【2024年上半期】プレミアム・アウトレットのスタッフが買って良かった推しアイテムを紹介

【2024年上半期】プレミアム・アウトレットのスタッフが買って良かった推しアイテムを紹介

お買い物が大好きなプレミアム・アウトレットのスタッフは、仕事でもプライベートでもさまざまなブランドの名品チェックに余念がありません。そんなスタッフが、惚れ込んで購入した愛用品について語る企画の第8弾!今回は、目利きのスタッフ6人が2024年上半期に購入した商品の中から、特にお気に入りの推しアイテムを紹介します。
  • 公開日:2024.09.26

学生時代からのデニムマニア"さかな"の推しアイテム

ニックネーム:さかな
ニックネーム:さかな

自宅にあるデニムは30本以上!毎日デニムを着用しているデニムマニアです。

【G-Star Raw】はき心地の良いデニムパンツ

G-Star Rawのデニム
インポートを中心に7〜8ブランドのデニムを愛用していますが、特にお気に入りは「G-Star Raw(ジースターロゥ)」。オランダのデニムブランドで、フィット感のある立体的なパターンを採用したデニムが魅力です。

学生時代から大好きなブランドだったので、当時自宅から一番近かった酒々井プレミアム・アウトレットを訪れる度にチェックしていました。今でも「G-Star Raw」でお買い物するために、酒々井プレミアム・アウトレットへ行くことがあります。
G-Star Rawのデニムを着用した男性
私はスキニーデニムを好むので、フィット感がありつつ動きやすくい「G-Star Raw」のスキニーデニムが重宝しています。他ブランドではあまり見ないバイカー用デニムで、足の折り曲げをしやすいのが特徴。車に長時間乗るときも膝がラクです。

また、コーデのアクセントになるペイントデニムもお気に入り。ペイントデニムはお高めのものが多いのですが、「G-Star Raw」であればお買い得価格で手に入ります。セールなどのタイミングが合えば、定価から70%OFFと超お得に購入できるタイミングがあるのもアウトレットならでは!さらに、2点以上で50%OFFのセールもよくやっているので、定期的にお店を訪れてチェックするのがおすすめです。

店舗スタッフさんとの会話もお買い物の醍醐味"えむ"の推しアイテム

ニックネーム:えむ
ニックネーム:えむ

新生活のスタートや異動など、環境が変わる節目にジュエリーを購入しています。身につけることで自分を鼓舞できる、お守りのようなジュエリーがお気に入り!

【Star Jewelry】気分が上がるネックレス&ピアス

Star Jewelryのジュエリー
私の推しアイテムであるネックレスとピアスは、熟練の職人が手がけたハイエンドなジュエリーが揃う「Star Jewelry(スタージュエリー)」でひと目惚れしたものです。甘すぎないデザインなので、フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいところが気に入っています。

チェーンが長めのネックレスは1本で楽しめる他、手持ちのネックレスとの組み合わせも楽しめます。ピアスは動く度にキラキラと輝き、明るい気分に!
Star Jewelryのジュエリーのジュエリーを身に着けた女性
異動が決まり新生活が始まる記念に当初は1点のみ購入する予定だったのですが、ブランドスタッフさんが私の好みや手持ちのアクセサリーとの相性などを踏まえて一生懸命選んでくれたのが嬉しくて!ネックレスとピアスの両方を購入することに決めました。さらに、プレミアム・アウトレットでは、三菱地所グループCARD会員様限定のカードポイント10%還元セールを定期的に開催しているので、そのタイミングで購入できたこともあり、よりお得に購入できました!

一緒に身につけるとより魅力的に見えるので、両方購入して正解だったなぁと感じます。またこのジュエリーを身につける度に、当時の思い出がよみがえり、がんばる気持ちが湧いてくるところも気に入っています。
ネットでのショッピングも便利ですが、思い出とともに大事にしたいアイテムに出会えるのは、リアルショッピングの魅力だと感じています。

メガネの奥深さにハマり中"けん"の推しアイテム

ニックネーム:けん
ニックネーム:けん

学生時代はコンタクト派でしたが、社会人になってからはPC業務が多くメガネ派に。それ以降、メガネの奥深さにハマっています。

【金子眼鏡】職人のこだわりを感じる丸メガネ

金子眼鏡のメガネ
「金子眼鏡(かねこがんきょう)」は、メガネ産地として有名な鯖江市の職人が丁寧に製作した、上質なアイウェアが揃うブランド。私は黒フレームの丸メガネを愛用しています。

それまでもメガネはいくつか持っていたのですが、やはり高級感とフィット感が違いますね。フレームが軽いので耳が痛くなりにくく、ブルーライトカットも付けているのでコンタクトのときよりも目が疲れにくいように感じます。

