目次
ペット同伴で商業施設へお出かけするときのマナー①事前準備
トレーニングをするペットと飼い主
ペット同伴で商業施設へお出かけする際は、事前準備をしておきましょう。基本的なトレーニングやルールの確認が大切です。
基本的なトレーニングをしておく
商業施設などの公共の場にペットを連れて行く前に、お散歩のときの歩き方、排せつの仕方、無駄吠えのしつけなど、基本的なトレーニングを済ませておきましょう。多くの人が利用する施設では、自分たちだけではなく周りも過ごしやすいように配慮することが大切です。また、感染症を防いだり、広めたりしないよう予防接種も済ませておきます。
商業施設のルールを確認しておく
商業施設によってペット同伴のルールは異なります。また、そもそもペット同伴ができない場所もあります。よく調べないまま出かけてしまうと施設を利用できないこともあるため、お出かけ前に各施設のルールをしっかりチェックしておきましょう。
ペット同伴で商業施設へお出かけするときのマナー②お出かけ中
続いて、ペット同伴でのお出かけ中に注意したいマナーを紹介します。商業施設にはペット連れではない方も大勢いるため、みんなが気持ち良く過ごせるよう意識しましょう。
首輪・リードを着けておく
首輪・リードをしっかりと着けておくことは、ペット同伴でお出かけするときの基本です。普段は飼い主の言うことを聞くペットでも、環境が変わると普段通りの行動ができなくなることがあります。首輪・リードなしの状態で連れて歩くと、急に飛び出したり、他の人に飛びかかったりしてしまう可能性があるため、飼い主がコントロールできる状態を維持することが大切です。
なお、リードが長いと他の人・犬に寄っていくことがあるので、できる限り短くするのがマナー。リードから手を離したいときは、リードフックなどを利用します。木や柱といった許可されていない場所へリードをつなぎとめるのは避けましょう。
ペット同伴可能か店舗入口のステッカーで確認する
ペット同伴可のステッカー
商業施設内のスポット・店舗によって、ペット同伴の可否が異なる場合があります。店舗ごとに、わかりやすく同伴可否のステッカーが貼られていることが多いので、チェックしてから入店しましょう。
店内ではペットカートやキャリーバッグを活用する
キャリーバッグに入った犬
ペット同伴可能なショップであっても、ペットを歩かせたり、抱っこしたりといった状態で入店するのはNGの場合があります。カートやキャリーケースなどにペットを入れ、扉・カバーなどを閉めた状態で入店するのがおすすめです。
飲食店のテラス席や商業施設の屋外の共用スペースなどにおいては、ペットを出した状態で過ごせる場合もあります。施設やショップのルールを確認してみましょう。その際も、テーブルやベンチにペットを乗せないよう注意します。
店内で吠えてしまう場合は別の場所へ移動する
吠える犬
しっかりトレーニングをしていても、お出かけ先でペットが興奮してつい吠えてしまうことがあるかもしれません。ペット同伴可能なショップの店内でも興奮しているときや吠えてしまうときは、ペットと一緒に店外へ出て別の場所へ移動し、落ち着かせます。
ペットを放置しない
放置された犬
ペットを放置すると周りに迷惑をかけたり、リードが外れて逃げ出したりする可能性があります。また、ペットとしても慣れない場所で飼い主に放置されるのは、心細く寂しいでしょう。ペットの安全を守り、事故が起こらないようにするためにも、商業施設では目を離さないように気を付けましょう。
ペット同伴で楽しめるプレミアム・アウトレット
プレミアム・アウトレットのペット足洗い場を利用する女性
ペットとのんびり散歩やショッピング、グルメを楽しみたい方は、プレミアム・アウトレットへお出かけしてみてはいかがでしょうか?ペットのリードをつないでおける「リードフック」や「水飲み場」、ペットの排せつ物を捨てられる「愛犬ウンチBOX」、「ペット足洗場」などがあり、ペット同伴の方もそうでない方も気持ち良く過ごせる環境・設備が整っています。
また、ショップの出入口にペット同伴可否のステッカーが貼ってあるので、ペット同伴可能かどうかが一目でわかります。全国10ヶ所のプレミアム・アウトレットの中から、ペット同伴で楽しめるショップが特に充実している施設をピックアップしました。
御殿場プレミアム・アウトレット
御殿場プレミアム・アウトレットには、テラス席でペットを同伴できる飲食店が複数あります。ペットと一緒に食事やカフェを楽しめるので、お出かけがより充実しそう!
