RECRUIT
採用情報

MESSAGE人事からのメッセージ

新しい未来へ挑む
あなたへ。

三菱地所・サイモンの歴史は、変化の歴史です。
挑戦を恐れず変化し続けることで、アウトレットという新しい消費行動の形を日本に定着させることができた。
挑戦マインドを忘れてしまっては、私たちに未来はありません。
現在、創業当時のビジネスモデルを大きく転換させる時期にきています。
アウトレットという枠組みを超えて、新たな仕掛けを企む。様々な業態・サービスと協働し、展開していく。
その原動力になるのは、他でもない、豊かな感性をもった若い世代です。
あなたです。

アウトレットに限定した国内の市場規模を基準とすると、
旅行や体験などのエンターテインメント領域まで広げた場合のマーケット規模は約20倍だと試算されています。
そこに広がる大きな可能性。業態にこだわるのではなく、お客様のニーズや生活に着目することで、
様々な事業・サービスを展開していきたいと考えています。
そのために必要なこととは何か。
私たちは下記の3つのエッセンスが重要だと考えています。

  • 変革力

    課題に柔軟に取り組む力難しい問題に直面した時、どう解決したのか。どう挑んだのか。そこに仕事の価値があります。問題を多面的にとらえながら、既存の枠に捉われず、自由に思考する。場面に応じて、臨機応変な判断をおこなう。自由かつ柔軟な思考・判断をおこなうために、ぶれない目的意識が重要だということも忘れてはいけません。

  • 冒険力

    意志を持って挑戦する力誰もやったことがないことのない仕事は難しい。だから、価値があるとも言える。大きな冒険であればあるほど、不安や心配も増える。そんな先の見えない状況も受け止め、仕事を前に進める。意志を持って物事に取り組む。一度の挑戦ではなく、コンスタントに挑戦し続けるのが真のプロフェッショナルだと考えます。

  • 協調力

    調和を導くリーダーシップの力様々な人や企業と関わる仕事です。協力関係なしで、私たちの発展はありません。よって、調和を導くリーダーシップが求められます。人の心を丁寧に汲み取りつつ、組織や事業全体を見渡す。ベストなゴールを探す。自ら主体となってダイナミックにチームを導くことで、組織やお客様との関係性に、調和という好循環が生まれます。

3つのエッセンスに込めたものは、何も三菱地所・サイモンの仕事だけに必要なことではありません。
常識にとらわれず、新しいことを生み出す時に必要なエッセンスだと言うこともできれば、
様々な業界の様々な仕事にも通用する普遍的なエッセンスであるとも思います。

既存の事業を回していくのではなく、新しい未来を拓く。
生易しい道ではありませんが、挑戦を楽しいと思える人にとっては、きっと楽しい道になる。
つぎの頂を目指すプロセスも、あなたと一緒に楽しい道のりにしていきたい。
それが、一緒に働くということだと思っています。

ENTRY