また、デザイン性も推しポイントのひとつです。丸のサイズが大きすぎ小さすぎず、自分の顔に合う絶妙なサイズ!
丸メガネは他にも3本持っているのですが、「金子眼鏡」のメガネが一番しっくりきます。職場のみんなからも似合っているといわれるのが嬉しいです。
メガネ
「金子眼鏡」は以前に別の店舗をのぞいたことがありました。当時も、長く愛用できる「いいメガネ」が欲しいという気持ちは心のどこかにあったのですが、その場では購入には至らず……。

しかしその後、御殿場プレミアム・アウトレットへ出張の際に「金子眼鏡」のアウトレット店で、気になっていたメガネと再会。店舗のスタッフさんが丁寧に接客してくれたこと、たまたまボーナス月だったことなども重なり「これはきっと運命だ!」と思い切って購入しました。確か、フレーム、レンズともに10%ほどお得に購入できたと思います。

フレームのフィット感や度数の確認をしてもらえますし、店舗のスタッフさんに相談すれば、客観的な意見ももらえておすすめです。また、度無しであれば即日受け取れる(※混雑状況によって異なる)ので、午前中に行って、受け取りを後にすれば効率的にお買い物ができます!

お買い物はじっくり派"ひかだま"の推しアイテム

ニックネーム:ひかだま
ニックネーム:ひかだま

ファッションとお買い物が大好き!欲しいものは慎重に検討するタイプです。最近、お買い物メインの一泊二日旅行をしたところ、お気に入りのアイテムが購入できて大満足でした。

【Spick & Span】着回し力抜群の2wayスカート

Spick and Spanのレースタイトスカート
最近気に入ってよく着ているのが、「Charming Days」をテーマに遊び心のあるファッションアイテムを展開するブランド「Spick & Span(スピック アンド スパン)」のレースタイトスカート。ペチコートを取りはずせるのがポイントで、スカートとしてはけば女性らしく華奢に見え、デニムの上からレースだけはけばトレンドのスタイルが完成します。
スカートもデニムもはきたい私にぴったりのアイテムなので、たくさん着用しています。着るシーンにあわせて組み合わせるトップスを変えると雰囲気も変わるので、着回しもしやすいです。

このスカートは、昨年秋に見かけて欲しいなと思っていたアイテム。そのときは衝動買いを避けるため、購入には至らなかったのですが、旅行も兼ねて御殿場プレミアム・アウトレットへ遊びに行った際に半額になっているのを見つけて!
「買うなら今がチャンス!」と思い、購入を決断しました。

【Adam et Ropé】すっきり着られるカーディガン

Adam et Ropéのカーディガンを着た女性
トレンドを取り入れ、同時に個性的なアイテムを展開する「Adam et Ropé(アダム・エ・ロペ)」のシアーペプラムカーディガンも推しアイテムのひとつ!
カジュアルにもきれいめにも着られる1着で、デコルテがすっきりと見え、肩を落として着ると可愛いです。裾にフリルが付いており、気になる腰まわりをカバーしてくれるのもポイント。その他、フリルのウェーブが強くないので甘くなりすぎないところや、フリルを取りはずせばカーディガンになる着回し力の高さも気に入っています。

特に、このカーディガンにデニムパンツを合わせて少しカジュアルダウンした着こなしが好きで、春先はよくこのコーデをしていました。アウトレットに入荷する前から気になっていたアイテムなので、プレミアム・アウトレットに入荷したと知ったときは嬉しく、30%OFFの割引きが後押しになり購入しました。

【T-fal】使い勝手の良い電気ケトル

T-falの電気ケトル
フランス生まれの調理器具・小型家電ブランド「T-fal(ティファール)」の電気ケトルは、東京への転勤が決まった際、上司から送別のプレゼントとしていただいたものです。その上司も同じ電気ケトルを愛用しており、使い勝手が良かったとのことで、プレゼントに選んでくれました。
スピーディーにお湯が沸かせて、5段階に温度調節できるところが特に使いやすいです。また、デジタルディスプレイに今の水温が表示されるところも気に入っています。私は白湯を飲む習慣があるため、白湯の温度になった瞬間に飲むことができてとても便利!デザインがおしゃれなのも良いですね。

休日は家族とお買い物"まゆだま"の推しアイテム

ニックネーム:まゆだま
ニックネーム:まゆだま

プレミアム・アウトレットの開放的な雰囲気が大好き!お買い物は家族で楽しむことが多いです。

【Le Creuset】カラフルで可愛いライスボール

Le Creusetのライスボール
伝統的な製法で作られる高品質なキッチンウェアが人気のブランド「Le Creuset(ル・クルーゼ)」。5色セットのライスボールは、3歳の子ども用に購入しました。もともと「Le Creuset」のマグカップや離乳食用のプレートを愛用していて使いやすかったのと、子ども用の食器は陶器で揃えたいという思いがあり、このライスボールを選びました。
使ってみて特に良いなと思ったのは、子どもが扱いやすいサイズ感。ご飯はもちろん、おかずやスープを入れるのにもちょうど良いサイズです。またしっかりと重みがあるので、ひっくり返りにくいのもポイント。カラフルなカラーリングなので料理も映え、食卓が華やかになるところも気に入っています。

色違いの5点セットがセールで20%OFFになっていたこともあり、かなりお得に購入できました!

