目次
千葉県はデートスポットが豊富
via pixabay.com
千葉県のデートといえばディズニーランドのイメージが強いですが、実は他にも魅力的なテーマパークや体験型施設が多くあります。また、銚子など有名漁港もあるのでグルメなパートナーとランチやディナーなどで海鮮を思いっきり楽しむのもいいでしょう。
都心からもアクセスが良くドライブデートにも最適な千葉は、まさに理想的なデートエリアと言えるかもしれません。
都心からもアクセスが良くドライブデートにも最適な千葉は、まさに理想的なデートエリアと言えるかもしれません。
【アクティブ派】おすすめデートスポット6選
千葉にはアクティブに楽しめるデートスポットが豊富。「観光地やデートスポットを巡るだけではなく、ふたりでもっと体を動かしてデートを楽しみたい」「いつものデートにマンネリを感じてきた」という時におすすめのデートスポットをご紹介します。
1. 鴨川シーワールド
海の生き物をゆっくり眺めるのも水族館の楽しみ方ですが、鴨川シーワールドの魅力は園内プログラムやイベントが充実しているところにあります。中でも海の王者といわれるシャチのパフォーマンスは大迫力。シーワールドならではのダイナミックなパフォーマンスに心ゆさぶられること間違いありません。
また、「大人のナイトステイ」や「ナイトアドベンチャー」など夜の水族館を満喫できるイベントを利用すれば、昼間とは違った雰囲気の水族館を楽しむことができますよ。
また、「大人のナイトステイ」や「ナイトアドベンチャー」など夜の水族館を満喫できるイベントを利用すれば、昼間とは違った雰囲気の水族館を楽しむことができますよ。
鴨川シーワールド-
東京・千葉の水族館テーマパーク「鴨川シーワールド」は、「海の世界との出会い」をコンセプトに1970年10月にオープンし、水生生物との出会いを通し、生命の大切さとふれあいのすばらしさを体感するとともに、水生生物に関する知識と自然環境との関わりあいを楽しく学ぶことを目的とした水族館です。
2. マザー牧場
牧場ならではの体験型イベントが豊富なマザー牧場。乳しぼり体験や可愛い動物とのふれあいはもちろん、陽気なガイドがまきばの世界に連れて行ってくれる「マザーファームツアー」は大人気のアトラクション。
大きなトラクタートレインに乗って東京湾の景色を眺めながら牧場の中を周ります。ここだけでしかできないアルパカへのエサやり体験はふたりの忘れられない思い出になるでしょう。
大きなトラクタートレインに乗って東京湾の景色を眺めながら牧場の中を周ります。ここだけでしかできないアルパカへのエサやり体験はふたりの忘れられない思い出になるでしょう。
マザー牧場
マザー牧場は、房総半島の山々や東京湾、富士山などの雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にあります。都心から近い場所にありながら、豊かな自然とふれあうことができ、子供から大人まで楽しめる観光牧場として親しまれる、国内有数の施設です。250ヘクタールという広大な敷地で、豊かな緑、四季の花、愛らしい動物たちとのふれあいを楽しむことができます。「花と動物たちのエンターテイメントファーム」を目指し、大自然の恵みを活かした施設とサービス、商品を提供しています。
3. ふなばしアンデルセン公園
「ワンパク王国ゾーン」「自然体験ゾーン」「花の城ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」「こども美術館ゾーン」の5つに分かれている船橋アンデルセン公園。美しい花と緑を眺めながらゆっくりと散策するのもよいですが、思いっきりアクティブに動いてみるのもおすすめです。
森のアスレチックで体を動かしたり、変形自転車で林の中をサイクリングしたり、思いっきり体を動かしてすっきりした後は、ヒツジやウサギなど可愛い動物たちとのふれあいで癒されてくださいね。
森のアスレチックで体を動かしたり、変形自転車で林の中をサイクリングしたり、思いっきり体を動かしてすっきりした後は、ヒツジやウサギなど可愛い動物たちとのふれあいで癒されてくださいね。
4. 東京ドイツ村
季節ごとの美しい花が魅力の東京ドイツ村では、アトラクションや体験型イベントも楽しめます。特に、シイタケや落花生、じゃがいもやサツマイモなど東京ドイツ村で育った野菜や果物が収穫できる収穫体験は大人にも人気。自分の手で野菜をとる機会は少ないので貴重な体験となるでしょう。
東京ドイツ村
【住所】〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419/【電話番号】0438-60-5511/【営業時間】9:30~17:00(最終入園 16:00)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
5. ターザニア
専用ハーネスを着けて木々を移動していくフランス生まれのフォレストアドベンチャー。66のアクティビティを備えるターザニアは、デートにわくわくドキドキ感をプラスしてくれます。
ちなみに、9月から11月までは進撃の巨人とのコラボイベントが行われるなど話題性も十分。思いっきりアクティブに楽しめるデートスポットです。
ちなみに、9月から11月までは進撃の巨人とのコラボイベントが行われるなど話題性も十分。思いっきりアクティブに楽しめるデートスポットです。
フォレストアドベンチャー・ターザニア
森へ冒険に出かけよう。大自然の中で思いっきり体を動かし、大人も子どもも本気で遊ぶことのできる「自然共生型アウトドアパーク」。北海道から沖縄まで40以上あるパークは、ひとつとして同じではありません。
6. 成田ゆめ牧場
動物とのふれあいはもちろん、アーチェリーやパターゴルフ、ターゲットディスク、釣り堀なども楽しめる成田ゆめ牧場。初心者でも楽しめるアスレチックが豊富なのでデートにはぴったり。パートナーと勝負すれば新たな一面を発見できるかもしれません。
また、インモーションやトラクターワゴン、トロッコ列車、モトクロス自転車など普段は乗る機会のない乗り物にも乗ることができます。
