目次
- 静岡の名物グルメスポット4選
- 1. 海鮮丼「清水港みなみ」(静岡市)
- 2. 座布団かき揚げ「魚啓」(御殿場市)
- 3. げんこつハンバーグ「炭焼きレストランさわやか」(御殿場市、他、静岡県内34店舗)
- 4. うなぎ料理「瞬」(静岡市)
- 静岡のB級グルメスポット3選
- 1. 富士宮やきそば「うるおいてい」(富士宮市)
- 2. 静岡おでん「海ぼうず 本店」(静岡市)
- 3. 浜松餃子「むつぎく」(浜松市)
- 静岡のおすすめスイーツスポット5選
- 1. 熱海プリン「熱海プリン カフェ2nd」(熱海市)
- 2. フルーツタルト「キルフェボン」(静岡市、浜松市)
- 3. 生フルーツゼリー「フルフール御殿場」(御殿場市)
- 4. 和菓子「とらや工房」(御殿場市)
- 5. フルーツポンチ「どんぐり」(沼津市)
- ご当地グルメもショッピングも楽しめる♡御殿場プレミアム・アウトレット
- 静岡の美味しいご当地グルメを堪能しよう!
静岡の名物グルメスポット4選
浜名湖のうなぎ
まずは、静岡の絶対に食べておきたい名物グルメをチェック!海鮮料理からお肉料理まで、大満足のおすすめスポットを紹介します。
1. 海鮮丼「清水港みなみ」(静岡市)
「清水港みなみ」のまぐろ丼
静岡グルメと聞いて、海鮮丼を思い浮かべる人も多いのでは?数あるお店のなかでも、国産の本まぐろをお得に食べられると人気なのが「清水港みなみ」です。新鮮なまぐろが使用されており、口の中でとろける触感を楽しめます。「日替わりまぐろ三昧丼」「贅沢まぐろ丼」「まぐろ漬け丼」などのメニューがラインナップ。JR静岡駅から徒歩数分とアクセスが良好なのも嬉しいポイントです!
まぐろ丼専門店みなみ|静岡 焼津港・清水港【店舗/通販】
【住所】〒422-8061 静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F/【電話番号】054-288-0232/【営業時間】[昼][月〜土]11:00〜14:00[夜][木・金・土のみ]17:30〜21:00/【定休日】日曜・祝日・不定休※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
2. 座布団かき揚げ「魚啓」(御殿場市)
座布団サイズのかき揚げ
他県から訪れる人も多い、御殿場の有名な海鮮料理店です。ランチタイムはおひとりさまから家族連れまで多くの人でにぎわっています。海鮮丼はもちろん、ボリュームたっぷりの「座布団かき揚げ」も有名。その名の通り、見た目にもインパクトのある座布団サイズのかき揚げが食べられます。
その他、エビフライなどの揚げ物もビッグサイズで大満足でしょう。美味しい海鮮料理をおなかいっぱい堪能できますよ。
御殿場 割烹お食事処 魚啓 - 割烹・お食事処・鮮魚
【住所】〒412-0008 静岡県御殿場市印野1648/【電話番号】050-5484-8444/【営業時間】[昼]11:00~14:00[夜]16:30~20:30/【定休日】火曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
3. げんこつハンバーグ「炭焼きレストランさわやか」(御殿場市、他、静岡県内34店舗)
「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグ
静岡観光の際に、ぜひ食べて帰りたいのが「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグ!静岡だけで展開するステーキ・ハンバーグのチェーン店で、「げんこつハンバーグ」や「おにぎりハンバーグ」などが人気です。ハンバーグを目の前でカットして最後の焼き上げをしてくれるので、食欲がさらにそそられちゃいますね♡
御殿場プレミアム・アウトレット内にも店舗があるので、お買い物の合間に味わってみてください!
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312(御殿場プレミアムアウトレット内 ヒルサイド エリア)/【電話番号】0550-82-6311/【営業時間】[夏時間(3月~)]10:30~20:00[冬時間(12月~)]10:30~19:00※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
4. うなぎ料理「瞬」(静岡市)
浜名湖のうなぎ料理も、静岡の名物グルメの1つです。高級うなぎ料理店「瞬」は、山々に囲まれた静かな場所にある有名店。喧騒を離れた非日常空間で、備長炭によりじっくりと焼かれたうなぎを堪能できます。夜は完全予約制かつ人気のお店なので、早めの予約がおすすめです!