個性派おしゃれが大好き"ましゃ"の推しアイテム

ニックネーム:ましゃ
ニックネーム:ましゃ

PREMIUM OUTLETS TIMES®の編集長に2020年から就任し、今年で5年目に!こんなにプレミアム・アウトレットに取材に赴いているのに、まだ施設内で迷うのと、毎回新しいアイテムに出会えることに驚いています。

【Hunter】コーデの差し色に使えるクロスボディバッグ

Hunterのクロスボディバッグ
実用的かつ先進的・創造的なデザインのラバー製品で知られる「Hunter(ハンター)」。このクロスボディバッグは、耐水性が高いラバータッチのポリエステル素材で作られているので、雨の日のお出かけやアウトドアに重宝します。また、コンパクトなサイズ感ながら、スマホや財布、ハンカチ、ティッシュ、リップ、+αなど、必要なものがしっかり入るところもお気に入り。派手に目立ちすぎることのないマイルドな赤なので、コーデに差し色をプラスしたいときにも活躍します。
こちらもオンオフ問わず持ち歩ける、コンパクトで使いやすく多少汚れても気にならないミニバッグを探していたところ、お店の外からこの赤が目に入り、お得になっていたので即購入しました。

スタッフが教えるプレミアム・アウトレットの推しポイントはここ!

御殿場プレミアム・アウトレットの場内
プレミアム・アウトレットを知り尽くした社員が教える推しポイントを紹介します。ぜひプレミアム・アウトレットでお買い物する際の参考にしてみてください♪

いつ行ってもお得なお買い物が楽しめる

常に割引き商品が並んでいるので、いつ行ってもお得なお買い物を楽しめるのが最大の魅力です。

大きなアウトレットであれば、1泊2日で訪れるのもおすすめ!御殿場プレミアム・アウトレットの敷地内には、ホテルもあります。じっくりといろんなブランドをまわったり、周辺観光とお買い物の両方を満喫したりといった楽しみ方ができます。

新しいブランドや掘り出し物に出会える

プレミアム・アウトレットには多くのブランドがあるので、ぐるりと見てまわると今まで知らなかったブランドとの出会いがあるかもしれません。「このブランドもアウトレットに入っていたんだ!」という発見があることも。

またアウトレット店は商品が頻繁に入荷するので、訪れる度に新たなアイテムと出会えたり、そのときにしか出会えない掘り出し物が見つかったりするのも魅力。ブランドスタッフさんに相談すれば、入荷したばかりのアイテムや割引率の高いアイテムを教えてもらえるかもしれません!

家族のお出かけ先にもぴったり

キッズからレディース、メンズまで幅広いブランドが揃うプレミアム・アウトレットは、家族でのお買い物にぴったり!
屋外エリアも多く開放感があるので、お散歩感覚でお買い物を楽しめます。

小さな子どもが一緒の場合は、プレイグラウンドやスイーツカフェなど、事前に子どもが好きそうなスポットをチェックしておくとスムーズ。休憩を兼ねておやつタイムを挟めば、子どももパパ・ママもご機嫌で過ごせます♡

プレミアム・アウトレットで推しアイテムを見つけよう♪

さまざまな名品を目にしてきたプレミアム・アウトレットのスタッフでも、気になっていたブランドのお得なアイテムやお気に入りブランドの掘り出し物には心が躍るもの。プレミアム・アウトレットには有名ブランド、老舗ブランドが集結しているので、「やっぱり買って正解だった!」と実感できるアイテムが多いのだとか。
ぜひいろんなブランドをじっくりと巡って、長く愛用できる推しアイテムを見つけてください♪
ご紹介店舗 出店施設

■G-Star Raw:りんくう酒々井
■Star Jewelry:御殿場
■金子眼鏡:御殿場
■Spick and Span:御殿場りんくう佐野土岐神戸三田あみ酒々井ふかや花園
■Adam et Ropé:御殿場鳥栖神戸三田
■T-fal:御殿場りんくう佐野鳥栖土岐神戸三田仙台泉あみ酒々井ふかや花園
■Hunter:あみふかや花園
■Le Creuset:御殿場りんくう佐野鳥栖土岐神戸三田仙台泉あみ酒々井
※当該記事で紹介した商品は、スタッフが過去に購入した当時の情報です。すでに取り扱いの無い商品もございますので、ご了承ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介した商品の取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。
TOP