恵那のおすすめ観光スポット8選!雄大な自然から歴史・文化、グルメまで満喫 - PREMIUM OUTLETS TIMES

恵那のおすすめ観光スポット8選!雄大な自然から歴史・文化、グルメまで満喫

岐阜県南東部に位置する恵那市は、豊かな自然や歴史・文化が息づく、観光に人気のエリアです。魅力溢れるスポットが点在しており、訪れる度に新たな発見があります。今回は、自然や歴史・文化、グルメのジャンルごとに、恵那のおすすめ観光スポットを紹介します。

目次

雄大な自然に癒される!恵那のおすすめ観光スポット2選

豊かな自然に囲まれた恵那には、美しい風景を楽しめるスポットが数多くあります。まずは、自然に癒されるおすすめの観光地を紹介します。

1. 恵那を代表する景勝地「恵那峡」

夏の恵那峡

「恵那峡」 は、木曽川が大井ダムの建設によってせき止められてできた人造湖と、その周辺の渓谷です。恵那を代表する観光スポットとして知られ、春はさざなみ広場や桃介広場内にある約200本の桜、ツツジ、ハナモモ、秋はモミジやカエデなど、四季折々の美しい渓谷美が楽しめます。

恵那峡のモニュメント

広場や遊歩道も整備されており、雄大な自然を感じながらゆっくりと散策できます。また、恵那峡遊覧船に乗れば、船上から圧巻の景色や両岸にそびえる奇石を眺められ、迫力満点です。

2. 江戸時代から残る美しい石積み棚田「坂折棚田」

田んぼに水を張った春の坂折棚田

恵那市北部・中野方町にある 「坂折棚田(さかおりたなだ)」 は、日本の棚田百選に選ばれた絶景スポットです。標高410~610メートルの斜面に、360枚の棚田が扇状に広がります。約400年の歴史を誇り、美しく積まれた石積みが特徴です。

虹がかかった夏の坂折棚田

また、季節や気象条件によって移り変わる里山の風景も魅力のひとつ。自然と伝統が織りなす日本の原風景に、心が癒されるでしょう。

歴史と文化を体感!恵那のおすすめ観光スポット4選

戦国武将・明智光秀公の生誕地として知られる恵那には、歴史や文化に触れられる名所が点在しています。当時の趣を感じられる観光スポットを巡り、恵那の歴史と文化を体感してみましょう。

1. レトロな大正時代にタイムスリップ「日本大正村」

資料館前にたたずむレトロなファッションの女性

「日本大正村」は、大正時代に製糸業で栄えた明智町の風情が今も残る、タイムスリップしたような気分を味わえるスポットです。特定の敷地内に施設があるのではなく、町全体がまるでテーマパークのようになっています。

大正浪漫館の趣ある外観

国の登録有形文化財「大正村役場」や恵那市文化財「大正村資料館」など、歴史的な建築物が点在し、当時の生活文化を体感できます。レトロな町並みを散策しながら、ノスタルジックなひとときを過ごしましょう。

2. 霧立ち込める堅固な山城「岩村城跡」

山の中に残る岩村城跡

「岩村城跡」は、標高717メートルの高所に築かれた山城です。高低差180メートルの険しい地形と、霧が発生しやすい気候を活かした堅牢な造りで、別名「霧ヶ城」と呼ばれています。また日本三大山城のひとつとして知られ、日本100名城にも選定されています。

岩村城跡の六段壁

鎌倉時代に築城されて以来、明治時代の廃城令によって廃城となるまで、約700年間存続した歴史ある城です。現存する建物はありませんが、総延長約1.7キロメートルの石垣や、かつて17ヵ所も設けられていた井戸の跡などが残り、当時の面影が感じられます。

3. 江戸時代の趣を感じながら街歩き「岩村城下町」

岩村町の本町三丁目の町並み

恵那市岩村町は、江戸時代に岩村城の城下町として栄えた地域です。現在も、当時の面影を残す商家の町並みが広がり、歴史と文化の趣を感じられます。名物の岩村カステラや五平餅の店、地酒の蔵元などがあり、食べ歩きも楽しめます。

