成田山新勝寺で観光&グルメを楽しもう! 周辺のおすすめスポットもチェック
東京都心から車で約1時間、電車なら1時間半ほどの成田山新勝寺。「成田屋!」の掛け声で知られる歌舞伎の市川團十郎と縁が深く、市川宗家がたびたび参拝に訪れることでも有名です。参道から境内までが非常に広く見どころ豊富なため、参拝はもちろん観光やグルメも楽しめます。成田山新勝寺の見どころや参拝後に立ち寄りたい表参道の観光・グルメスポット、周辺のおすすめスポットを紹介します。
-
公開日:2020.10.12 最終更新日:2023.10.09
- ツイート
目次
- 【参拝】成田山新勝寺の見どころ
- 【総門】世界最古の企業が建造した荘厳な玄関口
- 【仁王門】見どころの多い国指定重要文化財
- 【大本堂】成田山新勝寺のシンボル
- 【その他】各お堂を巡ろう
- 【観光】成田山新勝寺の表参道を散策しよう
- 羊羹の歴史を知れる資料館「成田羊羹資料館」
- 大切に守り続けられている清水「不動の大井戸」
- 【グルメ】成田山新勝寺の名物に舌鼓
- いつも人で賑わう大人気のうなぎ店「川豊」
- 風格のある店構えと豊富な和食「近江屋」
- うなぎとともにお酒を楽しみたい方に「日本料理 菊屋」
- 名物「鉄砲漬け」を買うなら「川村佐平治商店」
- 種類豊富な日本酒が並ぶ「鍋屋源五右衛門」
- カフェも併設された千葉のお土産ショップ「成田参道房の駅 門前茶屋&ショップ」
- 成田山新勝寺周辺のおすすめスポット
- お買い物やグルメを楽しめる「酒々井プレミアム・アウトレット」
- 散策の疲れを癒やす「酒々井温泉 湯楽の里」
- 成田山新勝寺で清々しい参拝と楽しい観光・グルメを
【参拝】成田山新勝寺の見どころ
成田山新勝寺の開山の起源は、平安時代といわれています。時の天皇・朱雀天皇の命を受け、寛朝大僧正が不動明王像とともに成田山へとたどり着いた後、御護摩祈祷を行ったとされ、1,000年以上の歴史を持ちます。まずは、歴史ある成田山新勝寺の見どころを紹介します。
【総門】世界最古の企業が建造した荘厳な玄関口
成田山新勝寺の境内の入口にある総門は、世界最古の企業である「金剛組」(飛鳥時代創業)によって建立されました。総門の高さは約15メートルで総欅(けやき)造り。欄間には十二支の彫刻が施されています。荘厳な佇まいや美しい細工を楽しみましょう。
【仁王門】見どころの多い国指定重要文化財
総門をくぐり道に沿って進むと、仁王門が見えてきます。仁王門は国の指定重要文化財で、1830年に再建されました。門の真ん中には「魚がし」と書かれた大きな赤い提灯が吊り下げられています。これは築地の魚河岸の旦那衆が、1968年に奉納したもの。築地の魚河岸では昔から、成田山新勝寺に大提灯を奉納する伝統があります。
この他にも、「成田山」と書かれた大額や門の左右の金剛二尊、門の裏の広目天・多聞天など、見どころが多数。亀の形をした「亀岩」のある仁王池は放生池(放生は生き物を逃がすの意味)で、不殺生を教えています。
【大本堂】成田山新勝寺のシンボル
仁王門から続く石の階段を上がると、成田山新勝寺のシンボルである大本堂に到着します。大本堂は、成田山の御護摩祈祷が行われる場所。御護摩祈祷は開山してから毎日欠かさず行われており、世界平和と人類の幸福が祈られています。
堂内は誰でも入ることが可能。御本尊不動明王とその左右に矜伽羅童子(こんがらどうじ)・制咤迦童子(せいたかどうじ)が御安置されています。また四大明王や平成大曼荼羅なども奉安されています。
【その他】各お堂を巡ろう
基本的な参拝コースは総門~仁王門~大本堂で、所要時間は約30分です。もう少し滞在時間に余裕があれば、その他のお堂も巡ってみましょう。大本堂前にある国指定重要文化財の三重塔など、見どころはまだまだたくさんあります。境内をすみずみまで巡る場合は約2~3時間、参道散策も合わせると半日程度かかります。
パワースポットとしても知られる成田山新勝寺のなかでも、最もパワーが強いとされるのが奥之院です。普段は閉ざされていますが、毎年7月に期間限定で開帳されます。
また、釈迦堂前の本堂である光明堂には愛染明王(あいぜんみょうおう)が祀られており、縁結びのご利益があるといわれています。さらに平和の大塔や、大本堂に向かって左手にある出世稲荷も、その厳かな佇まいは一見の価値ありです。
御朱印は境内9ヵ所(大本堂・出世稲荷・釈迦堂・光明堂・平和大塔・醫王殿・各御護摩受付所)で授与してもらえます。御守は、大本堂の両脇他、境内の数ヵ所が頒布場所です。なお、成田山新勝寺には駐車場もあるので、車で訪れることができます。総門まで3分ほどの門前駐車場(85台)や弘恵会東町第1駐車場(120台)、弘恵会東町第2駐車場(100台)があり、いずれも有料です。
