



インフォメーションセンター
510区Coach奥にございます。場所を確認する
お客様がより快適に「佐野プレミアム・アウトレット」をお楽しみいただけるよう、施設に関するご案内や各種サービスを行っております。
お気軽にお問い合わせください。
【サービス内容】
- 各種お問い合せ
- 車椅子貸し出し
- 迷子、お呼び出し対応
ATM
インフォメーションセンター横とフードコート内に設置しております。
インフォメーションセンター横
[足利銀行]
- 平日 9:30~21:00
- 土曜 9:30~21:00
- 日曜・祝日 9:30~21:00
- ※利用時間は、施設の営業時間に準じます。
- ※年末年始、ゴールデンウィークなど利用時間が変更となる場合がございます。
- ※ご利用サービス、手数料など詳細はこちら
[ゆうちょ銀行]
- 平日 9:30~21:00
- 土曜 9:30~21:00
- 日曜・祝日 9:30~21:00
- ※利用時間は、施設の営業時間に準じます。
- ※年末年始、ゴールデンウィークなど利用時間が変更となる場合がございます。
- ※ご利用サービス、手数料など詳細はこちら
フードコート内
[セブン銀行]
- 平日 10:00~20:00
- 土曜 10:00~20:00
- 日曜・祝日 10:00~20:00
- ※利用時間は、フードコートの営業時間に準じます。
- ※年末年始、ゴールデンウィークなど利用時間が変更となる場合がございます。
- ※ご利用サービス、手数料など詳細はこちら
コインロッカー
インフォメーションセンター横に設置しております。
- 大型(縦:80cm/横:35cm/奥行:48cm) 8個 500円/個
- 中型(縦:53cm/横:35cm/奥行:42cm) 6個 400円/個
- 小型(縦:30cm/横:35cm/奥行:42cm) 10個 300円/個
洋服のお直し
505区ママのリフォーム にて承っております。(有料)
インフォメーションセンター前にございます。
お荷物の宅配サービス
505区ママのリフォーム にて承っております。(有料)
インフォメーションセンター前にございます。
- ※クール便/国際便はご利用いただけません。
駐車場、タクシー乗り場
- 駐車場:こちら
よりご確認ください。
- タクシー乗り場:バリアフリー駐車場内路線バス停横にございます。
路線バス
JR・東武佐野駅より、路線バスが運行しております。
詳しくはこちらをご確認ください。
公衆電話
インフォメーションセンター側トイレ横に設置しております。
- ※ 国際電話はご利用いただけません。
救護室
ご気分が悪くなった方やケガをされた方がいらっしゃいましたらお近くのスタッフ、もしくはインフォメーションセンターまでご連絡ください。
軽度のケガなどの応急処置やベッドでの休養などでご利用いただけます。
- ※ 医師や看護師はおりません。
- ※ 内服薬のご用意はございません。
携帯電話充電器
インフォメーションセンター
2種類の有料の携帯充電器をご用意しております。
- 置き型携帯充電器(有料)
-
モバイルバッテリー貸出サービス「CHARGE SPOT」(有料)
-
※サービスを利用するためには「CHARGE SPOT」アプリのダウンロードが必要です。
「CHARGE SPOT」についての情報はこちらでご確認ください。
-
※サービスを利用するためには「CHARGE SPOT」アプリのダウンロードが必要です。
フードコート
-
モバイルバッテリー貸出サービス「CHARGE SPOT」(有料)
-
※サービスを利用するためには「CHARGE SPOT」アプリのダウンロードが必要です。
「CHARGE SPOT」についての情報はこちらでご確認ください。
-
※サービスを利用するためには「CHARGE SPOT」アプリのダウンロードが必要です。
公衆無線LANサービス(Free Wi-Fi)
以下の場所で公衆無線LANサービスをご利用いただけます。
場所を確認する
- Food Court
お子さま連れの方へ
コイン式ベビーカー(ベビーカート)
ご利用には100円硬貨が必要です。返却時に100円は返金されます。
【貸出・返却場所】
- 第2駐車場1階
- 第4駐車場2階
- インフォメーションセンター前
- 100区 Adidas/Reebok横
- 403区 Miki House横
- 1100区 Bagel & Bagel横
【対象年齢】
4ヶ月~48ヶ月未満
- ※ 貸出台数には限りがございます。
- ※ ご予約は承っておりません。
授乳室
1435区Edwin横(男性入室可、自動販売機にて紙おむつの販売あり)、インフォメーションセンター内(女性専用)にございます。
