茨城のおすすめグルメ!イベント情報まで一挙にご紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES

茨城のおすすめグルメ!イベント情報まで一挙にご紹介

山もあり海にも面している茨城には、観光名所がたくさん。都心から気軽に電車で行くことができ、アクセスも便利で日帰りデートにもおすすめです。この記事では、茨城ならではの納豆料理やスタミナラーメンなどのご当地グルメ、食事もショッピングも楽しめる「あみプレミアム・アウトレット」をご紹介します。茨城に行ったら絶対に食べたい、海の幸山の幸をふんだんに使ったグルメをチェックしてみましょう。

目次

茨城のグルメといえばこれ!地域別にご紹介

自然豊かな茨城はご当地グルメでも有名ですよね。県北エリア・県央エリア・その他のエリアに分けて、自慢のグルメをご紹介します。

茨城・県北エリアのおすすめグルメ

1.日立市・あんこう

茨城の冬の味覚の代表格であるあんこう。プランクトン豊富な茨城の海で育つあんこうは、身が引き締まって味が良いと有名です。
2.常陸太田市・そば・凍みこんにゃく
茨城が全国に誇るブランド品種「常陸秋そば」は独特の香りと喉ごしが格別のおいしさです。江戸時代から伝わる「凍みこんにゃく」はおみやげにおすすめ。てんぷらやフライ、煮物やサラダなど、さまざまな調理法で美味しく食べられます。
3.東海村・干しいも

茨城は干しいもの生産量が日本一!白く粉をふいているのは糖分が結晶化したもので、甘い干しいもの証拠なんだそう。

茨城・県央エリアおすすめグルメ

1.水戸市・納豆・うなぎ

藁で包まれた「水戸納豆」はおみやげとして人気。水戸市内では、納豆を使ったオムライスや豚カツなど個性派グルメが味わえます。また、茨城はうな丼発祥の地として知られ、水戸市内にもうなぎ専門店がたくさんあります。
2.大洗市・生しらす
港町・大洗ならではのグルメが生しらす。鮮度抜群の生しらすは、ねっとりとした甘みが楽しめる極上の一品です。
3.城里町・常陸牛
茨城県指定銘柄牛である常陸牛は、良質な赤身が特徴。柔らかくきめの細かい肉質と濃厚な味わいが、産地ならではの価格で楽しめます。

茨城・その他のエリアおすすめグルメ

1.笠間市・笠間いなり寿司
日本三大稲荷のひとつ「笠間稲荷神社」の門前町であった笠間市の人気グルメが「笠間いなり寿司」。くるみや舞茸などさまざまな具材を使い、少し甘めの味付けです。
2.取手市・キリンビール工場
キリンビール「一番搾り」などを製造している取手工場では、さまざまな見学ツアーを開催。麦汁の飲み比べ体験や試飲などが楽しめます。予約は電話またはHPからどうぞ。
3.牛久市・ピザの里
牛久市の新グルメといえば、ボリューム満点の「ピザの里」。分厚いピザの中には、チーズと各店オリジナルの具材がたっぷり詰まっています!

迷ったらここ!安くて美味しいおすすめのランチ

茨城には安くて美味しいランチスポットがたくさんあります。人気の茨城ラーメンや各種B級グルメをご紹介。迷ったときはバリエーションが豊富なフードギャラリーが人気の「あみプレミアム・アウトレット」がおすすめです。

茨城はラーメンの激戦区!迷ったらここ

1.歴史あるスタミナラーメン「スタミナラーメン松五郎」
他にはないご当地ラーメン「スタミナラーメン」は、冷水で締めた麺の上に、レバーやキャベツなどが入ったアツアツ甘辛あんを乗せた一品。ボリュームもたっぷりです。
2.水戸黄門で有名な水戸藩ラーメン「石田屋水戸藩らーめん」
水戸黄門として知られる徳川光圀が食べていたラーメンを再現した「水戸藩ラーメン」はレンコンを練りこんだ麺が特徴。「五辛」と呼ばれる薬味を乗せて食べます。
3.ねぎいっぱいの豆腐みそラーメン「中国飯店」
ざく切りの豆腐とねぎがたっぷり入った、まろやかなみそ味が特徴の「豆腐みそラーメン」。子どもからお年寄りまでおいしく食べられる、あっさり優しい味わいが人気です。

