目次
- 近くにデートスポットがある関東の水族館2選
- 1. 葛西臨海水族園(東京都)
- 2. かすみがうら市水族館(茨城県)
- プラスアルファで楽しめる関東の水族館2選
- 1. 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県)
- 2. なかがわ水遊園(栃木県)
- 動物のショーが人気な関東の水族館2選
- 1. 鴨川シーワールド(千葉県)
- 2. 箱根園水族館(神奈川県)
- カフェバーなどの付帯施設が魅力的な関東の水族館2選
- 1. アクアパーク品川(東京都)
- 2. アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県)
- 【関東】水族館デートのおすすめプラン
- 【日帰り】葛西臨海水族園&酒々井プレミアム・アウトレット
- 【日帰り】かすみがうら市水族館&あみプレミアム・アウトレット
- 【宿泊】箱根園水族館&御殿場プレミアム・アウトレット
- プランを練って関東の水族館デートを満喫しよう
近くにデートスポットがある関東の水族館2選
水族館の生き物
薄暗く、しっとりとした大人のデートに最適な水族館。ロマンチックな雰囲気がより一層盛り上がること間違いなしの、観覧車や展望台などが近くにあるおすすめの水族館から紹介します。
1. 葛西臨海水族園(東京都)
JR京葉線「葛西臨海公園駅」で下車後、歩いて約5分で到着する葛西臨海水族園。ミナミイワトビペンギンやオウサマペンギン、フェアリーペンギンなど、ペンギンの展示は国内最大級を誇ります。
すぐ近くには、海辺の公園や「ダイヤと花の大観覧車」など、デートにぴったりなスポットが豊富です。水族館で生き物に癒され、夕方頃に公園から海を眺めてパートナーと愛を語り、辺りが暗くなってきたら観覧車に乗って夜景を眺めるという、ロマンチックなデートが叶います♪
すぐ近くには、海辺の公園や「ダイヤと花の大観覧車」など、デートにぴったりなスポットが豊富です。水族館で生き物に癒され、夕方頃に公園から海を眺めてパートナーと愛を語り、辺りが暗くなってきたら観覧車に乗って夜景を眺めるという、ロマンチックなデートが叶います♪
葛西臨海水族園公式サイト - 東京ズーネット
【住所】〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3/【電話番号】03-3869-5152/【営業時間】9:30~17:00/【定休日】水曜日・年末年始(12月29日~翌年1月1日)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
2. かすみがうら市水族館(茨城県)
飼育・展示されている生き物は、霞ケ浦に生息する魚が中心。その他に、ケヅメリクガメも展示中です。
水族館の後は、徒歩で約3分の場所にある「歩崎展望台」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。茨城百景や茨城の自然100選に選出されているだけあって、展望台からの眺めは最高です。2人で霞ヶ浦を一望して、ゆったりとした時間を過ごすのも素敵ですね。
その他、水族館から徒歩で約5分の位置には「かすみがうら市歴史博物館」があります。お城風の建物もあるので、歴史好きのカップルにおすすめです。
水族館の後は、徒歩で約3分の場所にある「歩崎展望台」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。茨城百景や茨城の自然100選に選出されているだけあって、展望台からの眺めは最高です。2人で霞ヶ浦を一望して、ゆったりとした時間を過ごすのも素敵ですね。
その他、水族館から徒歩で約5分の位置には「かすみがうら市歴史博物館」があります。お城風の建物もあるので、歴史好きのカップルにおすすめです。
かすみがうら市水族館|茨城県かすみがうら市 湖畔の学び舎
【住所】〒300-0214 茨城県かすみがうら市坂910-1/【電話番号】029-896-0722/【営業時間】9:00~17:00※最終入館は16:30まで/【定休日】月曜日・年末年始(12月28日~翌年1月1日)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
プラスアルファで楽しめる関東の水族館2選
アトラクションや体験メニューなど、水族館プラスアルファで楽しめるものがあると、2人の思い出がさらに濃いものとなるはず。そこで続いては、水族館以外の魅力もたっぷり詰まった、おすすめの水族館を2ヵ所紹介します。
1. 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県)
水族館の他に、アトラクションも楽しめるスポットです。
海育をコンセプトとしている「うみファーム」、イルカのショーなどが楽しめる「アクアミュージアム」、ペンギンなどに触れられる「ふれあいラグーン」、イルカが泳ぐアーチ水槽がある「ドルフィンファンタジー」と、水族館だけでも4つに分かれているので、1日中たっぷり満喫できますよ。
アシカやホッキョクグマ、シロイルカなど、少し珍しい動物も見られます。ホテルが併設されているので、お泊まりデートも可能です。
海育をコンセプトとしている「うみファーム」、イルカのショーなどが楽しめる「アクアミュージアム」、ペンギンなどに触れられる「ふれあいラグーン」、イルカが泳ぐアーチ水槽がある「ドルフィンファンタジー」と、水族館だけでも4つに分かれているので、1日中たっぷり満喫できますよ。
アシカやホッキョクグマ、シロイルカなど、少し珍しい動物も見られます。ホテルが併設されているので、お泊まりデートも可能です。
アクアリゾーツ | 横浜・八景島シーパラダイス - YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE
