土岐プレミアム・アウトレットに屋外ドッグランがオープン!愛犬と楽しめるお店やサービスもレポート
土岐プレミアム・アウトレットでは、「ワンちゃんと一緒に充実したお出かけを楽しみたい」というニーズに応え、屋外ドッグランをオープン。ペット向けの商品やサービスを展開している店舗も多く、ワンちゃんと飼い主さんがより過ごしやすい施設にパワーアップしました。そこで、ワンちゃんと一緒に楽しめるお店や過ごし方を紹介します!併せて、土岐プレミアム・アウトレットで開催された犬祭りの様子もチェックしてみてください。
-
公開日:2024.11.15
- ツイート
目次
ワンちゃんも飼い主さんも快適な屋外ドッグランがオープン!
2024年10月12日にオープンした総面積約470平方メートルのドッグランは、豊かな自然に囲まれて開放的な雰囲気。無料なので、お買い物の合間に気軽に利用できます。
今回ドッグランをレポートしてくれたのは、柴雄くん(柴犬)&茶太郎くん(チワワ)とそのご家族!
ドッグエリア内は小型犬エリアとフリーエリアに分かれているため、どのサイズの犬種でも安心して過ごせます。茶太郎くんは、さっそく小型犬エリア内を走り回って元気いっぱい!
柴雄くんも遊びに来ていた他のワンちゃんたちと仲良く交流♪エリア内は自然土で覆われており、クッション性が高く表面温度も安定しているため、ストレスを与えにくい仕様になっています。
また、どちらのエリアにもパラソルやベンチが設置されているので、飼い主さんもワンちゃんを見守りながらゆっくりとリフレッシュできます。
たくさん遊んだ後は、茶太郎くん・柴雄くんも一緒にお買い物へ!エリア内にはドッグシャワーがあり、お買い物前や帰宅前に足をきれいにできます。また、水洗機能付きのドッグトイレや愛犬ウンチBOXも完備しています。
ドッグランがあるのは、Tully's Coffee(タリーズコーヒー)を進んだところにあるP3駐車場内。駐車場内の歩行者専用エリアの突き当りに位置しています。
ペットフレンドリーなショップやサービスをチェック
土岐プレミアム・アウトレットはペットフレンドリーな施設を目指しており、今回オープンしたドッグランの他にも、ペットの入店可能なショップが約80店舗あります(店舗により条件あり)。今回はその中から、ワンちゃん向けのアイテムを扱うお店やワンちゃんと一緒に過ごせるカフェをピックアップして紹介します。
【Pet Paradise + Fun】なごみや癒しをテーマにしたペット用品専門店
まずやってきたのは、オリジナルをメインとしたペットファッションからペットフード・おやつまで豊富に取り揃える「Pet Paradise + Fun(ペットパラダイスファン)」。室内ドッグランも併設されており、お買い物はもちろんペットの遊び場や休憩スポットとしても利用できます。
柴雄くん・茶太郎くんも御用達のお店で、この日着ていたかわいいキャラクターのお洋服も「Pet Paradise」で購入したようです♪
店内には、お出かけが楽しくなりそうなワンちゃん用のお洋服がずらり!キャラクターからブランドまで幅広いデザインが揃っているので、個性的なおしゃれを楽しめます。その他ペットハウスやクッション、マットなど、愛犬とのおうち時間が楽しくなるペット雑貨も揃っています。冬向けのモコモコとしたあったかアイテムは、これからの季節にぴったり!