炭焼き鰻 瞬 SHUN|静岡市葵区の鰻店|TOP
【住所】〒420-0969 静岡県静岡市葵区有永260-1/【電話番号】054-294-7178/【営業時間】[昼]11:30または13:00(予約制)[夜]18:00~21:00(完全予約制)/【定休日】月曜日・火曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
静岡のB級グルメスポット3選
皿にのった富士宮やきそば
静岡を訪れたら、庶民的で気軽に食べられるB級グルメもぜひ堪能してみてください!有名な焼きそばに加え、ご当地食材を使ったメニューなど、静岡でしか味わえないグルメが楽しめますよ。
1. 富士宮やきそば「うるおいてい」(富士宮市)
静岡のB級グルメで有名なのが「富士宮やきそば」です。コシのある麵は食べごたえがあり、病みつきになる人が大勢いるほど!イワシの削り粉や富士山の湧水を使用しているのも特徴です。
「富士宮やきそば」を食べるなら「うるおいてい」がおすすめ。8種類ものソースがブレンドされたオリジナルソースの味がたまりません♡また、国産小麦粉を使ったモチモチのお好み焼きも一緒に食べたい一品です。
うるおいてい
【住所】〒418-0051 静岡県富士宮市淀師415-2/【電話番号】0544-24-7155/【営業時間】[平日 ]午前の部11:30~14:00、午後の部16:30~20:00[土日祝]11:00~19:00/【定休日】毎週月曜日・第3火曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
2. 静岡おでん「海ぼうず 本店」(静岡市)
静岡おでんは、他県とは違った味付けが楽しめるご当地グルメです。濃縮された黒いスープと串に刺さったおでんの種が主な特徴。だし粉や青のり、みそなどを付けて食べるのが一般的です。JR静岡駅から徒歩約10分のところには、おでんを存分に味わえる「青葉おでん街」もあります。
秘伝のスープでじっくり煮込まれた静岡おでんを味わうなら、「海のぼうず」がおすすめ。牛すじの旨味が染み込んだおでんを堪能できます。地酒とあわせて食べると格別ですよ。
[株式会社正悦]海ぼうずグループ - [株式会社 正悦] 海ぼうずグループ
【住所】〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町6-11 海ぼうずビル1F/【電話番号】054-284-8282/【営業時間】15:00~23:30/【定休日】なし※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
3. 浜松餃子「むつぎく」(浜松市)
浜松餃子は、円形に並んだ焼き餃子の中央に、ゆでたもやしを載せるのが特徴です。「むつぎく」の餃子は、ふんだんに使用されたキャベツの甘味と豚肉&ニンニクのしっかりとした味わいで人気を集めています。ジューシーな餃子はビールとの相性も抜群!行列ができるほどの有名店です。
JR浜松駅から徒歩数分の所にあるので、気軽に立ち寄れますよ。
浜松餃子 むつぎく|JR浜松駅南へ徒歩3分|静岡県浜松市中区砂山町
【住所】〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町356-5/【電話番号】053-455-1700/【営業時間】[昼]11:30~14:30 [夜]17:00~21:00/【定休日】毎週月曜日、第2・4火曜日(第1・3火曜日はランチタイムのみの営業)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
静岡のおすすめスイーツスポット5選
白い皿にのったイチゴタルト
ごはんメニューに加えて押さえておきたいのが、静岡の美味しいスイーツ♡温泉地らしいものやフルーツをたっぷり使ったものなど、静岡ならではのスイーツを楽しめます。
1. 熱海プリン「熱海プリン カフェ2nd」(熱海市)
熱海プリンとシロップ
温泉をイメージさせるレトロな牛乳瓶に入った「熱海プリン」は、可愛い見た目でSNSでも大注目。味ももちろん絶品で、シンプルな素材で蒸し上げたプリンは、口の中でまろやかにとろけます。
人気の店舗「熱海プリン カフェ2nd」は、レトロ感漂う雰囲気や、カバのロゴと水玉のラッピングなどがとてもキュート♡お風呂をテーマに木製の風呂桶や風呂椅子、可愛いアヒルのおもちゃが置かれ、SNS映えばっちりの写真も撮れちゃいます!
熱海プリンカフェ2nd
【住所】〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10-22/【電話番号】0557-85-1112/【営業時間】10:00~18:00/【定休日】なし※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
2. フルーツタルト「キルフェボン」(静岡市、浜松市)
東京をはじめ全国に店舗を展開している「キルフェボン」は、静岡が発祥。静岡県内には、静岡市と浜松市に店舗があります。ショーケースに並べられた20種類以上のタルトケーキは、どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまうほど。
イチゴやラズベリーを使った「赤いフルーツのタルト」や、イチゴ・バナナ・キウイがのった彩り鮮やかな「季節のフルーツタルト」の他、静岡県産のフルーツを使ったタルトケーキも人気です。
こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン
静岡店
【住所】〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2-4-15/【電話番号】054-205-5678/【営業時間】11:00〜19:00※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
3. 生フルーツゼリー「フルフール御殿場」(御殿場市)
生フルーツゼリーを持つ女性の手
御殿場にある、日本初の生フルーツゼリー専門店です。富士山の麓の美味しい水とフレッシュなフルーツを使用した、プルプルでカラフルな生フルーツゼリーが大人気!
