那須どうぶつ王国の周辺も満喫!おすすめランチやホテルは?

那須どうぶつ王国の周辺も満喫!おすすめランチやホテルは?

「那須どうぶつ王国」は、子どもから大人まで楽しめる人気の施設。周辺には、あわせて楽しみたい観光スポットやグルメ、温泉がたくさんあります。ランチや宿泊先を決めておけばスムーズに観光できそうですよね。栃木旅行で楽しめる「佐野プレミアム・アウトレット」情報も紹介。那須どうぶつ王国とその周辺へのお出かけを満喫しましょう。
  • 公開日:2020.10.23 最終更新日:2024.12.08

那須どうぶつ王国周辺のランチスポット

自然豊かな那須は、大地の恵みも豊富です。その恵みを生かした美味しいグルメもいっぱい。那須どうぶつ王国周辺で行きたいランチのお店を紹介します。

ジョイア・ミーア 那須本店

「ジョイア・ミーア」は那須に本店を置くイタリアンの名店。イタリアの片田舎を思わせる居心地の良い空間で、素材にこだわった手作りの料理が味わえます。

人気は薪釜で焼き上げる直径30センチのピザ。薄焼きのローマスタイルで、サクサクの食感が楽しめます。土日を中心に混雑するため、予約しておくのがおすすめ。21時30分(冬季は21時)まで営業しているので、ランチだけでなくディナーにも利用できます。

那須の恵みMekke!

那須りんどう湖の湖畔にある「那須の恵みMekke!」は、遊覧船をモチーフにしたレストラン。那須連峰を望む湖面を眺めながら、ゆったりと食事ができます。

人気メニューは富士の溶岩石を使った「武蔵窯」で焼き上げたジューシーなステーキ。地場産の新鮮な野菜、りんどう湖のジャージー牛乳を使った料理も楽しめます。那須りんどう湖レイクビューへ入園しなくても利用できるため、気軽に立ち寄ることができますね。

五色庵

「五色庵」では、歴史を感じる空間でこだわりの手打ち蕎麦が味わえます。大きな古民家を移築した店内は、天井が高くゆったりとした雰囲気。

人気は旬の野菜を使用した「天ぷらそば」です。コシのあるそばと、揚げたてサクサクの天ぷらのハーモニーが楽しめます。個室や座敷もあり、ファミリーでも利用しやすいのが嬉しいポイント。ペット同伴OKで、土間にはワンちゃんと一緒に食べられるテーブル席もあります。

那須どうぶつ王国周辺のおすすめホテル・温泉旅館

那須高原の風景
那須は、絶景スポットや温泉に恵まれたリゾート地。宿泊して、その素晴らしさを心ゆくまで堪能したいですよね。那須どうぶつ王国へ遊びにいく際に泊まりたいおすすめのホテル・温泉旅館を紹介します。

ホテルハーヴェスト 那須

那須高原の美しい自然を眺めてリラックスできるホテル。源泉かけ流しが自慢の温泉大浴場では、ゆったりとしたひと時を過ごせます。

無料で利用できる室内プールや中庭の足湯など、館内施設も充実。ホテル内でも十分に楽しめます。和室やコテージ、家族風呂もあり、子ども連れのファミリーにも利用しやすいホテルです。

大丸温泉旅館

「大丸温泉旅館」は、那須高原の最奥地にある歴史ある旅館。陸軍大将だった乃木希典将軍が毎年湯治に訪れた場所であり、館内には当時の資料が展示されています。

自慢は天然温泉の露天風呂。自家源泉から流れ出る温泉の川をせき止めて作られた「川の湯」では、野趣あふれる露天風呂の魅力を満喫できます。日帰り温泉を楽しみたい人は、入浴だけの利用もできますよ。木の温もりを感じる客室は、落ち着いた和の雰囲気。足湯がついた客室もあり、特別な時間を過ごすことができます。

