目次
- 宮城でインスタ映え!自然スポット編
- インスタ映えの宝庫「秋保温泉」
- お釜と樹氷が人気「蔵王」
- 杜の都と言えば「定禅寺通り」
- 宮城でインスタ映え!文化施設編
- 惑星をゲット「仙台市天文台」
- タイムスリップ!「みやぎの明治村・歴史資料館」
- 海を歩く橋「松島・ 福浦橋」
- 宮城でインスタ映え!カフェ&食べ物編
- かわいすぎるスイーツ♡「Cafe MythiQue」
- おしゃれな隠れ家カフェ「アンソレイユ」
- 芸術の一皿「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」
- 宮城でインスタ映え!仙台泉プレミアム・アウトレット編
- イルミネーションはタピオ間の連絡橋から!
- 2階からアウトレットの風景をおさめよう!
- リンツ ショコラ カフェ 仙台泉プレミアム・アウトレット店
- 宮城でときめきのインスタ映え巡り!
宮城でインスタ映え!自然スポット編
宮城には、感動の景勝地がたくさんあります。ここでは、いつ訪れてもインスタ映えな景色が楽しめる自然の絶景スポットを紹介します。宮城ならではの自然の奇跡を撮りに行ってくださいね。
インスタ映えの宝庫「秋保温泉」
仙台市街から車で約30分でアクセスできる秋保温泉は、1400年以上の歴史を持つ宮城の名湯です。季節を問わず、いつ行っても楽しめるインスタ映えスポットが満載です。
「磊々峡(らいらいきょう)」は、温泉街の入り口、観光案内所から歩いてすぐの場所にあります。切り立つ岩と清流が美しい景勝地で、橋から磊々峡を見下ろしたとき、岩にあいた穴がハートに見えることから恋人の聖地としても人気があります。
温泉街を抜けて秋保の奥地へ進むと、名瀑「秋保大滝」があります。ダイナミックな滝の姿は、迫力満点の写真が撮れます。新緑の季節や紅葉の季節など、シーズンで表情が変わるところも魅力的です。
「磊々峡(らいらいきょう)」は、温泉街の入り口、観光案内所から歩いてすぐの場所にあります。切り立つ岩と清流が美しい景勝地で、橋から磊々峡を見下ろしたとき、岩にあいた穴がハートに見えることから恋人の聖地としても人気があります。
温泉街を抜けて秋保の奥地へ進むと、名瀑「秋保大滝」があります。ダイナミックな滝の姿は、迫力満点の写真が撮れます。新緑の季節や紅葉の季節など、シーズンで表情が変わるところも魅力的です。
秋保大滝 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
【住所】〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝/【電話番号】 022-398-2323(秋保温泉郷観光案内所)※詳細は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
お釜と樹氷が人気「蔵王」
宮城の美しい自然スポットで忘れてならないのが、「蔵王」です。山登りやウインタースポーツ、温泉と、楽しみ方がたくさんあるスポットです。夏はやはり、名物の「御釜」でベストショットを狙いましょう。蔵王連峰の頂上にぽっかりあいた火山口はおよそ3000年前のもの。火山湖であるお釜はエメラルドグリーンの水をたたえ、幻想的です。
冬には、雪山のモンスター「樹氷」がインスタ映えします。樹木に木が積もり、強い風に吹かれて独特の形状をなしていく樹氷は、蔵王や秋田県の阿仁など、一部のみで見られる冬の絶景です。ロープウェイがあるため、アクセスしやすいところもメリット。
冬には、雪山のモンスター「樹氷」がインスタ映えします。樹木に木が積もり、強い風に吹かれて独特の形状をなしていく樹氷は、蔵王や秋田県の阿仁など、一部のみで見られる冬の絶景です。ロープウェイがあるため、アクセスしやすいところもメリット。
蔵王・御釡|蔵王町観光物産協会
蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖で、釜状となっていることから「御釜」という名前がつきました。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気で冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。
杜の都と言えば「定禅寺通り」
仙台と言えば「杜の都」。遠くまで行かずとも、仙台駅周辺でインスタ映えな景色を撮ることができます。
定禅寺通りは、秋のジャズフェスをはじめ年間を通してイベントが豊富なメインストリート。特に、毎年冬季に開催される「光のページェント」は最高のインスタ映えスポットになります。特別なイベントがなくても、青々として茂る緑だけで十分に美しい景観です。整然と並んだケヤキ並木の中を、ゆっくりと散策してみてください。
