目次
- 仕事帰りにもオススメ!大阪市内の人気夜景スポット3選
- 1. ハルカス300(天王寺)
- 2. 梅田スカイビル「空中庭園展望台」(梅田)
- 3. 海遊館(天保山)
- 夜景を見ながらディナーやお酒を楽しめるお店
- 1. シーフード トラットリア S dining(梅田)
- 夜景がきれいな大阪のホテル3選
- 1. リーガロイヤルホテル(中之島)
- 2. ザ・リッツ・カールトン大阪(中之島)
- 3. アルモニーアンブラッセ大阪(大阪市)
- 穴場の夜景スポット2選
- 1. 五月山(池田市)
- 2. 工場夜景(堺市)
- ドライブにおすすめしたい大阪の夜景スポット3選
- 1. 生駒山(生駒市)
- 2. 関西国際空港とりんくう公園(泉佐野市)
- 3. りんくうプレミアム・アウトレット(泉佐野市)
- 素敵な大阪夜景デートで彼との距離を縮めて
仕事帰りにもオススメ!大阪市内の人気夜景スポット3選
大阪の夜景
まずは告白やプロポーズの定番としても知られる、大阪市内の夜景を3つ紹介します。都市部ならではの高層ビルから眺める夜景、観覧車やクルーズ船から楽しめるベイエリアの夜景など、特別なデートになりそうなスポットが勢揃いです。
1. ハルカス300(天王寺)
ハルカス300は、天王寺にある日本一の高さを誇るビル「あべのハルカス」の展望台です。
58階の天空庭園は上空までの吹き抜け構造で、風を感じられる癒やしの空間。カフェダイニングバーSKY GARDEN 300では、夜景を眺めながら気軽にお酒や食事を楽しめます。60階はガラス張りの屋内回廊になっていて、季節や天気を問わずに夜景を楽しめるでしょう。運良く晴れていれば、京都から淡路島、関西国際空港までが一望できるかもしれません。
58階の天空庭園は上空までの吹き抜け構造で、風を感じられる癒やしの空間。カフェダイニングバーSKY GARDEN 300では、夜景を眺めながら気軽にお酒や食事を楽しめます。60階はガラス張りの屋内回廊になっていて、季節や天気を問わずに夜景を楽しめるでしょう。運良く晴れていれば、京都から淡路島、関西国際空港までが一望できるかもしれません。
ハルカス300(展望台)|あべのハルカス(大阪市阿倍野区)
【住所】〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43/【電話番号】06-6621-0300/【営業時間】9:00~22:00
2. 梅田スカイビル「空中庭園展望台」(梅田)
梅田スカイビルにある空中庭園展望台は、「日本の夜景100選」にも選ばれた人気スポット。
39階の空中庭園入口へは、チューブ型のシースルーエレベーターで向かいます。眼下には大阪の街がきらめき、期待感が高まります。地上173メートルの屋上展望フロア「スカイ・ウォーク」からは、360度ぐるりと大阪の景色を一望できます。足元の床には発光石が埋め込まれており、ほのかに光る様子が幻想的です。
39階にはレストラン、40階にはカフェがあり、夜景を眺めながら食事やお酒も楽しめます。
39階の空中庭園入口へは、チューブ型のシースルーエレベーターで向かいます。眼下には大阪の街がきらめき、期待感が高まります。地上173メートルの屋上展望フロア「スカイ・ウォーク」からは、360度ぐるりと大阪の景色を一望できます。足元の床には発光石が埋め込まれており、ほのかに光る様子が幻想的です。
39階にはレストラン、40階にはカフェがあり、夜景を眺めながら食事やお酒も楽しめます。
【公式】梅田スカイビル・空中庭園展望台
【住所】〒531-6039 大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル/【電話番号】06-6440-3855/【営業時間】11:00〜22:30(最終入場22:00)
3. 海遊館(天保山)
海遊館のある天保山エリアも人気の夜景スポット。
天保山マーケットプレイスにある大観覧車から望む夜景は格別です。壁と床が透明になっている「シースルーゴンドラ」を選べば、カップルでドキドキ感も味わえます。大阪港を周遊する帆船型観光クルーズ船「サンタマリア」のトワイライトクルーズで、海からの夜景を楽しむのも素敵ですね。
天保山マーケットプレイスにある大観覧車から望む夜景は格別です。壁と床が透明になっている「シースルーゴンドラ」を選べば、カップルでドキドキ感も味わえます。大阪港を周遊する帆船型観光クルーズ船「サンタマリア」のトワイライトクルーズで、海からの夜景を楽しむのも素敵ですね。
世界最大級の水族館 海遊館
