子連れで茨城を味わいつくそう!観光・グルメ・宿泊を紹介
子連れで楽しめる飲食店や遊び場を探すのは、なかなか大変ですよね。茨城には、広大な花畑や遊園地がある公園、サメの飼育種類日本一を誇る水族館など、子ども向けのお出かけスポットがたくさんあります。この記事では、「あみプレミアム・アウトレット」をはじめ、子連れでも楽しめる茨城県内の人気スポットや飲食店、宿泊施設などを紹介します。
-
公開日:2020.10.20 最終更新日:2024.11.11
- ツイート
目次
大人も子どもも大興奮!茨城で大人気のスポット
子連れでお出かけする場所を探すとき、気になるポイントは「子ども向けのサービスが充実しているか」「屋内でも楽しめる施設であるか」ではないでしょうか?ここで紹介する4施設は、それらのポイントをクリアし、大人も一緒に楽しめるものばかり。どこへ行くか決められない場合は、1泊2日の宿泊プランでゆっくりと過ごすのもおすすめです。
1. 国営ひたち海浜公園
丘一面に咲くネモフィラの花で有名な国営ひたち海浜公園。春に見ごろを迎えるネモフィラの他に、夏はヒマワリ、秋はコスモスやコキアなど四季折々の美しい花が咲き誇ります。約200ヘクタールにも及ぶ園内には、バーベキュー場やスポーツ施設、25種類以上のアトラクションがある遊園地など、子どもが楽しめる施設がたくさんあります。
レンタサイクルやシーサイドトレインを利用して、楽しみながら広い敷地を移動できるのも子連れには嬉しいポイントです。リゾート風のガーデンレストランやカフェ、クレープ店など飲食店も充実しています。
レンタサイクルやシーサイドトレインを利用して、楽しみながら広い敷地を移動できるのも子連れには嬉しいポイントです。リゾート風のガーデンレストランやカフェ、クレープ店など飲食店も充実しています。
2. アクアワールド茨城県大洗水族館
名物は、なんといってもサメ!日本ではここでしか見られないスムーズハウンドをはじめ、ハンマーヘッドやレモンザメなど50種類以上を飼育し、その数は日本一を誇ります。また、日本最大の専用水槽で複数の巨体マンボウが悠々と泳ぐ姿は迫力満点です。
屋内ではクジラやウバザメなどの大型生物の骨格標本も観察できます。子ども向けのイルカ・アシカライブショーや未就学児童が遊べる遊具もあり、1日中楽しめるほどのバリエーションが魅力です。
ベビーカーの貸出や粉ミルクのお湯、離乳食の温めなど、赤ちゃん連れの家族に嬉しいサービスも。
屋内ではクジラやウバザメなどの大型生物の骨格標本も観察できます。子ども向けのイルカ・アシカライブショーや未就学児童が遊べる遊具もあり、1日中楽しめるほどのバリエーションが魅力です。
ベビーカーの貸出や粉ミルクのお湯、離乳食の温めなど、赤ちゃん連れの家族に嬉しいサービスも。
3. ミュージアムパーク茨城県自然博物館
地球誕生から現代までの歴史を、自然環境の視点から学べるミュージアムです。
屋内では毎回違うテーマで企画展が実施されます。世界最大級のマンモスをはじめ、大迫力の化石や動く恐竜など、子ども達が興味を示す展示物がたくさん。化石発掘体験用のスコップや野鳥観察用の双眼鏡が無料で借りられるなど、サービスも充実しています。
屋外には、のびのびと遊べる遊具や水遊び場などがあり、お弁当を持ってピクニックするのもおすすめです。週末にはワークショップなどのイベントも行われます。おむつ交換台や子ども用トイレの数も充実している上、ベビーカーもレンタルできるので安心して利用できます。
茨城県立の施設ということで、入場料が安いのも嬉しいポイントです。
屋内では毎回違うテーマで企画展が実施されます。世界最大級のマンモスをはじめ、大迫力の化石や動く恐竜など、子ども達が興味を示す展示物がたくさん。化石発掘体験用のスコップや野鳥観察用の双眼鏡が無料で借りられるなど、サービスも充実しています。
屋外には、のびのびと遊べる遊具や水遊び場などがあり、お弁当を持ってピクニックするのもおすすめです。週末にはワークショップなどのイベントも行われます。おむつ交換台や子ども用トイレの数も充実している上、ベビーカーもレンタルできるので安心して利用できます。
茨城県立の施設ということで、入場料が安いのも嬉しいポイントです。
4. あみプレミアム・アウトレット
アメリカ西海岸の街並みをイメージした、リゾート感溢れるアウトレットです。広い敷地には約160のショップが立ち並んでおり、国内外の人気ブランドが勢揃い。子ども達に人気のLEGOショップやシルバニアファミリーのショップには遊ぶ場所も併設され、子連れでも気兼ねなく楽しめます。
また、ランチやディナーには和洋中の飲食店が並び、お店選びにも困りません。
