静岡の絶景が見たい!スリルが味わえる吊り橋や自然が満喫できるスポットまとめ
本州の中部、太平洋沿岸に位置する静岡県。富士山やお茶の産地としても有名です。静岡県内には、数多くの絶景スポットがあるのをご存知でしたか?ここでは、静岡県内の絶景スポットと、絶景を見た後にほっと一息できる御殿場プレミアム・アウトレットなどもご紹介します。
-
公開日:2020.02.26
- ツイート
目次
自然が味わえる絶景スポット
日常を少し離れて癒されたい。という方には、自然を感じ絶景に心癒されるスポットがおすすめです。
静岡には富士山をはじめとした、定番の自然溢れるスポットが数多くあります。
静岡には富士山をはじめとした、定番の自然溢れるスポットが数多くあります。
富士山
誰もが知る、2013年6月に世界文化遺産に認定された富士山。標高3776mの日本で一番高い山です。
富士山は世界文化遺産構成資産として認定されており、山体と古くより富士山と関わりを持つ周囲の神社や登山道、風穴、溶岩樹型、湖沼など全てが世界文化遺産にふさわしいとされています。
富士山の登山シーズンは、7月上旬~9月上旬まで。この時期のみ登山道(五合目~山頂)が開通しています。
富士山といえば、一度は挑戦してみたいのが富士登山。富士登山の醍醐味はご来光です。太陽が徐々に登ってきて、周囲が明るくなっていく様はまさに絶景。見れば忘れられない思い出になるでしょう。
また、富士山は標高が高いため、山頂や山頂近くにいると雲が自分の下に見える「雲海」が表れます。雲が海のように広がっている様子は何とも神秘的。
発達した積乱雲や「吊るし雲」などの特徴的な雲も見られることがあり、雲が織り成す神秘を味わえます。
富士山は世界文化遺産構成資産として認定されており、山体と古くより富士山と関わりを持つ周囲の神社や登山道、風穴、溶岩樹型、湖沼など全てが世界文化遺産にふさわしいとされています。
富士山の登山シーズンは、7月上旬~9月上旬まで。この時期のみ登山道(五合目~山頂)が開通しています。
富士山といえば、一度は挑戦してみたいのが富士登山。富士登山の醍醐味はご来光です。太陽が徐々に登ってきて、周囲が明るくなっていく様はまさに絶景。見れば忘れられない思い出になるでしょう。
また、富士山は標高が高いため、山頂や山頂近くにいると雲が自分の下に見える「雲海」が表れます。雲が海のように広がっている様子は何とも神秘的。
発達した積乱雲や「吊るし雲」などの特徴的な雲も見られることがあり、雲が織り成す神秘を味わえます。
龍宮窟
龍宮窟は長い時間をかけ、自然が作り出した産物です。伊豆と本州の衝突により、海底火山の噴出物が高く盛り上がり、そこへ波が打ち寄せの浸食が起こり海食洞と呼ばれる洞窟ができました。
その海食洞の天井が崩れて天窓になっています。直径40~50mほどの天窓は偶然にもハートの形になっており、恋愛のパワースポットとしても注目されています。
海食洞は、上の遊歩道からもビーチからも見ることが出来ます。ビーチに降りると360度崖に囲まれ、隠れ基地に来たかのような雰囲気に。
ハートの天窓をしっかり見たい人はぜひ上から覗いてみてください。天窓から降り注ぐ太陽と、エメラルドグリーンの海がなんとも神秘的なスポットです。
その海食洞の天井が崩れて天窓になっています。直径40~50mほどの天窓は偶然にもハートの形になっており、恋愛のパワースポットとしても注目されています。
海食洞は、上の遊歩道からもビーチからも見ることが出来ます。ビーチに降りると360度崖に囲まれ、隠れ基地に来たかのような雰囲気に。
ハートの天窓をしっかり見たい人はぜひ上から覗いてみてください。天窓から降り注ぐ太陽と、エメラルドグリーンの海がなんとも神秘的なスポットです。
大室山
国指定の天然記念物である大室山。標高は580mで、伊豆東部火山群の中で最大級のスコリア丘です。
山頂には 直径300m、周囲1000m、深さ70mの噴火口跡があり周りをぐるっと一周出来ます。山頂を周回することを「お鉢めぐり」といい、富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡せる360度のパノラマの絶景スポットです。