那須ノ宿 縁

知る人ぞ知る、閑静な佇まいの隠れ家的な温泉旅館「那須の宿 縁」。無料で利用できる貸し切り露天風呂では、檜と信楽焼の2種類のお風呂が楽しめます。

客室はモダンで落ち着いた雰囲気。露天風呂付きの客室もあり、ちょっと贅沢な那須の滞在を叶えます。離れの別邸「常磐」は、露天風呂やミストサウナを備えた特別な空間。大切な記念日などに利用するのもいいですね。地元食材をふんだんに利用し、料理長が腕をふるう料理もおいしいと評判です。

那須どうぶつ王国周辺のおすすめ観光スポット

観光を楽しむカップル
那須高原エリアには、那須どうぶつ王国とあわせて楽しみたい観光スポットがたくさんあります。雨が降っても遊べる施設もあるので、お出かけの参考にしてくださいね。

那須とりっくあーとぴあ

「那須とりっくあーとぴあ」は、3つの美術館を持つ、日本最大のトリックアート施設です。トリックアートとは、人間の目の錯覚を利用したアートのこと。見る位置や角度によって、絵が立体的に浮き出して見えたり、まったく違う印象になったりと、さまざまな仕掛けが楽しめます。

トリックアートは、一緒に写真を撮るとさらに楽しさアップ。まるで絵の一部になったような、世界にひとつだけの作品が完成します。ポーズや表情にまでこだわって、とっておきの1枚を撮影してみてくださいね。「トリックアート迷宮?館」では、魔法の世界をトリックアートで表現。体験できる作品やクイズなど盛りだくさんで、大人も子どもも楽しめます。真夏や真冬、雨の日も安心なので、ファミリーにぴったりのスポットです。

那須ステンドグラス美術館

那須ステンドグラス美術館は、石造りの貴族の館「マナーハウス」をモチーフにしたステンドグラス美術館です。建物の資材だけでなく工法まで本物にこだわった館内は、日本にいることを忘れてしまいそうな雰囲気。美しいステンドグラスとパイプオルガンの音色は、欧州を旅しているような気分にさせてくれます。

館内のカフェでは、おしゃれな空間で英国伝統紅茶やスイーツ、ピザやパスタを楽しんで。天気の良い日はテラス席も利用可能で、ロマンチックなデートにおすすめです。

那須バギーパーク

那須バギーパークは、本格的な四輪バギーが体験できる施設です。車輪と車体が大きく、安定感のある四輪バギーは6歳から運転OK。親子限定の「二人乗り用バギー」なら、3歳から楽しめますよ。

高低差や障害物のあるコースをパワフルに進むスリルと爽快感は、他の乗り物ではなかなか味わえません。スタッフがしっかり指導してくれるから、初心者も安心。那須の自然をめいっぱい感じながら、大人も子どもも思いっきり遊べます。撮影ポイントもあるので、思い出に残る写真を残せそうですね。3月中旬~11月下旬のみの営業です。

お買い物に立ち寄りたい「佐野プレミアム・アウトレット」

佐野プレミアム・アウトレット
関東圏から那須への旅に出かける時に立ち寄りたいのが、栃木県の南に位置する佐野プレミアム・アウトレット。佐野藤岡ICからは約2分と高速道路からのアクセスも良好で、ショッピングやグルメが1度に楽しめます。

三毳(みかも)山を背に、緑の美しい環境に建つ佐野プレミアム・アウトレットはアメリカ東海岸の都市をイメージした施設。明るく開放感のある館内には、180もの国内外の著名ブランドが軒を連ねます。

那須どうぶつ王国周辺観光は魅力がいっぱい!

自然溢れる地でドライブを楽しむファミリー
那須どうぶつ王国のかわいい動物たちが、笑顔を届けてくれる旅。ランチやホテルにもこだわって、思い出深いお出かけにしたいですね。那須高原は観光スポットが豊富なため、魅力的な施設をチョイスすれば、きっとあなたの好みに合ったプランが作れますよ。魅力たっぷりの那須どうぶつ王国とその周辺の旅、思いのままに楽しんでくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。
TOP