御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312/【電話番号】0550-81-3122/【営業時間】[3月~11月]10:00~20:00[12月~2月]10:00~19:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
土岐プレミアム・アウトレット
土岐プレミアム・アウトレットの「Doutor(ドトール)」には、ワンちゃん専用のご飯やおやつといった豊富なメニューが用意されています。ワンちゃんと一緒に食事をしたり、くつろぎの時間を過ごしたりできます。その他、フードコートや「Pastel Garden Avenue(パステル ガーデン アヴェニュー)」のテラス席もペット同伴可能です。
土岐プレミアム・アウトレットのドッグガーデンの案内
また土岐プレミアム・アウトレットの中には、芝生やベンチに加え「リードフック」「足洗い場」「愛犬ウンチBOX」が設置された「ドッグガーデン」もあるので、ペットとゆったりと過ごせます。
土岐プレミアム・アウトレットのドッグガーデン
土岐プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2/【電話番号】 0572-53-3160/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】 年1回(2月第3木曜日) /【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
ふかや花園プレミアム・アウトレット
テラス席のペットと女性
ふかや花園プラミアム・アウトレットはコンセプトとして、人・ペット・自然などの共存や、地域との共生を掲げています。ペット同伴可能なテラス席を設けた飲食店が多数あり、ゆっくりと過ごせる環境です。
ふかや花園プレミアム・アウトレットの場内
またアウトレット内には、深谷市の自然や花々を想わせるアート作品が設置されているので、ペットと一緒にアート作品を鑑賞しながら散歩や写真撮影を楽しめます。足洗い場やペットをつなげるリードフックなど、施設内の情報はこちらも参考にしてみてください。
ふかや花園プレミアム・アウトレットがグランドオープン!地域の魅力が詰まったアウトレットの見どころを紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES
2022年10月20日、埼玉県深谷市に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」がグランドオープン!「地域との共生」や訪れる人が「思い思いの過ごし方を楽しめる場所」をテーマに、ショッピングはもちろん、アートやグルメといったコンテンツが充実しています。今回は「盛りだくさんで、どこから楽しめばいいのか迷ってしまう!?」という方に向けて、押さえておきたい見どころを紹介します♪
愛犬のためのグッズをお探しの方は、「Pet Paradise(ペットパラダイス)」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?上島珈琲店も併設されており、一部スペースでワンちゃんと一緒に飲食が可能です。オリジナルドッグウェアやワンちゃん用のレイングッズなどが購入できます。
プレミアム・アウトレットで発見!お出かけが楽しくなる可愛いレイングッズを紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES
雨の多い時期は気分が上がらない…という人も多いのでは? しかし、おしゃれなレイングッズを手に入れれば、雨の日のお出かけも少し楽しくなるかもしれません。プレミアム・アウトレットに出店する人気ブランドの中から、雨の日に役立つレイングッズを厳選して紹介します。
ふかや花園プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒369-1244 埼玉県深谷市黒田169/【電話番号】048-584-8700/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
ペット同伴のマナーを守りながらお出かけを楽しもう
ペットカートに乗った犬
ペットとお出かけをする際は、事前準備や商業施設の下調べをしっかりと行い、施設ごとのマナーを守ることが大切です。ペットを同伴しやすい環境が整っている施設であれば、ペットと一緒に楽しい時間を過ごせるでしょう。プレミアム・アウトレットのペット同伴可能な店舗を調べて、ぜひペットとの時間を楽しんでください♪
プレミアム・アウトレットのペット用品店やペットと一緒に楽しめるカフェを知りたい方は、こちらの記事をチェック!
プレミアム・アウトレットのおすすめペット用品店!ペットと一緒に楽しめるカフェもチェック - PREMIUM OUTLETS TIMES
多くのブランドショップやカフェが立ち並ぶプレミアム・アウトレット。施設や店舗によっては、ペット用品を扱う店やペット同伴で利用できるテラス席が設置されているカフェもあります。この記事では、プレミアム・アウトレットでペット用品を扱うお店や、ペットと一緒に利用できる店舗を紹介します。ペットとお出かけする時の注意点についても、チェックしていきましょう!
※出店施設は記事公開日時点での情報です。最新情報は各施設の公式Webサイトをご確認ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介された商品の取り扱いがない場合もございますので、予めご了承ください。
※店舗により取扱商品が異なります。記事内で紹介された商品の取り扱いがない場合もございますので、予めご了承ください。