ランチにピッタリの茨城のB級グルメ

1.桜川市・すいとん「お食事処 まごころ亭 かまや」
もちもちとした食感がうれしい「すいとん」は、地場野菜たっぷり!心も体もあたたまるおいしさです。
2.つくば市・コロッケ「いいむらや」

いいむらやのコロッケは、サーロインの脂を入れた飯村牛のひき肉使用。肉の旨味と甘みをたっぷり味わえます。茨城特産のレンコンをみじん切りにしてじゃがいもに混ぜ合わせてあるため、シャキシャキとした食感が楽しめます。
3.行方・ハンバーガー「行方市観光物産館こいこい 」
行方市の特産品を使った「行方バーガー」はとても個性的!なまずをベースにした「なめパックン」、鯉の風味が楽しめる「鯉パックン」など他では食べられないものが揃っています。

あみプレミアム・アウトレットはグルメもショッピングも充実

和洋中さまざまなフードギャラリーが軒を連ねる「あみプレミアム・アウトレット」はカップルでも家族でも楽しめるのが魅力。阿見東ICと直結していて、交通のアクセスも良くておすすめです。
中でも「Pizzeria 1830」はお店で手作りした生地を専用窯で焼き上げる、香ばしくてもちもちのピザが人気のお店。フードコートの中にあるので、お好きなメニューをチョイスしてみてください。

家族やカップルで楽しめる茨城のイベントをご紹介!

温暖な気候の茨城では、四季折々に楽しめるイベントがたくさん。ここでは、ファミリーで楽しめるフルーツ狩りや、食を楽しめるイベント情報、美味しいものが盛りだくさんの「道の駅」をご紹介します。

ファミリーやカップルで楽しめる旬のフルーツ狩り

1.かすみがうら市・岡野果樹園
有機質肥料で育った梨やブドウ、柿、栗などのフルーツ狩りが楽しめる観光農園です。梨狩り、ブドウ狩りは時間内食べ放題!屋根付きの休憩所もあり、雨天にも対応可能です。
2.久慈郡大子町・仲野りんご園
りんご狩りや手作りジャム体験で人気の仲野りんご園は、甘みと酸味たっぷりのりんごが自慢。高台にあるため景色も美しく、のんびりしたい時に最適です。
3.石岡市・嶋村観光果樹園
八郷(やさと)盆地の美しい眺望に癒されながら、みかん狩りと柿狩りが楽しめます。アットホームな雰囲気も人気です。

食を楽しめる季節のイベント

1.雨情の里港まつり
北茨城市の大津漁港内で開催される「雨情の里港まつり」は、あんこうの吊るし切り実演やあんこう鍋の販売が楽しめるイベントです。漁業体験コーナーや雨情踊りなど、多くの人で賑わいます。
2.茨城県フラワーパーク
東京ドーム約6個分の広大な敷地に、バラをはじめとする色とりどりの花々が咲き誇ります。11月から1月にかけて開催されるのは、夜に輝く花々のような幻想的なイルミネーション。「第7回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門で9位に選出された、ロマンティックな空間が楽しめます。
3.かさま 新栗まつり
茨城は栗の名産地ですが、中でも生産量の多い笠間市では、毎年秋に「新栗まつり」が行われます。ゆで栗の試食や栗拾い・栗むき体験など、栗の魅力を満喫できるイベントです。

茨城の「道の駅」はグルメの宝庫

1.道の駅日立おさかなセンター
鮮魚や干物、沖漬けなど、旬の海の幸が楽しめます。施設内にある「あかつ水産」では、30種類以上の具材から好きなものだけをチョイスした、自分だけの海鮮丼を作ることができます。
2.道の駅まくらがの里こが
地産地消フードコート「みやことほまれ」では、古河の新鮮野菜をたっぷり使った「おったまげ天丼」をはじめ、さまざまなグルメが味わえます。
3.道の駅 常陸大宮 かわプラザ
鮎の泳ぐ清流「久慈川」のほとりに位置し、鮎の塩焼きや瑞穂牛などのご当地グルメが好評です。

茨城は海の幸も山の幸も楽しめるグルメの宝庫

四季折々に楽しめる観光名所がたくさんある茨城。茨城でしか味わえないご当地グルメも充実しています。大切な人との思い出を作りに、茨城に出かけてみませんか?