【メンズ】おしゃれな通勤用アウターの選び方|おすすめアウターやコーデを紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES

【メンズ】おしゃれな通勤用アウターの選び方|おすすめアウターやコーデを紹介

肌寒くなる季節に備えて用意しておきたいのが、おしゃれで上品な通勤用アウターです。色・デザイン・丈に注目して選ぶと、スタイリッシュなビジネススタイルが完成します。通勤におすすめのアウターや選び方のポイント、通勤コーデ例を紹介します。

目次

【メンズ】通勤用アウターの選び方

ブラウンのコートを着た男性

通勤用アウターは「色・デザイン・丈」に注目して選びましょう。落ち着きと洗練された印象を意識するのがポイントです。  

色|落ち着きを演出する「ベーシックカラー」を選ぶ

通勤用のアウターは、ベーシックカラーを選ぶと大人っぽく落ち着いた印象を与えられます。派手な色や個性的な柄はおしゃれ度を高めますが、ビジネスシーンではベーシックカラーのほうが無難です。

ブラック、ネイビー、グレー、ベージュといった色を選べば、洗練された通勤コーデに仕上がるでしょう。ブラックやネイビーは知的でシックな印象を、ベージュやグレーはやわらかく上品な雰囲気を演出します。

デザイン|ビジネスシーン向きの「シンプルなデザイン」を選ぶ

通勤用のアウターは、すっきりとして清潔感のあるシンプルなデザインがおすすめです。派手なデザインのアウターは主張が強すぎて、ビジネスシーンでは浮いてしまう可能性があります。

シンプルなデザインであれば、どんなインナーやボトムスにもなじみ、着回しやすいでしょう。フロントボタンが縦一列に並んだシングルブレストや、装飾を抑えたデザインのアウターなら、オンにもオフにも活躍します。

丈|コートならバランスの良い「膝丈」を選ぶ

通勤用アウターとしてコートを選ぶなら、膝丈のデザインがおすすめです。膝丈より短いと、スーツの裾が見えてシルエットが崩れる可能性があります。反対に長すぎると重たく見えてバランスがとりにくいでしょう。膝丈前後の長さであれば上品にきまるため、シーンを問わず着用できます。
重ね着が増える時期の「着膨れ」が気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

【メンズ】おすすめの通勤用アウター

通勤にぴったりのメンズアウターをチェックしましょう。おしゃれときちんと感を両立できるものを選ぶのがポイントです。    

知的にきまる「テーラードジャケット」

テーラードジャケットを着た男性

テーラードジャケットは、オフィスカジュアルにぴったりのアイテムです。春や秋はアウターとして、冬はコートのインナーとしても活躍します。特に、ウールブレンドのテーラードジャケットは暖かみがあり、秋冬向きです。ビジネスコーデはもちろん、休日のきれいめコーデにも着回せるため、一枚あると重宝します。

春秋の定番アウター「トレンチコート」

トレンチコートを着た男性

トレンチコートは、春や秋の通勤シーンに活躍するアウター。ダブルボタンやベルトなどのディテールが、ビジネスにふさわしいきちんと感を演出します。色は、ベージュなら軽やかに、ネイビーなら落ち着いた印象に仕上がるでしょう。

上品に映える「ステンカラーコート」

ステンカラーコートを着た男性

すっきりとした襟元が上品な印象を与えるステンカラーコートは、ビジネスアウターの定番。シンプルなデザインなので、休日コーデにも合わせやすく、一枚あればシーンを選ばず活躍します。フロントボタンを開け閉めしたり、襟を立てたりすることで雰囲気が変わり、おしゃれに着こなせるのも魅力です。

ほど良くカジュアルな「ピーコート」

ピーコートを着た男性

知的な雰囲気を漂わせつつ、ほど良いカジュアル感もプラスできるピーコートは、オフィスカジュアルに重宝するアウターです。幅広いシーンで着用できるため、万能アイテムとして人気があります。通勤に着用するなら、落ち着いた印象でオフィスシーンにもなじむ、ブラックやネイビーがおすすめです。

シックな雰囲気漂う「チェスターコート」

チェスターコートを着た男性

テーラードジャケットに似たデザインのチェスターコートは、フォーマル感があり知的な印象を与えるアウターです。顔まわりがすっきりとして見えるのも魅力。シンプルながらも品格があり、スタイリッシュな雰囲気をプラスできます。