調乳用温水器と電子レンジを設置しております。
ベビーベッド
各トイレスペース(11ヶ所)と、授乳室(2ヶ所)に設置しております。
駐車場
お身体の不自由なお客様並びにお怪我をされているお客様、妊婦のお客様のための専用駐車スペースをご用意しております。
交通誘導員がご案内いたしますので、お近くの交通誘導員にお声掛けください。
その際、障がい者手帳等の確認をさせていただきます。
- ※土日祝日等は満車となり、お待ちいただく場合がございます。
- ※ご予約は承っておりません。
車椅子貸出
[貸出・返却場所]
- インフォメーションセンター
- バリアフリー駐車場内コイン式車椅子
- ※ コイン式車椅子のご利用には100円硬貨が必要です。返却時に100円は返金されます。
- ※ 貸出台数には限りがございます。
- ※ ご予約は承っておりません。
トイレ
各トイレスペースに、多目的トイレを1個ずつ、計11ヶ所に設けております。
スロープ通路
車椅子で通行できるスロープ通路がございます。
- ※ 一部通路及びスロープには屋根がございません。
飲食店
すべてのレストラン・カフェが、車椅子でご利用いただけます。
盲導犬・介助犬
物販店・飲食店とも、お連れいただけます。
電気自動車用「急速充電器」のご案内
施設駐車場内に設置しております。
設置場所
バリアフリー駐車場(P1)内/「EV QUICK CHARGER」1基
- ※ ご予約は承っておりません。他のお客様がご利用中の場合等はお待ちいただくことがございます。
利用方法
バリアフリー駐車場(P1)入り口にて、誘導員に「急速充電器」ご利用希望とお申し付けください。
充電が終わりましたら、車両は一般駐車場へご移動ください(1回の利用上限時間は30分です)。
ご利用につきましては、お客様自身にて行っていただきます。
- ※一部使用できない車種がございます。
利用時間
10:00~20:00
- ※施設営業時間に準じます。
利用料金
有料
-
株式会社e-Mobility Power(旧:合同会社日本充電サービス)が発行する「チャージスルゾウ(急速)」または、「e-Mobility Power」のロゴの入ったカードがご利用いただけます。
ご利用料金はカードのプランにより異なりますのでカード発行元にご確認ください。
- ※e-Mobility Powerカード(旧:NCSカード)についての情報はこちらでご確認ください。
- ※e-Mobility Powerカード(旧:NCSカード)についての情報はこちらでご確認ください。
-
エコQ電会員は、スタンドに貼られているQRコードでサイトへアクセスしてください。
- ※エコQ電会員についての情報はこちらでご確認ください。
- ※エコQ電会員についての情報はこちらでご確認ください。
-
いずれの会員でもない方は、QRコードを読み込めるスマートフォン・携帯電話で、その場で「エコQ電会員」に登録後、ご利用いただけます。
会員登録にはクレジットカードが必要です(現金でのご利用はできません)。
- ※ 掲載時点以降、予告なく変更となる場合がございます。
ペットをお連れの方へ
施設の建物外につきましてはペットの同伴が可能です。ただし、ショップ内への入店はご遠慮いただいております。
ご来場前にこちらのページをご確認ください。
すべてのお客様にショッピングを楽しんでいただくために、マナーやルールをお守りくださいますようご協力をお願いいたします。
クレジットカード・ギフト券・電子マネー
クレジットカード
VISA、MasterCard、JCB他、各種クレジットカードがご利用いただけます。
- ※一部ご利用いただけない店舗がございます。ご利用前に店舗にてご確認ください。
ギフト券
クレジットカード会社発行のJCB、ダイナース、VISA、UC、DC、三菱UFJニコスギフトカード等をお使いいただけます。
- ※一部ご利用いただけない店舗がございます。ご利用前に店舗にてご確認ください。
電子マネー
Suica、PASMO等 各種電子マネーがご利用いただけます。
- ※ 一部ご利用いただけない店舗がございます。ご利用前に店舗にてご確認ください。
プレミアム・アウトレットお買い物券
全国9ヵ所のプレミアム・アウトレットでのみお使いいただけるお買い物券(非売品)です。
- ※ 一部ご利用いただけない店舗がございます。
- 詳細はこちら
三菱地所グループ共通ギフトカード
全国約40の三菱地所グループ対象施設でのみお使いいただけるギフトカード(非売品)です。
- ※一部ご利用いただけない店舗がございます。
- 三菱地所グループ提携施設はこちら
喫煙について
当施設での喫煙は、灰皿のある喫煙コーナーでお願いいたします。なお、危険防止のため歩行中の喫煙はおやめください。