定禅寺通りは、秋のジャズフェスをはじめ年間を通してイベントが豊富なメインストリート。特に、毎年冬季に開催される「光のページェント」は最高のインスタ映えスポットになります。特別なイベントがなくても、青々として茂る緑だけで十分に美しい景観です。整然と並んだケヤキ並木の中を、ゆっくりと散策してみてください。
定禅寺通 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
「仙台城址(青葉城址)」など仙台を代表する史跡や、「広瀬川」などの美しい景観が楽しめる観光スポットをご紹介します。
宮城でインスタ映え!文化施設編
続いてご紹介するのは、宮城のインスタ映えな文化施設です。宮城の歴史などに触れて知的探求心も刺激しながら、ここでしか撮れないインスタ映えな1枚を狙ってみてください。
惑星をゲット「仙台市天文台」
仙台市天文台は、先に紹介した秋保温泉へ向かう途中にある施設です。宇宙に関するスケールの大きな展示や、プラネタリウムを備える天文台。
施設内もさることながら、あるグッズがインスタ映えだと話題です。それが「アースキャンディー」。丸い大きな飴玉は、空に透かすとまるで星のように見えます。このアースキャンディーを求めて訪れる人も多くいるようです。魅力的な本物の星空と一緒に、手の中におさまる小さな地球を写真におさめてくださいね。
施設内もさることながら、あるグッズがインスタ映えだと話題です。それが「アースキャンディー」。丸い大きな飴玉は、空に透かすとまるで星のように見えます。このアースキャンディーを求めて訪れる人も多くいるようです。魅力的な本物の星空と一緒に、手の中におさまる小さな地球を写真におさめてくださいね。
仙台市天文台
【住所】〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32/【電話番号】022-391-1300/【開館時間】[平日・日・祝]9:00~17:00[土]9:00~21:30(展示室は~17:00)※最終入館は閉館30分前まで。/【休館日】水曜日、第3火曜日(祝休日の場合はその直後の平日が休館)、年末年始(12月29日~1月3日)※学校長期休業期間中は開館店舗によって異なる。※詳細は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
タイムスリップ!「みやぎの明治村・歴史資料館」
おすすめの穴場なスポットが、みやぎの明治村・歴史資料館です。仙台の市街地から車で約1時間、県北の登米市にあります。敷地内に武家屋敷や旧学校など、歴史的建造物が多数並んでいます。宮城の歴史に触れながら、レトロなインスタ映え写真を撮れるスポットです。
茅葺き屋根の和風建築から格式高い洋館まで、まるでタイムスリップしたかのような世界。敷地内には美術館だけでなく体験工房もあり、五感をフルに使って観光できます。
茅葺き屋根の和風建築から格式高い洋館まで、まるでタイムスリップしたかのような世界。敷地内には美術館だけでなく体験工房もあり、五感をフルに使って観光できます。
みやぎの明治村・登米(とよま)
登米町(とよままち)には教育資料館(重要文化財・旧登米高等尋常小学校)、警察資料館(県指定文化財・旧登米警察署庁舎)のハイカラな洋風建築物、廃藩置県当時に置かれた水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)や重厚な蔵造りの商家など明治を偲ばせる建物が多く現存しており、その町並みから「みやぎの明治村」と呼ばれています。
海を歩く橋「松島・ 福浦橋」
言わずと知れた、宮城の人気観光スポットである松島。風光明媚なスポットながら、瑞巌寺など多くの歴史的な建物が残る文化的スポットでもあります。
そんな松島でインスタ映えなのが、福浦島へ渡るための福浦橋です。朱塗りが印象的なこの橋は、全長が252mの長い橋です。中央付近まで行くと、橋の上ながら海上に立っているかのような不思議な心地がします。
松島の絶景にすっぽりと包まれるこの絶景は、写真愛好家にも愛される景色。時間を忘れる幻想的な世界です。
そんな松島でインスタ映えなのが、福浦島へ渡るための福浦橋です。朱塗りが印象的なこの橋は、全長が252mの長い橋です。中央付近まで行くと、橋の上ながら海上に立っているかのような不思議な心地がします。
松島の絶景にすっぽりと包まれるこの絶景は、写真愛好家にも愛される景色。時間を忘れる幻想的な世界です。
宮城でインスタ映え!カフェ&食べ物編
風景や施設だけでなく、インスタ映えする食べ物も気になりますよね。宮城グルメのほか、おしゃれで思わず写真に残したくなるカフェもたくさんあります。宮城へ観光に行ったら、インスタ映えするカフェで一休みしませんか?