岩村町の西町一丁目の町並み

城下町の中心である「岩村本通り」は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史的なエリアです。また、岩村本通りにある西町商店街は、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台としても知られています。風情ある町並みを眺めながら、ゆったりと散策してみてはいかがでしょうか。

4. 浮世絵の世界に浸る「中山道広重美術館」

中山道広重美術館の外観

「中山道広重美術館」 では、恵那市の実業家から寄贈された江戸時代の浮世絵師・歌川広重の版画を中心に、「木曽海道六拾九次之内」など約1,500点の美術作品を収蔵・展示しています。

中山道広重美術館の展示室

毎月展示作品を入れ替え、年に5~6回程度の企画展を開催。浮世絵の技法を体験できる「重ね摺り体験コーナー」など、浮世絵についてより深く学べるコンテンツも充実しています。

グルメやスイーツも楽しめる!恵那のおすすめ観光スポット2選

観光とともに楽しみたいのが、その土地ならではのグルメやスイーツではないでしょうか。恵那の名産を使った絶品グルメやスイーツが味わえるスポットを紹介します。

1. 森の中でのんびりおいしい時間「恵那 銀の森」

「恵那 銀の森」は恵那山のふもとに位置する、「自然」と「食」をテーマにした複合施設です。豊かな自然に囲まれた敷地内には、テイクアウト専門のカフェやパティスリー、お土産ショップなど、6つの「食」の専門店が点在しており、恵那の名産である栗を使ったお菓子も購入できます。
森の中には小川が流れ、木々に囲まれた遊歩道も整備されているので、グルメだけではなく散策も楽しめます。開放感のある空間で、自然と食の贅沢なひとときを満喫しましょう。

2. 地元ならではのグルメが豊富「道の駅 おばあちゃん市・山岡」

道の駅 おばあちゃん市・山岡にある巨大な木製水車

「道の駅 おばあちゃん市・山岡」は、自然豊かで開放感のあるロケーションが魅力の道の駅です。直径24メートルの木製水車は、日本最大級の大きさを誇るランドマーク。その他、地元の花崗岩を使用して造られた「與運橋(ようんばし)」や「幸せの鐘」なども見どころです。

みはらし茶屋のおふくろの味定食

産直品売り場では、地元産の新鮮な野菜が販売されており、手作り惣菜や加工品も人気があります。また「みはらし茶屋」では、地産地消にこだわった「おふくろの味定食」やご当地グルメの「寒天らーめん」など、地域の魅力溢れるメニューが豊富です。恵那の自然とともに、地元ならではのグルメを堪能しましょう。

恵那観光と一緒に土岐プレミアム・アウトレットでショッピングも!

土岐プレミアム・アウトレットのモニュメント

恵那から少し足を延ばして、「土岐プレミアム・アウトレット」を訪れてみませんか。恵那から「土岐プレミアム・アウトレット」までは、中央自動車道を経由して約30分のドライブです。中部の山々を見渡す緑豊かなロケーションに、約180の人気ショップが集結しており、充実したショッピングが楽しめます。

土岐プレミアム・アウトレットのトキメキスウィング

展望エリア「メープルコート」には、中央アルプスを望みながら漕げる大型ブランコ「トキメキスウィング」も設置されています。恵那観光とあわせて、ショッピングはもちろん、自然やアクティビティ、グルメも楽しめる「土岐プレミアム・アウトレット」を満喫しましょう。

恵那の魅力を満喫できる観光スポットへ出かけよう!

観光を楽しむ女子グループ

恵那には、自然や歴史・文化、グルメなど多彩な魅力を持つ観光スポットが点在しています。今回紹介したスポットを参考に、充実した恵那観光の計画を立ててみてはいかがでしょうか。また、「土岐プレミアム・アウトレット」まで足を延ばし、観光にプラスしてショッピングを楽しむのもおすすめです。岐阜の人気観光地である恵那で、思い出に残る時間を過ごしてください。
※掲載している店舗・施設の情報は、記事公開日時点のものです。最新情報については、各店舗・施設の公式Webサイトをご確認ください。