季節のイベントが盛り上がるアイテムにも注目です。来店時には獅子舞のコスチュームなど、お正月に活躍しそうなかわいいアイテムが並んでいました。
こだわり素材のペットフードも種類豊富。おいしそうなおやつは、ワンちゃんのご褒美におすすめです。
【As Know As】愛犬とさりげなくお揃いを楽しみたい方に
続いてやってきたのは、大人かわいいカジュアルスタイルをメインに複数のブランドを展開する「As Know As(アズ ノゥ アズ)」。その中の1ブランドである「As Know As plus(アズ ノゥ アズ プラス)」では、飼い主用とワンちゃん用の洋服を取り扱っており、愛犬とお揃い感覚のシミラールックを楽しめると人気です。
店内をチェックしていた茶太郎くんは、ポップなイラストとモコモコとした素材感がかわいい、ふわふわアニマルシリーズのお洋服が気になる様子。
こちらのシリーズは、飼い主用にも似たデザインのものがあるので、パパと一緒に試着してみました!まったく同じデザインではなく、色やモチーフでお揃い感を出しているので、愛犬と一緒にさりげないおしゃれを楽しみたい方におすすめです。お散歩に着て行けば、気分も上がりそう♪
【Doutor】ワンちゃんと一緒にカフェタイム
お買い物途中の休憩も兼ねてやってきたのは、質の高いコーヒーが人気のカフェ「Doutor(ドトール)」。土岐プレミアム・アウトレットの「Doutor」では、店前の開放的なテラス席はもちろん、店内でもワンちゃんと一緒に過ごせます。
店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。柴雄くん・茶太郎くんも、まったりとくつろいでひと休みしています。
通常のメニューに加え、ワンちゃん用フードメニューやおやつも用意されています。まぐろステーキやミートローフのプレート、ペット向けのパウンドケーキといったおいしそうなメニューにワンちゃんもきっと大喜び!テイクアウトもできるので、天気の良い日にはテラス席でゆっくりカフェ・ランチを楽しむのもおすすめです。
店内には季節ごとに装飾が変わるフォトブースも!訪れたときは、秋らしいハロウィンの装飾がフォトブースを彩っていました。キュートな背景をバックにポーズをきめる茶太郎くん!目線もばっちりでかわいい写真が撮れました♡
【ドッグガーデン】愛犬との記念撮影にぴったり!
帰る前に、眺めの良い展望エリアを備えた「Maple Court(メープルコート)」にも立ち寄りました!
こちらにも、ワンちゃんや飼い主さんに嬉しい足洗い場や愛犬ウンチBOX、リードフックを設置したミニエリア「ドッグガーデン」があり、また、隣には大型のブランコ「トキメキスウィング」もあるので、家族みんなで楽しむことができます。
こちらにも、ワンちゃんや飼い主さんに嬉しい足洗い場や愛犬ウンチBOX、リードフックを設置したミニエリア「ドッグガーデン」があり、また、隣には大型のブランコ「トキメキスウィング」もあるので、家族みんなで楽しむことができます。
こちらの「ドッグガーデン」では、切り株のデザインがキュートなフォトスポットが新設され、南アルプスの景色を背景に記念撮影することができます。柴雄くん・茶太郎くんも、家族と一緒に充実したお出かけを楽しめて満足そうでした♪
ワンちゃんと一緒に楽しめる「犬祭り」もレポート
また2024年10月12日、13日には、「犬祭り@土岐プレミアム・アウトレット2024」も開催されました。「わんことの共存共栄」の認知や、愛犬家同士の交流を広げるために開催されたドッグフェスが土岐プレミアム・アウトレットで開催されるのはこれで3回目。両日ともに開場前から行列ができるほどの盛況ぶりでした。
今回の犬祭りでは、ペットグッズやフード、雑貨、キッチンカーなど多彩な約150のブースが出店しました。
地域の高校生がオリジナルデザインの缶バッチや東美濃の特産品などを販売するコラボ企画も、地域連携の一環として実施。犬種別のオフ会も初開催され、同犬種のワンちゃんと飼い主さんが集まって情報交換や撮影会で盛り上がりました。
地域の高校生がオリジナルデザインの缶バッチや東美濃の特産品などを販売するコラボ企画も、地域連携の一環として実施。犬種別のオフ会も初開催され、同犬種のワンちゃんと飼い主さんが集まって情報交換や撮影会で盛り上がりました。
その他、ドッグセラピーふれあい体験、愛犬との絆トレーニング、ワンちゃん向けデンタルケア講座など、ワンちゃんとの共存共栄を目指した啓発活動に参加する方も多く見られました。
2日間開催で約22,000人が来場した土岐プレミアム・アウトレットの大規模な犬祭り以外にも、土岐の周辺では定期的に犬祭りが開催されています。ぜひ開催スケジュールをチェックして、アウトレットでのお買い物と一緒に犬祭りを楽しんでください!
土岐プレミアム・アウトレットで愛犬と一緒に楽しいひとときを♪
屋外ドッグランがオープンし、よりペットと一緒に楽しめる施設になった土岐プレミアム・アウトレットは、愛犬と家族のお出かけにぴったりのスポット。ぜひ、土岐プレミアム・アウトレットで、愛犬との楽しいひとときを過ごしてください。
ペット向け商品の取り扱い店舗やペット向けサービスは、こちらで紹介しています。
※価格はすべて税込表示・記事公開時点のものです。
※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介した商品の取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。
※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介した商品の取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。
ロングTシャツ:税込7,590円→5,313円(30%OFF)