男性も利用できるキッズルームやおむつ交換台・個室の授乳室が数ヵ所に設置され、小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心です。
また、ランチやディナーには和洋中の飲食店が並び、お店選びにも困りません。
男性も利用できるキッズルームやおむつ交換台・個室の授乳室が数ヵ所に設置され、小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心です。
子連れでゆったりできる茨城のランチ&ディナーのお店
小さな子ども連れだと、周りのお客さんに気を遣ったり、食事に飽きた子どもを見守ったりして、ゆっくり食事ができないことが多いですよね。そこでキッズスペースや座敷、ベビーベッド、おむつ交換スペースなど子連れに優しいサービスが整った、おすすめのランチ&ディナーのお店をピックアップしました。
1. シーフードレストラン メヒコ 大洗店
大洗水族館の帰りにぜひ立ち寄りたいのがこちらのレストラン。名物のカニピラフやカニクリームコロッケをはじめとするシーフード料理は絶品です。キッズメニューや記念日・誕生日サービスも充実しています。
テーブルの間隔が広めに取られているので、周囲の目を気にしすぎることなく、窓から望める海を眺めながらの食事をゆったりと楽しめます。海側の席は人気のため、事前予約してからの利用がおすすめです。
テーブルの間隔が広めに取られているので、周囲の目を気にしすぎることなく、窓から望める海を眺めながらの食事をゆったりと楽しめます。海側の席は人気のため、事前予約してからの利用がおすすめです。
2. グリルキッチン ブルアーズ
上質なお肉をお手ごろ価格で楽しめる、おしゃれなステーキハウスです。室内は開放的な雰囲気で、子連れでもゆったりできるのが魅力。天気が良い日には、テラス席で食事をすることも可能です。
クッションマットを敷いたキッズスペース付きのテーブル席もあり、親子でゆっくり食事ができます。ランチにもディナーにもおすすめです。
クッションマットを敷いたキッズスペース付きのテーブル席もあり、親子でゆっくり食事ができます。ランチにもディナーにもおすすめです。
子連れでも気兼ねなくくつろげる茨城の宿泊施設
ゆっくり旅行を楽しみたいけれど、子連れだと何かと気を遣うと躊躇する場合もあるでしょう。そこで、子連れで周りに気兼ねなく旅行を楽しみたいときにおすすめの宿泊施設をピックアップしました。個室での食事や家族風呂、子ども向けのサービスが需実しているなど、子連れに優しい宿泊施設で、茨城旅行を満喫しましょう。
1. ホテル大洗 舞凛館
赤ちゃんや小さい子どもがいる家族にも安心なプランが充実しているホテル。朝夕の食事を室内で取れるので、周りに気兼ねなくゆっくりとごちそうを堪能できます。フロントには、大人にも子どもにも大人気な駄菓子屋もあります。
大洗駅から徒歩10分ほどに位置し、めんたいパーク、大洗サンビーチへのアクセスが便利なのも魅力。観光とショッピングを楽しんだ後、ホテルでゆっくりとくつろぐプランなどもあります。
大洗駅から徒歩10分ほどに位置し、めんたいパーク、大洗サンビーチへのアクセスが便利なのも魅力。観光とショッピングを楽しんだ後、ホテルでゆっくりとくつろぐプランなどもあります。
2. 筑波山江戸屋
創業390年を越える老舗、筑波山江戸屋。自然豊かな筑波山の中腹に位置し、森林浴ができる足湯や敷地内に湧き出る「杉の水」で淹れたコーヒーなどでも有名です。
赤ちゃんの温泉デビューを応援する、ファミリー宿泊プランや赤ちゃんと一緒プランがあります。赤ちゃんプランでは、おしりふきやガーゼハンカチ、綿棒などのプレゼントの他、お風呂のベビーチェアや補助便座の無料貸し出しもしています。個室でこだわりの和食創作料理をゆっくり楽しめるのも魅力です。
赤ちゃんの温泉デビューを応援する、ファミリー宿泊プランや赤ちゃんと一緒プランがあります。赤ちゃんプランでは、おしりふきやガーゼハンカチ、綿棒などのプレゼントの他、お風呂のベビーチェアや補助便座の無料貸し出しもしています。個室でこだわりの和食創作料理をゆっくり楽しめるのも魅力です。
茨城には子連れにおすすめのスポットがたくさん!
茨城には、人気の観光スポットや子ども向けのサービスが充実した飲食店、宿泊施設など、子どもから大人まで楽しめるおすすめスポットがたくさんあります。魅力たっぷりの茨城で、子ども達と一緒にショッピングやグルメ、豊かな自然を満喫しましょう。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。