人も多くいます。
また境内には、白梅・紅梅合わせて約110本の梅林があり、枚方の梅の名所としても人気があります。
アクセス:京阪本線「枚方市駅」から徒歩約10分
意賀美神社には、ゼロ磁場の場所があります。ゼロ磁場とは、プラスとマイナスの磁力が地表の近くでせめぎあい、お互いのパワーをぶつけ合っている場所で、世界中のパワースポットの多くは、このゼロ磁場に存在するといわれています。本殿階段の2段目と3段目で磁石がよく反応するそうです。この他、安産、縁結び、水仕事のお守り、厄除けなどの祈願に訪れる人も多くいます。
また境内には、白梅・紅梅合わせて約110本の梅林があり、枚方の梅の名所としても人気があります。
アクセス:京阪本線「枚方市駅」から徒歩約10分
パワースポット帰りに寄りたいショッピングスポット
パワースポットへ訪れた後は、清々しい気持ちでショッピングを楽しんではいかがでしょうか。パワースポット帰りに立ち寄りたいショッピングスポットを紹介します。
りんくうプレミアム・アウトレット
りんくうプレミアム・アウトレットは、国内外のブランドのレディース、メンズ、キッズ、アウトドアアイテム、化粧品などがお得に購入できるアウトレットです。
海外のショッピングモールのような2階建ての外観は、非日常感を楽しむのにもぴったり。約210店舗のお店が軒を連ね、憧れのバッグやお財布、ジュエリーなどもアウトレットならではの価格で手に入ります。
レストランやカフェも充実しているので、パワースポット巡りや買い物で疲れたら、和食、麺、ハンバーガー、スイーツなどバラエティ豊かな食事を楽しみながら一休みしてはいかがでしょうか。
アクセス:JR阪和線・南海本線「りんくうタウン駅」より徒歩約6分ほか
海外のショッピングモールのような2階建ての外観は、非日常感を楽しむのにもぴったり。約210店舗のお店が軒を連ね、憧れのバッグやお財布、ジュエリーなどもアウトレットならではの価格で手に入ります。
レストランやカフェも充実しているので、パワースポット巡りや買い物で疲れたら、和食、麺、ハンバーガー、スイーツなどバラエティ豊かな食事を楽しみながら一休みしてはいかがでしょうか。
アクセス:JR阪和線・南海本線「りんくうタウン駅」より徒歩約6分ほか
パワースポットでエネルギーをチャージしよう!
大阪には恋愛運をアップしてくれる神社や、穴場の神社など沢山のパワースポットが存在します。パワースポットは、場所によって祀られている神様やご利益が異なりますのでいろいろと巡ってみてはいかがでしょうか。パワースポットでエネルギーをチャージした後は、観光やショッピングで大阪を満喫してみてはいかがでしょうか。