【観光】成田山新勝寺の表参道を散策しよう
約800メートルある成田山新勝寺の表参道は、歩いているだけで楽しい気分になれる風情ある街並み。「ゆっくり成田を散策してほしい」という想いが込められた、十二支の石像もチェックしてみましょう。成田山新勝寺の表参道の観光スポットとその見どころを紹介します。
羊羹の歴史を知れる資料館「成田羊羹資料館」
「成田羊羹資料館」は、千葉の和菓子メーカーが運営している羊羹の資料館。羊羹の歴史の他、実際に使われた羊羹づくりの道具、昔の看板や羊羹のパッケージなどを展示しています。和の定番お菓子である羊羹について深く知れる、ユニークなスポットです。
大切に守り続けられている清水「不動の大井戸」
「成田羊羹資料館」がある「なごみの米屋 總本店」の奥、お不動様旧跡公園内にあるスポットです。地元の人により大切に守り続けられてきた井戸からは清水が湧き出ており、自由に汲むことができます。
【グルメ】成田山新勝寺の名物に舌鼓
参拝や散策をしてお腹が空いたら、成田山新勝寺のグルメを味わってみましょう。名物のうなぎ屋や鉄砲漬けを扱う漬物屋など、昔ながらの名店が軒を連ねています。成田山新勝寺の注目グルメスポットを紹介します。
いつも人で賑わう大人気のうなぎ店「川豊」
いつも多くのお客さんで賑わう名店「川豊」は、テレビや雑誌、SNSでもたびたび紹介されるお店です。井戸水で活かした新鮮なうなぎを使用しているのが特徴。季節を問わずふっくらとしたうなぎを味わえるのが大きな魅力で、繁盛期には整理券が配られるほどの人気です。
風格のある店構えと豊富な和食「近江屋」
人気のうなぎ料理の他、蕎麦や天ぷら、刺し身料理もおいしいと評判の「近江屋」。約300年続く歴史ある名店で、店構えにも風格が感じられます。
うなぎとともにお酒を楽しみたい方に「日本料理 菊屋」
本格和食とうなぎが食べられる「日本料理 菊屋」は、落ち着いた雰囲気が魅力の日本料理店です。このエリアでは珍しく夜も営業しており、お酒とともにうなぎを楽しめます。
名物「鉄砲漬け」を買うなら「川村佐平治商店」
鉄砲漬けとは、瓜の中をくり抜き、しその葉が巻かれた唐辛子などを詰め込んで漬け込んだ漬物です。成田市の名物として知られており、表参道にはいくつもの漬物屋が並びます。「川村佐平治商店」の鉄砲漬けには、地元の契約農家が栽培した千葉県産の瓜や胡瓜が使用されています。
種類豊富な日本酒が並ぶ「鍋屋源五右衛門」
種類豊富な日本酒を試飲して購入できる「鍋屋源五右衛門」は、お酒好きの方におすすめのお店。蔵元特製の甘酒も人気です。また併設されている「雷神堂 成田門前店」では、焼き立ての手焼き煎餅も購入でき、食べ歩きにぴったりです。
カフェも併設された千葉のお土産ショップ「成田参道房の駅 門前茶屋&ショップ」
お土産を買うなら、千葉の名産品が豊富に揃う「成田参道房の駅 門前茶屋&ショップ」に立ち寄ってみましょう。成田の新名物「成右衛門まんじゅう」や「さつまいもモンブラン団子」が販売されています。カフェも併設されているので、散策の休憩にも便利です。
成田山新勝寺周辺のおすすめスポット
成田山新勝寺は半日程度あれば、ゆっくりと見て回れます。せっかく成田山観光をするなら、近隣の人気スポットにも足を延ばしてみてはいかがでしょうか。最後に、成田山新勝寺から近いおすすめスポットを紹介します。
お買い物やグルメを楽しめる「酒々井プレミアム・アウトレット」
成田山新勝寺から車で20分ほどのところにある「酒々井プレミアム・アウトレット」。アメリカン・アール・デコを取り入れた、明るい街並みのアウトレットです。国内外の人気ブランドショップなど、約220店舗が立ち並んでいます。
また、ランチや休憩にぴったりのグルメを味わえる飲食店も豊富。デートスポットとしても人気です。
散策の疲れを癒やす「酒々井温泉 湯楽の里」
「酒々井温泉 湯楽の里」は、のどかな田園風景を眺められる開放的な露天風呂が魅力の温泉。成田山新勝寺から車で約20分、酒々井プレミアム・アウトレットから車で約3分のところにあります。ボティケアやエステ、アカスリもあるので、成田山新勝寺散策やお買い物の疲れはもちろん、日頃の疲れを癒やすのにもってこいの施設です。
成田山新勝寺で清々しい参拝と楽しい観光・グルメを
1,000年以上にわたり多くの参拝客を迎え入れ、門前町の豊かな発展にも貢献してきた成田山新勝寺。昔からこの地に暮らす人々に愛され、お祭りや伝統料理など、成田山新勝寺ならではの文化や教えが守られてきました。成田山新勝寺の参拝や観光、グルメを楽しみながら、有意義な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新の営業状況は、各施設や店舗の公式Webサイトをご確認ください。