アウターを使ったメンズの通勤コーデ

アウターをおしゃれに着こなした、メンズの通勤コーデを紹介します。インナーやボトムスとの合わせ方にも着目してみてください。    

テーラードジャケット×タートルネックニット

テーラードジャケット×タートルネックニットのコーデ

黒のタートルネックニットにダークグレーのテーラードジャケットを合わせた、都会的な印象のコーデ。全体をダークトーンでまとめることで、落ち着きのあるシックな雰囲気に。ほど良いフィット感のテーラードジャケットを選ぶと、ビジネスシーンに向くきちんと感が引き立ちます。

トレンチコート×スーツ

トレンチコート×スーツコーデ

トレンチコート×スーツの組み合わせは、通勤コーデの定番です。やわらかなベージュが明るい印象をプラスし、全体をパッとあか抜けた印象に整え、知的に決まります。大人の余裕を演出するなら、少しゆったりとしたシルエットのトレンチコートを選びましょう。

ステンカラーコート×スリムパンツ

ステンカラーコート×スリムパンツコーデ

落ち着きのあるグレーのステンカラーコートを主役に、全体をすっきりとまとめたコーデ。ややゆったりとしたコートに細身のパンツを合わせ、バランス良く仕上げています。インナーの白シャツを襟元からのぞかせ、清潔感や上品さを際立たせているのもポイントです。

ピーコート×マフラー

ピーコート×マフラーのコーデ

上品なグレーのピーコートを羽織った、スタイリッシュなビジネスコーデ。ピーコートはスーツとも相性が良く、きちんと感をキープできるのが魅力です。マフラーをプラスすれば、防寒性が高まるだけではなく、コーデのアクセントにもなります。

チェスターコート×スラックス

チェスターコート×スラックスコーデ

チェスターコートに細身のスラックスを合わせて縦のラインを強調し、きれいなシルエットの通勤コーデに。重たい印象にならないよう、コートのインナーには淡いベージュのタートルネックニットをセレクト。シューズもインナーと同系色のブラウンを選び、統一感を意識しています。

通勤に使えるメンズアウターはプレミアム・アウトレットでチェック!

幅広いファッションブランドが集結しているプレミアム・アウトレットなら、自分のスタイルに合った通勤用アウターを見つけられるでしょう。アウター探しにおすすめのブランドをピックアップして紹介します。  

伝統とモダンをまとう「Mitsumine(ミツミネ)」

伝統的なスタイルや仕立てを大切にしながら、現代的な感性を取り入れた服づくりを続ける「Mitsumine(ミツミネ)」。上質で長く愛用できる、丁寧に仕立てられたアイテムが揃います。シックなデザインのコートは上品で、通勤にぴったりです。

洗練されたエレガントスタイルの「Tomorrowland(トゥモローランド)」

エレガントで洗練された大人のスタイルを提案する「Tomorrowland(トゥモローランド)」。高品質なオリジナルブランドや、世界各国から厳選したインポートブランドも展開しています。通勤コーデをワンランクアップさせる、おしゃれで知的なアウターも豊富にラインアップしています。

伝統と革新のモダン・ブリティッシュブランド「Aquascutum(アクアスキュータム)」

「Aquascutum(アクアスキュータム)」は、1851年創業の歴史ある英国ブランド。防水ウールやトレンチコートの元祖として知られ、上質で気品あるアウターを展開しています。伝統を大切にしながらも革新を追求し続けるブランドならではの、スタイリッシュなコートが見つかるでしょう。

洗練されたアウターでメンズの通勤コーデをワンランクアップ

アウターを選ぶ男性

通勤用アウターは、落ち着いた色・シンプルなデザイン・バランスの良い丈を選ぶのがポイントです。インナーやボトムスとの組み合わせを工夫すれば、洗練されたビジネススタイルが完成します。お気に入りの一着を見つけて、通勤時間もおしゃれに楽しみましょう。
ご紹介店舗 出店施設

■Mitsumine:佐野鳥栖土岐あみ酒々井
■Tomorrowland:御殿場
■Aquascutum:御殿場りんくう佐野鳥栖土岐仙台泉あみ酒々井
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。