子連れファミリーで楽しむ神戸三田プレミアム・アウトレット♪家族に嬉しい施設・サービスを紹介

子連れファミリーで楽しむ神戸三田プレミアム・アウトレット♪家族に嬉しい施設・サービスを紹介

神戸や大阪からもアクセス良好で、連日多くの人々で賑わう「神戸三田プレミアム・アウトレット」。お買い物はもちろん、子どもが夢中で遊べるプレイグラウンドや便利なサービスも充実しており、親子で一日中楽しめるスポットとして大人気です。今回は、ファミリーでの過ごし方や、子連れに嬉しい施設・サービスを紹介します。
  • 公開日:2025.04.03

神戸三田プレミアム・アウトレットとは

ロサンゼルス郊外の高級住宅地パサディナをモデルにした開放感のある街並みに、約210の人気ブランドが軒を連ねる関西最大級のアウトレットです。神戸や大阪の中心部から車で約1時間の距離にあり、ショッピングを楽しむ人々で賑わっています。
シーンや好みに合わせて選べる多彩なレストランやフードコート、プレイグラウンドに加え、子どもが楽しめる場内装飾が増え、家族連れにもぴったりです。

家族でのリンクコーデも楽しめる「Gap」

最初に向かったのは、アメリカ発のカジュアルブランド「Gap」。成長が早い子どもの服を選ぶのは大変で、新学期に向けてグングン身長が伸びるお兄ちゃんのTシャツを選ぶため、BOYSコーナーへ。店内はベビーカーでもスイスイ進める広さで、快適にショッピングを楽しめます。
季節感を感じさせるカラーや、人気のモチーフがデザインされたTシャツが揃い、親子やきょうだいでリンクコーデを楽しめるアイテムも豊富に取り揃えています。
青色とお魚が好きなお兄ちゃんは、いくつか気に入ったTシャツを見つけた様子。お気に入りのTシャツを選んだら、サイズ感を確認するために試着室へ。
デザインは決まったものの、今度はサイズ選びで少し悩んでしまいます。そんな時は、スタッフさんに相談。「ワンサイズ大きめで少し余裕を持たせて着るのもかっこいいし、ジャストサイズを選んでスッキリと着るのもおすすめですよ。」とアドバイスをもらいました。

見て、触って、組み立てて楽しめる「Lego」

次に向かったのは、子どもから大人まで夢中になれるレゴ®ブロックが揃うレゴ®ストアです。ここでは、子どもの想像力をゼロから形にして、クリエイティブな時間を過ごすことができます。
レゴ®ブロックを持つ男の子
オリジナルの街づくりやアクション満載のごっこ遊びができるシリーズ「レゴ®シティ」では、飛行機や電車、クレーン車など、さまざまな乗り物や建物を作ることができます。迫力あるディスプレイを見ているだけでも楽しい!
バリエーション豊富なキーホルダーは価格もお手頃で、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
店内の一角には、「レゴ®ブロック」遊びを体験できるプレイコーナーもあります。

アウトレットで「ケンケンパ」!?

お店を出て歩いていると、何やら楽しそうな場所を発見!
こちらは2025年3月に新たに設置された場内装飾。恐竜モチーフのデザインも、しっかりと子どもたちの心を掴んでいるようです。ショッピングに疲れて「もう歩きたくない……」と子どもがぐずりかけた時も、こんな遊びがあれば気分転換できそうですね♪
ケンケンパを楽しんで笑顔の記念写真をパチリ!場内にはもう1ヵ所、宇宙をモチーフにしたデザインもあるのでチェックしてみてください。

※予告なく変更または撤去される場合があります。あらかじめご了承ください。

思いっきり体を動かせるプレイグラウンドへ

ショッピングを楽しんだ後は、フードコート横のプレイグラウンドへ遊びに行きましょう。
「よいしょ!」クライミングウォールをよじ登って……
足元がグラグラするロープの通路を慎重に進みながら、上を目指します。
望遠鏡の先には何が見えるかな?冒険心をくすぐるワクワクの仕掛けがあちこちにあり、夢中になって楽しめます。料理が出来上がるまでの待ち時間を過ごすのにもおすすめです。
アスレチック遊具の対象年齢は6歳以上ですが、1階部分には弟くんが遊べる仕掛けも。緑色の床材はクッション性があり、小さな子どもも安全に楽しめます。
場内にはもう1ヵ所、思い切り駆け回れるプレイグラウンドもあるので、子どもが買い物に飽きてきたら、無料の施設を活用してのんびり過ごしましょう。

フードコートの座席を事前予約できるサービスが登場!