季節の移ろいとともに景色も変わり、四季を通じて100種余りの山野草の花が楽しめますよ。
大室山山頂まではリフトで移動。風や景色を楽しみながら、約6分で到着します。
山頂にはすり鉢状に深さ70mの噴火口跡あり、アーチェリー体験も可能です。大自然の中で、身体を動かしてみてはいかがでしょうか。
山頂には 直径300m、周囲1000m、深さ70mの噴火口跡があり周りをぐるっと一周出来ます。山頂を周回することを「お鉢めぐり」といい、富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡せる360度のパノラマの絶景スポットです。
季節の移ろいとともに景色も変わり、四季を通じて100種余りの山野草の花が楽しめますよ。
大室山山頂まではリフトで移動。風や景色を楽しみながら、約6分で到着します。
山頂にはすり鉢状に深さ70mの噴火口跡あり、アーチェリー体験も可能です。大自然の中で、身体を動かしてみてはいかがでしょうか。
スリルと絶景が味わえる吊り橋
静岡にある吊り橋が、絶景スポットとしてブームになっています。ドキドキ感と共に、渡った人にしか見えない絶景をぜひ味わってください。
夢の吊り橋
夢の吊り橋は長さ90m高さ8mの吊り橋です。大間川と寸又川の合流点、大間ダムにせき止められた人造湖の上にかかっています。橋のたもとは豊かな緑に包まれており、吊り橋の下にはミルキーブルーの湖が広がる絶景スポットです。
毎日色が変化するダム湖や寸又峡谷が魅力。吊り橋の真ん中で、若い女性が恋のお祈りをすると願いが叶うとされています。
渡れるのは1度に10名まで。人気スポットなので、行楽シーズンには渡り待ちの行列ができることも。
その分、少人数で絶景を堪能することが出来ますよ。
毎日色が変化するダム湖や寸又峡谷が魅力。吊り橋の真ん中で、若い女性が恋のお祈りをすると願いが叶うとされています。
渡れるのは1度に10名まで。人気スポットなので、行楽シーズンには渡り待ちの行列ができることも。
その分、少人数で絶景を堪能することが出来ますよ。
三島スカイウォーク
三島スカイウォークは、360℃絶景を楽しめる吊り橋をメインとし、自然やアクティビティ、食事などが楽しめる施設です。
施設名にもなっている三島スカイウォーク(箱根西麓・三島大吊橋)は、全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋です。富士山や駿河湾・伊豆の山並みなど、静岡の豊かな自然が一望できます。
冬日の入りが早い時間の季節(1月初旬から2月中旬頃)には、夕日タイムを開催。基本的に17時までの営業時間を、夕日がきれいに見える日は日没まで営業時間を延長し、美しい夕日を堪能できます。
花々のシャンデリアが天井を埋め尽くしたショッピングエリア「スカイガーデン」や、レストランもおすすめ。
また、ふくろうや小動物と触れ合える「ふくろっく」、森をそのまま活用し、専用のハーネスを着用し樹と樹を渡っていく「アクティビティフォレストアドベンチャー」など自然を存分に楽しめるアクティビティも充実しています。
施設名にもなっている三島スカイウォーク(箱根西麓・三島大吊橋)は、全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋です。富士山や駿河湾・伊豆の山並みなど、静岡の豊かな自然が一望できます。
冬日の入りが早い時間の季節(1月初旬から2月中旬頃)には、夕日タイムを開催。基本的に17時までの営業時間を、夕日がきれいに見える日は日没まで営業時間を延長し、美しい夕日を堪能できます。
花々のシャンデリアが天井を埋め尽くしたショッピングエリア「スカイガーデン」や、レストランもおすすめ。
また、ふくろうや小動物と触れ合える「ふくろっく」、森をそのまま活用し、専用のハーネスを着用し樹と樹を渡っていく「アクティビティフォレストアドベンチャー」など自然を存分に楽しめるアクティビティも充実しています。
奥大井湖上駅・奥大井レインボーブリッジ