【住所】〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10/【電話番号】06-6576-5501/【営業時間】[平日]10:30~18:00[土日祝]10:00~18:00※最終入館は閉館の1時間前まで※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前にHPなどでご確認をお願いします。
夜景を見ながらディナーやお酒を楽しめるお店
夜景を眺めながら乾杯
ディナーやお酒とともに夜景を楽しみたいなら、雰囲気の良いお店をチョイスしたいもの。デートにも適した、とっておきのお店を紹介します。
1. シーフード トラットリア S dining(梅田)
阪急グランドビル30階にある、地上120メートルの高さから梅田の夜景を楽しめるイタリアンのお店です。HEP FIVEの観覧車やビル群の夜景を眺めながら、特別なディナータイムを過ごせます。
窓際に設置されたカップルシートは、L字型ソファで落ち着いた雰囲気。ロマンチックなデートにぴったりです。
窓際に設置されたカップルシートは、L字型ソファで落ち着いた雰囲気。ロマンチックなデートにぴったりです。
【公式】S dining 阪急梅田店|梅田のおすすめ最上級夜景×イタリアン
【住所】〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル30F/【電話番号】050-7302-5825/【営業時間】[ランチ]12:00~15:00(L.O.14:30)[ディナー]17:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)※詳細は公式HPをご参照ください。
夜景がきれいな大阪のホテル3選
夜景の見えるホテルの部屋
大阪の夜景を満喫できるようなホテルデートも良いですね。美しい夜景を楽しめる、おすすめホテルを3つ紹介します。
1. リーガロイヤルホテル(中之島)
堂島川を臨む夜景がきれいなホテルとして、カップルからの支持も高いリーガロイヤルホテル。記念日プランもあり、特別な日に利用すると思い出に残るデートになりそうです。
タワーウイング30階にある「日本料理なかのしま」で、美しい夜景とともにディナーを楽しむのも素敵です。
タワーウイング30階にある「日本料理なかのしま」で、美しい夜景とともにディナーを楽しむのも素敵です。
リーガロイヤルホテル(大阪) - 公式サイト
【住所】〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68/【電話番号】06-6448-1121※宿泊に関する詳細は、公式HPをご参照ください。
2. ザ・リッツ・カールトン大阪(中之島)
ザ・リッツ・カールトン大阪は、伝統的なジョージアンスタイルをコンセプトにしたインテリアが魅力のホテルです。18世紀の貴族の邸宅をイメージさせる美術品や絵画が数多く飾られています。
最上階のスカイビューフロアは地上156メートル。足元に広がる大阪の夜景を堪能できます。地下2階にある「セラーバー」で、ピアノの生演奏を聞きながらお酒を楽しむのもおすすめです。大人の隠れ家のような重厚感溢れる雰囲気の中、2人だけの特別な時間を過ごせますよ。
最上階のスカイビューフロアは地上156メートル。足元に広がる大阪の夜景を堪能できます。地下2階にある「セラーバー」で、ピアノの生演奏を聞きながらお酒を楽しむのもおすすめです。大人の隠れ家のような重厚感溢れる雰囲気の中、2人だけの特別な時間を過ごせますよ。
大阪 梅田 ホテル|ザ・リッツ・カールトン大阪
【住所】〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目5番25号/【電話番号】06-6343-7000※宿泊に関する詳細は、公式HPをご参照ください。
3. アルモニーアンブラッセ大阪(大阪市)
梅田駅の近くで、大阪の夜景を一望できるホテルです。1フロアにコンセプトの異なる4タイプの部屋があり、好みに合わせて選べるようになっています。スイートルーム「エヴァーホワイト」は、バスルームからも夜景を楽しめる優雅な空間。記念日のデートにも良いですね。
https://www.tgn.co.jp/hotel/osaka/harmonie/
【住所】〒530-0013 大阪市北区茶屋町7-20/【電話番号】 06-6376-2255※宿泊に関する詳細は、公式HPをご参照ください。
穴場の夜景スポット2選
手を繋ぐカップル
定番の夜景スポットはもう行きつくした!という方は、こんな夜景スポットはいかがでしょうか。
1. 五月山(池田市)
北摂・池田市の隠れた夜景スポットが五月山です。池田から箕面ダムへ続く、有料道路「五月山ドライブウェイ」沿いにはいくつかの展望台があり、美しい夜景を楽しめます。