プレイグラウンドを存分に楽しんだら、隣のフードコートでランチを楽しみましょう。ただし、家族連れの場合、混雑している日は席を探すのにも一苦労ということもありますよね。子どもたちをなだめながら席が空くのを待つのは大変です。そこでおすすめしたいのが、土日祝限定の「フードコート LINE座席予約サービス」です。事前に1時間単位で座席を予約できるので、混雑時でも待ち時間なく食事を楽しむことができます。
【予約の方法】
予約専用アカウント「神戸三田 FOOD GALLERY」をLINEのお友だちに追加し、トーク画面から「予約する」をタップ。メッセージに従って予約日時や必要項目を入力し、決済したら予約完了です。利用の際は、LINEの予約完了画面をフードコートスタッフに提示します。

▼予約可能時間:10:00~19:00
※予約開始時刻は15分ごとに選択可能

▼予約料金:1テーブル1時間あたり¥880
 ※予約は1時間から可能
 ※1時間以降は15分ごとに¥220

▼予約可能な座席:予約専用エリアの6テーブルのみ

▼キャンセル・返金:予約開始時刻まで可能
当日の予約時間まではキャンセル・返金可能なので、急な予定変更にも対応可能です。
※サービス内容は、予告なく変更または中止となる場合がございます。

神戸・南京町の名店「皇蘭」で家族みんなが大満足

たくさんのお店の中からファミリーが選んだのは、人気の中華レストラン「皇蘭」。神戸・南京町の中心に位置し、地元の神戸っ子や観光客に長年愛されてきた老舗です。ラーメンや点心のほか、ボリューム満点のセットメニューも充実しているので、家族みんなで大満足の食事タイムを楽しめます!
皇蘭のキッズメニュー
たくさん遊んでお腹がペコペコのお兄ちゃんは、ボリューム満点のキッズメニューを選びました。
お子様ハーフ醤油ラーメンセット850円(税込)
ハーフサイズのラーメンに、大きな唐揚げやオレンジジュース、ミニゼリーが付いたお得なセットです。
角煮味玉中華そば:1,280円(税込)
焼き餃子:380円(税込)
5色小籠包:1,080円(税込)
パパとママが選んだのは、人気メニューの「角煮味玉中華そば」と焼き餃子、5色小籠包。カラフルな見た目がかわいい小籠包は、トリュフ、蟹、パクチー、ホタテ、麻辣の異なる味わいを楽しめます。こんなふうに単品メニューをいろいろ頼んで家族でシェアするのもおすすめです。
フードコートでご飯を食べる赤ちゃん
家族でゆっくりご飯を食べて、弟くんも大満足の様子。

子ども向けの設備やサービスも充実

神戸三田プレミアム・アウトレットには、ベビーカー貸出サービス、授乳室やおむつ交換台といった子ども向けの設備やサービスが充実しています。スムーズに利用できるよう、おおまかな場所を事前にチェックしておきましょう。

授乳室

調乳用のお湯、電子レンジ、おむつ交換台を完備した授乳室は、場内の3ヵ所にあります。いずれも男性入室可の共用スペースのあるベビールームを併設しています。
【授乳室】
・インフォメーションセンター内
・1720区Ciaopanic横
・3035区Godiva横

おむつ交換台

男女トイレスペース(12ヵ所)と、授乳室(3ヵ所)に設置しています。

ベビーカー貸出サービス

自宅からベビーカーを持って行くのが難しい場合や、抱っこをせがまれて疲れてしまった時にはベビーカー貸出サービスを活用しましょう。利用には100円硬貨が必要ですが、返却時に返金されます。座席の下には荷物を置けるスペースがあります。
【貸出・返却場所】
・立体駐車場連絡橋前(入場口付近)
・イオンモール神戸北連絡橋前
・路線バスのりば向かい
※対象年齢:4ヵ月~48ヵ月
※年末年始や土日祝などは全台貸出となる場合がございます。また、ご予約は承っておりません。

休日は家族みんなで神戸三田アウトレットに出かけよう

神戸三田プレミアム・アウトレットで楽しむ家族
子どもが楽しめる施設やサービスが充実した神戸三田プレミアム・アウトレットは、家族でのお出かけにぴったりのスポットです。アスレチック遊具があるプレイグラウンドで思いきり遊べるほか、ケンケンパができるエリアもあり、ショッピングの合間にリフレッシュできるから飽きずに過ごせます。 授乳室やおむつ交換台も十分な数があり、ベビーカーの貸出サービスもあるので、小さな子ども連れでも安心です。
季節ごとにさまざまなイベントも開催されているので、訪れる前に情報をチェックすれば、さらに楽しさが広がります。フードコートの予約サービスも活用して、神戸三田プレミアム・アウトレットで家族みんなが笑顔になれる素敵な時間をお過ごしください。
ご紹介店舗 出店施設

■Gap:神戸三田御殿場りんくう佐野鳥栖土岐仙台泉あみ酒々井
■Lego:神戸三田御殿場りんくう佐野鳥栖土岐あみ酒々井
※価格はすべて税込表示・2025年4月時点のものです。
※価格は変動することがございますのであらかじめご了承ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介した商品の取り扱いがない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。
TOP