【住所】〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島/【電話番号】045-788-8888/【営業時間】[平日]10:00~17:00(土日祝日は各月により閉館時間が異なります。)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
2. なかがわ水遊園(栃木県)
日本でも珍しい淡水魚の水族館。館内には、300種・2万尾の魚が展示されています。チューブ型トンネルでは、アマゾン最大の巨大魚「ピラルクー」や、巨大ナマズなどを間近で見られます。
「海月ランプ作り」や「コーヒーキャンドル」「スノードーム作り」などの体験メニューも豊富です。2人で参加すると、良い思い出になること間違いなし。お土産にもなるので、思い出をカタチとしても残せますね。体験メニューは時期によって異なる可能性があるので、来館する際は公式HPをチェックしてください。
「海月ランプ作り」や「コーヒーキャンドル」「スノードーム作り」などの体験メニューも豊富です。2人で参加すると、良い思い出になること間違いなし。お土産にもなるので、思い出をカタチとしても残せますね。体験メニューは時期によって異なる可能性があるので、来館する際は公式HPをチェックしてください。
【公式】淡水魚水族館の栃木県なかがわ水遊園
【住所】〒324-0404 栃木県大田原市佐良土2686/【電話番号】0287-98-3055/【営業時間】9:30~16:30(最終入館は閉館の30分前まで)/【定休日】月曜日・第4木曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
動物のショーが人気な関東の水族館2選
水族館と言えば、動物のショーは外せませんよね。いつの時代も、動物のショーは子供から大人まで、幅広い年齢層の心を掴んで離しません。こちらでは、動物のショーが人気な関東の水族館を2ヵ所紹介します。
1. 鴨川シーワールド(千葉県)
千葉県の南、房総半島にある鴨川シーワールド。こちらの見どころは、何と言ってもシャチのショーです。大きいシャチが太平洋をバックに宙に浮く姿は、流れる音楽と相まって見る者を感動させます。
シャチ以外にも、イルカ・ベルーガ・アシカなどのショーも豊富なので、いろいろなショーを堪能したいカップル、生き物が好きな子供がいる家族にぴったりのスポットです。
敷地内には「鴨川シーワールドホテル」もあります。ホテルのお湯は「鴨川温泉なぎさの湯」の源泉。宿泊して、温泉に浸かってゆっくり過ごすのも良いですね。
シャチ以外にも、イルカ・ベルーガ・アシカなどのショーも豊富なので、いろいろなショーを堪能したいカップル、生き物が好きな子供がいる家族にぴったりのスポットです。
敷地内には「鴨川シーワールドホテル」もあります。ホテルのお湯は「鴨川温泉なぎさの湯」の源泉。宿泊して、温泉に浸かってゆっくり過ごすのも良いですね。
<公式>鴨川シーワールド-東京・千葉の水族館テーマパーク
【住所】〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18/【電話番号】04-7093-4803/【営業時間】※営業時間や定休日が季節によって異なりますので、詳細はHPや電話などでご確認をお願いします。
2. 箱根園水族館(神奈川県)
芦ノ湖のすぐ近くにある箱根園水族館は、海水で生活する生き物が展示されている「海水館」と、「バイガルアザラシ広場」に分かれています。キングペンギンやマカロニペンギンなど、4種類のペンギンが生活中の「ペンギン水槽」や、ダイバーが魚に餌をあげる海中ショーを見られる「魚類大水槽」など、見どころは豊富。
「バイガルアザラシ広場」は、バイガルアザラシのショーを楽しめるスポットです。2020年11月25日に、2頭の可愛いゴマフアザラシが仲間入り♡アザラシ達が慣れるまでは、ショーの代わりに給餌解説を行っています。
「バイガルアザラシ広場」は、バイガルアザラシのショーを楽しめるスポットです。2020年11月25日に、2頭の可愛いゴマフアザラシが仲間入り♡アザラシ達が慣れるまでは、ショーの代わりに給餌解説を行っています。
箱根園水族館
【住所】〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139/【電話番号】0460-83-1151/【営業時間】9:00~17:00※最終入館は閉館の40分前まで※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
カフェバーなどの付帯施設が魅力的な関東の水族館2選
長時間歩いていると、少し休憩したくなりますよね。そんな時にあると嬉しいカフェなど、付帯施設が魅力的な水族館をピックアップしました。
1. アクアパーク品川(東京都)
都会のオアシス的なスポットと言えるのがアクアパーク品川。アザラシやペンギン、オットセイ、カピバラなど、たくさんの生き物が展示されています。
館内では海をテーマにしたアトラクションも楽しめます。1Fにある「コーラルカフェバー」では、ボトルタイプのアルコールやソフトドリンクが販売されていて、幻想的な店内を自由に歩けます。
2Fにある「ザ スタジアム」では、イルカ達がスペシャルパフォーマンスをする中で結婚式を挙げられます。
館内では海をテーマにしたアトラクションも楽しめます。1Fにある「コーラルカフェバー」では、ボトルタイプのアルコールやソフトドリンクが販売されていて、幻想的な店内を自由に歩けます。
2Fにある「ザ スタジアム」では、イルカ達がスペシャルパフォーマンスをする中で結婚式を挙げられます。
マクセル アクアパーク品川<品川駅から徒歩2分のエキマエ水族館>
【住所】〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)/【電話番号】03-5421-1111/【営業時間】[平日]10:00~18:30(最終入場は18:00)[土休日]10:00~20:00P.M.(最終入場は19:00)※現在、待機列緩和のため、日時指定のWEB入場整理券を導入しております。詳細はHPや電話などでご確認をお願いします。
2. アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県)
「出会いの海ゾーン」「暗黒の海ゾーン」「世界の海ゾーン」「ミュージアムゾーン」「世界の海ゾーン2」「キッズランド」「森と川ゾーン」「オーシャンゾーン」「出会いのデッキ」と、実に9つものゾーンに分かれている水族館です。
飲食店が10店舗も入っているフードコートでは、地元の食材を中心に使われています。フードコートは無料ゾーンにあるので、入場券がなくても入場可能。大きい窓からは太平洋を臨める、正に海づくしなスポットです。
飲食店が10店舗も入っているフードコートでは、地元の食材を中心に使われています。フードコートは無料ゾーンにあるので、入場券がなくても入場可能。大きい窓からは太平洋を臨める、正に海づくしなスポットです。
アクアワールド茨城県大洗水族館
【住所】〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252−3/【電話番号】029-267-5151/【営業時間】9:00~17:00(最終入館は16:00まで)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
【関東】水族館デートのおすすめプラン
水族館デートだけでは満足できない人におすすめなのが、たくさんのブランドショップでショッピングを楽しめる「プレミアム・アウトレット」です。最後に、水族館を合わせたおすすめのデートプランを日帰り・宿泊と分けて紹介します。
【日帰り】葛西臨海水族園&酒々井プレミアム・アウトレット
東京湾に面した海のそばに位置する葛西臨海水族園は、東京ディズニーリゾートのある「舞浜」駅のひとつ隣にあり、東京と千葉のほぼ境い目に位置しています。そのため、東京からも千葉からもアクセスしやすく、高速道路を使うと1時間かからずに「酒々井プレミアム・アウトレット」に到着します。
およそ220もの国内外の人気ブランドショップが軒を連ねる「酒々井プレミアム・アウトレット」なら、いつ訪れてもお得なプライスで気になるアイテムを購入できます。水族館の前後に立ち寄って、ショッピングも楽しんでくださいね。
およそ220もの国内外の人気ブランドショップが軒を連ねる「酒々井プレミアム・アウトレット」なら、いつ訪れてもお得なプライスで気になるアイテムを購入できます。水族館の前後に立ち寄って、ショッピングも楽しんでくださいね。
酒々井プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1/【電話番号】043-481-6160/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】年1回(2月第3木曜日)※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
【日帰り】かすみがうら市水族館&あみプレミアム・アウトレット
かすみがうら市の近くには、筑波山を始めとする観光スポットが豊富なつくば市があります。かすみがうら市水族館とつくば市の中間ほどの場所にあるのが、「あみプレミアム・アウトレット」です。
およそ160ものショップの中には、ホッと一息つけるカフェや、ランチやディナーを堪能できる飲食店も豊富です。かすみがうら市水族館から「あみプレミアム・アウトレット」までは一般道で約1時間。ドライブの後はカフェで休憩してから、ゆっくりショッピングするのもおすすめです♪
およそ160ものショップの中には、ホッと一息つけるカフェや、ランチやディナーを堪能できる飲食店も豊富です。かすみがうら市水族館から「あみプレミアム・アウトレット」までは一般道で約1時間。ドライブの後はカフェで休憩してから、ゆっくりショッピングするのもおすすめです♪
あみプレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1/【電話番号】029-829-5770/【営業時間】10:00~20:00【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
【宿泊】箱根園水族館&御殿場プレミアム・アウトレット
お泊まりデートの場合は、1日目は水族館でデートをしてから近くのホテルにチェックイン。2日目は車で「御殿場プレミアム・アウトレット」に向かうプランも叶います。
「御殿場プレミアム・アウトレット」は、およそ290ものブランドショップが揃う、日本が誇る巨大ショッピングリゾートです。敷地からは富士山が見えるので、ここでも旅行気分を味わえちゃいます♡
「御殿場プレミアム・アウトレット」は、およそ290ものブランドショップが揃う、日本が誇る巨大ショッピングリゾートです。敷地からは富士山が見えるので、ここでも旅行気分を味わえちゃいます♡
御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312/【電話番号】0550-81-3122/【営業時間】[3月~11月]10:00~20:00、[12月~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
プランを練って関東の水族館デートを満喫しよう
水族館でデートするカップル
幻想的な雰囲気の水族館でデートをすると、ロマンチックな雰囲気で楽しめます。水族館デートをする時は、見たいショーの時間を把握してプランを練ることが大切。水族館の前後には各地のプレミアム・アウトレットに立ち寄ってショッピングを楽んで、2人の思い出をさらに増やしてくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。