ショーケースに並ぶ生フルーツゼリー
開店時に10種類以上並べられている生フルーツゼリーは、すべて手作りされています。テレビでもよく紹介されるほどの有名店です。
生フルーツゼリー専門店 フルフール御殿場
【住所】〒412-0026 静岡県御殿場市東田中2-14-25/【電話番号】0550-82-1873/【営業時間】9:00~17:00/【定休日】火曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください
4. 和菓子「とらや工房」(御殿場市)
御殿場の「とらや工房」
via 画像提供:ピクスタ
東名高速「御殿場IC」を降りて数分の場所にある和菓子店です。駐車場から竹林を通り抜けた静かなところに工房や茶室、購買部の入る建物があり、ガラス越しに工房を見学できます。
「大福」「どら焼き」「最中」といった代表的な和菓子の他、「お汁粉」や「あんみつ」などの喫茶メニューも楽しめます。御殿場プレミアム・アウトレットからも近い場所にあるので、ショッピングの帰りに立ち寄るのもおすすめです。
とらや工房
【住所】〒412-0024 静岡県御殿場市東山1022-1/【電話番号】0550-81-2233/【営業時間】[4月~9月]10:00~18:00[10月~3月]10:00~17:00/【定休日】毎週火曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
5. フルーツポンチ「どんぐり」(沼津市)
「どんぐり」は、昭和レトロなエモい雰囲気を感じさせる老舗喫茶店です。ユニークなのが、お店の中央に設置された「リバーカウンター」。注文したものが桶に乗って流れてきます。SNSでも「アトラクション系甘味店」と話題になっているお店です。
おすすめは、昔懐かしい「フルーツポンチ」や「クリームあんみつ」といったメニュー♡スイーツの他にも「きしめん」「おでん」「さんまかば焼定食」などの食事メニューも楽しめます。
【公式】沼津の喫茶店・カフェ|甘味処 どんぐり
【住所】〒〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-8-22/【電話番号】055-951-1777/【営業時間】11:00~19:00/【定休日】水曜日(祝日の場合は翌日)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
ご当地グルメもショッピングも楽しめる♡御殿場プレミアム・アウトレット
「熱海おさかな食堂」の「金目のて っぺん丼」
御殿場プレミアム・アウトレットにも、静岡のご当地グルメが楽しめる店舗がたくさんあります。御殿場プレミアム・アウトレット店限定の海鮮丼メニューを堪能できる「熱海おさかな食堂」、浜松餃子や富士宮やきそばといったメニューがある「静岡ご当地グルメ屋台」に加え、先ほど紹介した「炭焼きレストランさわやか」なども入っています。
その他、富士山を眺めながら入れる日帰り温泉や、居心地の良いホテルが敷地内にあるのも魅力的。理想のショッピングリゾートで、買い物や観光、ご当地グルメを贅沢に楽しみましょう♡
御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312/【電話番号】0550-81-3122/【営業時間】[3月~11月]10:00~20:00[12月~2月]10:00~19:00※季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
御殿場プレミアム・アウトレット内の人気グルメショップについては、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください。
御殿場プレミアム・アウトレットの人気グルメ情報!新エリアや施設もチェック - PREMIUM OUTLETS TIMES
魅力的なショップが並ぶ御殿場プレミアム・アウトレットには、バラエティ豊かな飲食店がたくさんあります。この記事では、2020年春にオープンした新エリア「HILL SIDE」の店舗も含めた、人気グルメ店を紹介。また、ショッピングやグルメとあわせて楽しみたい、日帰り温泉施設やホテルもチェックしてみましょう。
静岡の美味しいご当地グルメを堪能しよう!
青い皿に盛られた浜松餃子
静岡には、選ぶのも迷ってしまうほどに美味しいご当地グルメがたくさんあります。静岡観光の際は、定番の海鮮グルメだけでなく、気軽に楽しめるB級グルメ、人気のスイーツまで堪能しましょう!お気に入りのご当地グルメを見つけて、思い出に残る旅にしてくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗の公式Webサイトをご確認ください。