日本で唯一、湖の上にあるである奥大井湖上駅。長島ダムの建設によって誕生した、接岨湖の中間付近の突き出た山にあります。湖に浮かぶ島にある駅のように見えるのが特徴です。
駅の両脇には、南アルプスあぷとライン井川線の鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」が架かっており、真っ赤な鉄橋は湖や山々の緑に映え、近年ではインスタ映えスポットとしても人気が高まっています。「中部の駅100選」にも選ばれる、観光名所です。
奥大井湖上駅には、ハート形の南京錠「恋錠」をかけるエリアが常設。恋人とは永遠の愛を、友人とは永遠の友情を願い、恋錠をロックします。
奥大井レインボーブリッジには歩道橋があり、湖上を眺めたり、対岸へ続く道へ進むことも出来ます。対岸の接岨峡温泉駅側からは県道388号線まで上がる事ができ、その途中にあるレインボーブリッジ展望台からは湖上に浮かぶ駅と橋の絶好の撮影スポットに。
駅の両脇には、南アルプスあぷとライン井川線の鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」が架かっており、真っ赤な鉄橋は湖や山々の緑に映え、近年ではインスタ映えスポットとしても人気が高まっています。「中部の駅100選」にも選ばれる、観光名所です。
奥大井湖上駅には、ハート形の南京錠「恋錠」をかけるエリアが常設。恋人とは永遠の愛を、友人とは永遠の友情を願い、恋錠をロックします。
奥大井レインボーブリッジには歩道橋があり、湖上を眺めたり、対岸へ続く道へ進むことも出来ます。対岸の接岨峡温泉駅側からは県道388号線まで上がる事ができ、その途中にあるレインボーブリッジ展望台からは湖上に浮かぶ駅と橋の絶好の撮影スポットに。
車で行きたい!絶景ドライブスポット
ドライブ好きな人は、絶景スポットにも車で行きたい人が多いでしょう。運転しながら、絶景が近づいてくる様子を眺められるのもドライブならでは。車で行ける絶景スポットを紹介します。
田貫湖
富士山頂に太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間の太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象を「ダイヤモンド富士」といいます。その様子が湖面に映る、様子を通称「ダブルダイヤモンド富士」と呼ばれ、そのダブルダイヤモンド富士が見られるベストスポットの1つが田貫湖です。
田貫湖でのダイヤモンド富士の見頃は、おおよそ4月20日・8月20日の前後1週間午前6時前後。天気や湖の波の状態などが揃えば、最高のダブルダイヤモンド富士を見ることが出来ます。
また、田貫湖キャンプ場では、富士山を間近に見ながら日帰りバーベキューやテント泊も可能。湖畔では、釣りやボート、サイクリングが楽しめます。車でなら道具を積んで行けるので、ドライブで旅行するのに最適な場所です。
年間を通して様々な野鳥の姿を見られ、6月下旬から7月上旬にかけては、夜に湖畔でゲンジボタルが輝きます。
田貫湖でのダイヤモンド富士の見頃は、おおよそ4月20日・8月20日の前後1週間午前6時前後。天気や湖の波の状態などが揃えば、最高のダブルダイヤモンド富士を見ることが出来ます。
また、田貫湖キャンプ場では、富士山を間近に見ながら日帰りバーベキューやテント泊も可能。湖畔では、釣りやボート、サイクリングが楽しめます。車でなら道具を積んで行けるので、ドライブで旅行するのに最適な場所です。
年間を通して様々な野鳥の姿を見られ、6月下旬から7月上旬にかけては、夜に湖畔でゲンジボタルが輝きます。
白糸の滝
国の名勝及び天然記念物である、白糸の滝。平成2年日本の滝百選に選定されました。トリップアドバイザー2018エクセレンスの認証、世界遺産の構成資産(富士山の構成資産)にも登録されている日本が誇る名所です。
白糸の滝は富士山の雪解け水が、新富士火山層と古富士火山層の境の高さ20m・幅150mの絶壁から湧き出しているものです。絶壁からは、大小合わせ数百の滝から、毎秒1.5トンの湧水が流れ出ているといわれています。