また、インモーションやトラクターワゴン、トロッコ列車、モトクロス自転車など普段は乗る機会のない乗り物にも乗ることができます。
ゆめ牧場
【住所】〒289-0111 千葉県成田市名木730-3/【電話番号】0476-96-1001/【営業時間】[平日]9:30~16:30[土日祝]9:30~17:00※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
【ゆったり派】おすすめデートスポット6選
気候の良い時期であればアクティブデートも楽しいですが、夏場の暑い時期などは難しいこともあるでしょう。そんな時にパートナーとグルメやショッピングをゆっくりと楽しむことができる、おすすめデートスポットをご紹介します。
1. 酒々井プレミアム・アウトレット
成田空港近くに位置する、アメリカンな街並みが魅力の酒々井プレミアム・アウトレット。約220店舗が並ぶ大型アウトレットは、おしゃれ好きなカップルにとって満足度の高いスポットです。
フードコートやカフェも充実しており、カップルはもちろん、家族連れにも大人気。人混みを避けてゆっくり楽しみたいなら、夕方以降の来場がおすすめです。
フードコートやカフェも充実しており、カップルはもちろん、家族連れにも大人気。人混みを避けてゆっくり楽しみたいなら、夕方以降の来場がおすすめです。
酒々井プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1/【電話番号】043-481-6160/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】年1回(2月第3木曜日)※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
2. 海ほたるパーキングエリア
美味しいレストランに、オーシャンビューの休憩所、子供の遊び場などドライブデートの疲れを癒してくれる海ほたるパーキングエリア。「食べる、買う、遊ぶ」ができる人気施設で、ほとんど屋内施設なので雨の日でもゆっくりと過ごすことができるのも魅力です。
海の眺める美しい景色に加え、幸せの鐘や巨大モニュメントなどフォトジェニックなスポットも豊富なので写真好きにもおすすめ。ゆったりドライブデートならぜひ予定に入れておきたいおすすめデートスポットの一つです。
海の眺める美しい景色に加え、幸せの鐘や巨大モニュメントなどフォトジェニックなスポットも豊富なので写真好きにもおすすめ。ゆったりドライブデートならぜひ予定に入れておきたいおすすめデートスポットの一つです。
海ほたる
【住所】〒292-0071 千葉県木更津市中島/【電話番号】NEXCO東日本お客様センター 0570-024-024
3. 成田山公園
趣のある和の景色を堪能するなら成田山公園がおすすめ。165,000平方メートルにもなる広大な公園は、梅、桜、紅葉、雪景色など季節ごとに表情をがらりと変えます。歴史を感じながら四季折々の自然を眺めれば、心にゆとりを感じることができるでしょう。
大本堂後方にある書道美術館では年7回ほど展覧会が開催され、訪れるたびに新たな書と出会うことができますよ。
大本堂後方にある書道美術館では年7回ほど展覧会が開催され、訪れるたびに新たな書と出会うことができますよ。
4. the Farm UNIVERSAL CHIBA(ザ ファーム ユニバーサル チバ)
「全ての人が楽しめる植物の楽園」をコンセプトに作られたガーデンセンター。こだわりの素材で作られた料理を提供するカフェでは体に優しいアンチエイジングメニューを楽しむことができます。
植物のプロであるスタッフから生活の中に植物を取り入れるためのアイデアやライフスタイルを提案してもらえるので、初心者でも安心。一緒に植物を育てればふたりの絆もさらに深まるでしょう。
植物のプロであるスタッフから生活の中に植物を取り入れるためのアイデアやライフスタイルを提案してもらえるので、初心者でも安心。一緒に植物を育てればふたりの絆もさらに深まるでしょう。
5. 中の島公園
「恋人の聖地」として選定された中の島公園は知る人ぞ知る穴場的スポット。日本一長い歩道橋である中の島大橋からは東京湾が一望でき、天気が良ければ遠くに富士山が見えることも。夕暮れのロマンティックな風景はふたりの距離をもっと縮めてくれるかもしれません。
春から夏にかけては潮干狩りをする人で賑わい、8月に行われる花火大会の打ち上げ会場にもなる中の島公園。ふたりの恋を発展させてくれる聖地として一度訪れてみては?
春から夏にかけては潮干狩りをする人で賑わい、8月に行われる花火大会の打ち上げ会場にもなる中の島公園。ふたりの恋を発展させてくれる聖地として一度訪れてみては?
6. 千葉市科学館(Qiball)
ジオタウン、テクノタウン、ワンダータウンなど階ごとで異なるテーマを楽しめる千葉市科学館。星と映像が融合したハイブリッドプラネタリウムには驚きと感動が凝縮されており、ダイナミックな宇宙空間を臨場感たっぷりに体験できます。一般座席に加えてペアシートもあるので、カップルでロマンチックな空間を共有できますよ。
立地の良く駅からも近いので、レストランや居酒屋など周辺に美味しい飲食店も豊富。車を持たないカップルにもおすすめです。
立地の良く駅からも近いので、レストランや居酒屋など周辺に美味しい飲食店も豊富。車を持たないカップルにもおすすめです。
千葉市科学館
千葉市科学館は、「人が主役」。人と人とのかかわりを通して、科学の楽しさや自然の不思議にふれてもらえる科学館をめざします。
千葉でアクティブ、自然、グルメ、買い物すべてを楽しんで!
デートスポットの組み合わせ次第でさまざまな楽しみ方ができる千葉。フォトジェニックなスポットも多いのでふたりの思い出としてたくさん写真を撮っておきたいですね。選択肢が豊富なので「今回のデートはグルメ」など毎回テーマを決めてデートスポットを決めていくと楽しいかもしれません。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。