なかでも秀望台からの眺めは抜群。ライトアップされた新猪名川大橋「ビッグハープ」を始め、大阪と兵庫の夜景を一望できます。
なかでも秀望台からの眺めは抜群。ライトアップされた新猪名川大橋「ビッグハープ」を始め、大阪と兵庫の夜景を一望できます。
いろいろ楽しい五月山 | 池田市観光協会 公式サイト
【住所】〒563-0029 大阪府池田市五月丘5丁目/【通行時間】5:00~22:00
2. 工場夜景(堺市)
堺市から高石市にかけて広がる堺泉北臨海工業地帯は、京阪神屈指の工場夜景として知られているスポットです。エリア内には多くの鑑賞ポイントがあり、さまざまな角度から工場夜景を楽しめます。漆黒の闇の中に浮かび上がる巨大な工場群は幻想的で、まるで映画のワンシーンに入り込んだような特別な時間が過ごせるでしょう。
堺市(大阪府)の工場夜景 | 工場夜景INFO
【住所】〒592-0001 大阪府高石市/【電話番号】堺市 文化観光局 観光部 観光企画課072-228-7493
ドライブにおすすめしたい大阪の夜景スポット3選
夜景と車
車から眺める夜景もまた格別です。ドライブデートにぴったりな夜景スポット、またその周辺にあるおすすめの施設を紹介します。
1. 生駒山(生駒市)
大阪府と奈良県の県境に位置する、標高642mの生駒山一帯は、まるで宝石箱のような夜景が楽しめる人気エリア。信貴生駒スカイライン沿いには、美しい夜景を見下ろせる駐車場がいくつもあるので安心です。
なかでも特に人気のスポットは「鐘の鳴る展望台」「パノラマ展望台」「十三峠展望台」の3ヵ所で、それぞれ異なる見え方の夜景を楽しめますよ。「鐘の鳴る展望台」には、カップルで鳴らすと幸せになれると言われる“希望の鐘”があります。
なかでも特に人気のスポットは「鐘の鳴る展望台」「パノラマ展望台」「十三峠展望台」の3ヵ所で、それぞれ異なる見え方の夜景を楽しめますよ。「鐘の鳴る展望台」には、カップルで鳴らすと幸せになれると言われる“希望の鐘”があります。
生駒山 | OSAKA-INFO
【住所】大阪府東大阪市/【電話番号】らくらくセンターハウス0729-88-4184
2. 関西国際空港とりんくう公園(泉佐野市)
夜の関西国際空港周辺は、ドライブデートにもってこいのスポットです。対岸にあるりんくう公園からは、夜の空港を眺められます。公園内にある「四季の泉」は、ライトアップされた噴水が幻想的。夜風を感じながらのんびり散歩をしたり、公園内の人気モニュメント「LOVEりんくう」の前で記念撮影をしたりするのも良いですね。
りんくう公園 | 緑を浴びながら海にふれる
【住所】〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1-271/【電話番号】りんくう公園管理事務所:072-469-7717
3. りんくうプレミアム・アウトレット(泉佐野市)
夜景を見に行く前のショッピングやディナーに立ち寄りたいのが、約250ものショップを構えるりんくうプレミアム・アウトレットです。アメリカの歴史ある港町「チャールストン」をイメージしたリゾート感溢れる街並みが広がっています。
開業20周年を迎えて、大阪湾を一望できる眺望と緑あふれる「シーサイドパーク」やグランピング施設に加え、多彩なカテゴリーの店舗が加わり、西日本最大のアウトレットとしてパワーアップしました。施設内にはバラエティ豊かな飲食店が揃っているので、ディナータイムにもおすすめです。
開業20周年を迎えて、大阪湾を一望できる眺望と緑あふれる「シーサイドパーク」やグランピング施設に加え、多彩なカテゴリーの店舗が加わり、西日本最大のアウトレットとしてパワーアップしました。施設内にはバラエティ豊かな飲食店が揃っているので、ディナータイムにもおすすめです。
りんくうプレミアム・アウトレット(関西) - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒598-8508 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 /【営業時間】10:00~20:00 /【休業日】 年1回(2月第3木曜日) ※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は、公式HPをご参照ください。
素敵な大阪夜景デートで彼との距離を縮めて
夜のデートを楽しむカップル
大阪には夜景が美しいスポットがたくさんあります。ロマンティックな夜景が、彼との距離をグッと縮めてくれそう。昼までは味わえない特別なデートで、素敵な時間を過ごしてくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。