岩壁の間から白い糸のように流れ落ちる湧水がとても優雅な景色で、滝壺の近くまで行き、水温や空気を肌で感じられます。
高さ25mの絶壁から勢いよく水が流れている音止の滝も圧巻です。白糸の滝から徒歩で行けるので、あわせて楽しむのがおすすめ。
白糸の滝は富士山の雪解け水が、新富士火山層と古富士火山層の境の高さ20m・幅150mの絶壁から湧き出しているものです。絶壁からは、大小合わせ数百の滝から、毎秒1.5トンの湧水が流れ出ているといわれています。
岩壁の間から白い糸のように流れ落ちる湧水がとても優雅な景色で、滝壺の近くまで行き、水温や空気を肌で感じられます。
高さ25mの絶壁から勢いよく水が流れている音止の滝も圧巻です。白糸の滝から徒歩で行けるので、あわせて楽しむのがおすすめ。
三保松原
三保松原は、平成25年6月に富士山世界文化遺産の構成資産に登録されました。約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、後方には富士山がそびえる絶景スポットです。
浮世絵や絵画・和歌などで古くより、三保松原の素晴らしさが表現されてきました。
レンタサイクルを借りて、絶景を見たり、パワースポットとして有名御穂神社や常世神の通り道神の道も通りながらサイクリングを楽しむのもおすすめです。
浮世絵や絵画・和歌などで古くより、三保松原の素晴らしさが表現されてきました。
レンタサイクルを借りて、絶景を見たり、パワースポットとして有名御穂神社や常世神の通り道神の道も通りながらサイクリングを楽しむのもおすすめです。
御殿場プレミアム・アウトレット
富士山の麓にある御殿場プレミアム・アウトレットは、ショッピングをしながら世界文化遺産である富士山が見えるのが特徴。アウトレット施設として国内最大級の店舗面積を誇り、国内外210の店舗が出店しています。
2019年12月15日には、御殿場プレミアム・アウトレット増設に先駆け、小田急グループの「HOTEL CLAD」と日帰り温泉施設「木の花の湯」が開業しました。富士山を眺められる部屋は182室の90室以上ある「HOTEL CLAD」と、富士山が一望できる露天風呂の備わった日帰り温泉施設「木の花の湯」。
御殿場プレミアム・アウトレットは買い物と、温泉、宿泊が一箇所で楽しめるスポットに進化しました。
2020年4月16日には、第4期増設「ヒルサイド」が開業します。店舗面積約 17000 ㎡に、アウトレット日本初出店を含む物販72店舗、飲食16店舗の計88店舗がオープン。
カフェなどのフードエリアのほか、6店舗が集まったフードホールが新設され、食事面もさらに充実します。
約2000台分の駐車場を新設し、合計約7000台へと増強。広々とした施設でゆっくり買い物も絶景も楽しみたい人に、おすすめのスポットです。
2019年12月15日には、御殿場プレミアム・アウトレット増設に先駆け、小田急グループの「HOTEL CLAD」と日帰り温泉施設「木の花の湯」が開業しました。富士山を眺められる部屋は182室の90室以上ある「HOTEL CLAD」と、富士山が一望できる露天風呂の備わった日帰り温泉施設「木の花の湯」。
御殿場プレミアム・アウトレットは買い物と、温泉、宿泊が一箇所で楽しめるスポットに進化しました。
2020年4月16日には、第4期増設「ヒルサイド」が開業します。店舗面積約 17000 ㎡に、アウトレット日本初出店を含む物販72店舗、飲食16店舗の計88店舗がオープン。
カフェなどのフードエリアのほか、6店舗が集まったフードホールが新設され、食事面もさらに充実します。
約2000台分の駐車場を新設し、合計約7000台へと増強。広々とした施設でゆっくり買い物も絶景も楽しみたい人に、おすすめのスポットです。
見所たっぷりな静岡の絶景を見に行こう!
自然溢れる静岡県は、絶景スポットが多くあります。絶景を見ながらハイキングするもよし、アクティビティに参加するなど身体を動かしリフレッシュもよしです。
雄大な自然を、思う存分体感し、思い出に残してください。絶景を肌で感じ、身も心も癒されてくださいね。
雄大な自然を、思う存分体感し、思い出に残してください。絶景を肌で感じ、身も心も癒されてくださいね。