かわいすぎるスイーツ♡「Cafe MythiQue」
Cafe MythiQue(カフェ ミティーク)は、イートインを備えた地元で人気のケーキ屋さんです。インスタ映えのスイーツ「アートスムージー」が人気。カップの中にはフレッシュなスムージーとフルーツがたっぷり。目でも舌でも楽しめる一品です。
Cafe MythiQueで生まれたアートスムージーは、仙台発祥のスイーツとしてパリでも提供されました。もちろん、アートスムージーだけでなくケーキも美味しいと話題です。夕方にはケーキメニューが売り切れることになることもあるので、早めの来店がおすすめ。
Cafe MythiQueで生まれたアートスムージーは、仙台発祥のスイーツとしてパリでも提供されました。もちろん、アートスムージーだけでなくケーキも美味しいと話題です。夕方にはケーキメニューが売り切れることになることもあるので、早めの来店がおすすめ。
カフェ ミティーク
【住所】〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-4-11 水晶堂ビル3F /【電話番号】022-393-7738/【営業時間】[平日]11:00〜19:00[土日祝]11:00〜18:00(ケーキがなくなり次第終了)/【定休日】不定休 ※詳細は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
おしゃれな隠れ家カフェ「アンソレイユ」
ケーキとカフェのお店、アンソレイユ。仙台市館は、仙台泉プレミアム・アウトレットがある仙台市泉区にあります。街を見下ろす丘の上に建つ、アンティークのようなかわいい一軒家。住宅街の中にあり、まさに隠れ家です。
野菜たっぷりの健康的なプレートランチ、手土産にもってこいの焼き菓子、そしてお祝い事にぜひオーダーしたいキュートなホールケーキと、インスタ映えな食べ物が詰まった夢の空間です。
インスタ映えなスイーツメニューでもある巣ごもりパフェは、オリジナル溢れる見た目な上に美味しいとあって、オーダーする人が多いです。帰りには、人気のアニメキャラを描いたアイシングクッキーをぜひお土産に。
野菜たっぷりの健康的なプレートランチ、手土産にもってこいの焼き菓子、そしてお祝い事にぜひオーダーしたいキュートなホールケーキと、インスタ映えな食べ物が詰まった夢の空間です。
インスタ映えなスイーツメニューでもある巣ごもりパフェは、オリジナル溢れる見た目な上に美味しいとあって、オーダーする人が多いです。帰りには、人気のアニメキャラを描いたアイシングクッキーをぜひお土産に。
芸術の一皿「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」
芸術のようなスイーツをいただけるお店が、カズノリ イケダ アンディヴィデュエルです。イートインスペースがあり、店内で選んだスイーツをすぐにいただくことができます。
ショーケースに並ぶケーキは、きらびやかな宝石のよう。本場フランス仕込みの味に大満足し、リピートするお客様も多くいます。スイーツ百名店にも選出されている人気店なので、店内はいつも賑わっています。黒のスレートプレートに艶やかに並ぶケーキは、これぞインスタ映え。忘れらない一枚と味を満喫してください。
ショーケースに並ぶケーキは、きらびやかな宝石のよう。本場フランス仕込みの味に大満足し、リピートするお客様も多くいます。スイーツ百名店にも選出されている人気店なので、店内はいつも賑わっています。黒のスレートプレートに艶やかに並ぶケーキは、これぞインスタ映え。忘れらない一枚と味を満喫してください。
宮城でインスタ映え!仙台泉プレミアム・アウトレット編
仙台市泉区にある「仙台泉プレミアム・アウトレット」は、アメリカ東北部の街並みをイメージしたおしゃれな買い物スポット。アウトレット内のインスタ映えスポットとスイーツを紹介します。
イルミネーションはタピオ間の連絡橋から!
仙台泉プレミアム・アウトレットがある泉パークタウンは、同じくその一角にある仙台ロイヤルパークホテルなどを中心に冬のイルミネーションが開催されます。例年11月から3月と長期間に渡って実施されていて、多くの買い物客を魅了しています。
まばゆい光の海は、アメリカンな街並みとマッチしてロマンチックな景観に。仙台泉プレミアム・アウトレットと、複合ショッピング施設タピオを結ぶ連絡橋から眺めると、彩られた光の道が見えてインスタ映え間違いなし。
まばゆい光の海は、アメリカンな街並みとマッチしてロマンチックな景観に。仙台泉プレミアム・アウトレットと、複合ショッピング施設タピオを結ぶ連絡橋から眺めると、彩られた光の道が見えてインスタ映え間違いなし。
2階からアウトレットの風景をおさめよう!
仙台泉プレミアム・アウトレットでインスタ映えな写真を撮るなら、2階からアウトレット内の景色を撮るのがおすすめです。異国を思わせる雰囲気が満載のクラシカルな白い建物は、絵になります。楽しいお買い物の合間に、カメラを構えてみてくださいね。
リンツ ショコラ カフェ 仙台泉プレミアム・アウトレット店
仙台泉プレミアム・アウトレットでインスタ映えなスイーツを食べるなら、リンツ ショコラ カフェ 仙台泉プレミアム・アウトレット店へ。スイスの老舗チョコレート店で、インスタ映えなドリンクやソフトクリームがたくさんあります。
店内には甘い香りが漂い、食べ物も濃厚な甘さ。お買い物で歩き疲れた体に心地よくて染みそうです。カラフルだけど上品なメニューの数々は、大人な雰囲気そのままに写真に残り、おしゃれ。
店内には甘い香りが漂い、食べ物も濃厚な甘さ。お買い物で歩き疲れた体に心地よくて染みそうです。カラフルだけど上品なメニューの数々は、大人な雰囲気そのままに写真に残り、おしゃれ。
仙台泉プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒981-3297 宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休館日】年2回(元日・2月)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
宮城でときめきのインスタ映え巡り!
自然が作る幻想的な風景や、胸をときめかせるスイーツやカフェの空間など、宮城にはインスタ映えスポットがいっぱい!観光の思い出になるインスタ映えな一枚を求めて、宮城の旅を満喫してくださいね。