目次
- 関西・九州エリアのいちご狩りシーズンはいつ?
- 【大阪】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
- 無料サービスが充実している「いちご畑はる」(岸和田市)
- 3種のいちごが食べ放題「ベリーパークいずみの」(和泉市)
- 四季折々の魅力があふれる「山中渓」(阪南市)
- りんくうプレミアム・アウトレット(泉佐野市)
- 【兵庫】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
- データに基づきおいしいいちごを栽培「濃恋のうえん」(神戸市)
- ガーデンと絶景を楽しむ「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(神戸市)
- 神戸三田プレミアム・アウトレット(神戸市)
- 【佐賀】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
- 快適ないちご狩りを楽しめる「鳥栖ベリーフォレスト」
- 有機肥料で育てたいちごが食べられる「吉野ベリー」
- 自然と厳かな雰囲気に包まれて「御手洗の滝(おちょうずのたき)」(鳥栖市)
- 鳥栖プレミアム・アウトレット(鳥栖市)
- 関西・九州のいちご狩りスポットでフレッシュな味を楽しもう♪
関西・九州エリアのいちご狩りシーズンはいつ?
かごから溢れているいちご
関西のいちご狩りのシーズンは、1〜5月頃が多いようです。長いところでは、6月上旬頃まで行われています。九州のいちご狩りは、関西よりもやや早い12~5月頃がシーズン。また、なかには11月頃からいちご狩りができるスポットもあります。
【大阪】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
関西のエリア別に人気のいちご狩りスポットや、一緒に楽しみたい立ち寄りスポットを紹介します。まずは、大阪で人気のいちご狩りスポットをチェック!
無料サービスが充実している「いちご畑はる」(岸和田市)
手に持ったいちごの画像
「いちご畑はる」は、高設栽培を採用しているいちご農園です。地面に土がないので清潔で快適にいちご狩りを楽しめます。60分の食べ放題で味わえるのは、果汁が多くジューシーな「あすかルビー」。大きく、適度なすっぱさと甘さのバランスが魅力の品種です。
さらに、いちご以外にもケーキやアイスクリームの食べ放題、ドリンクバーのサービスも充実。いちご狩りは、例年1月初旬〜6月初旬頃まで開催されています。
いちご畑はる|大阪府岸和田市のイチゴ狩り60分食べ放題!ケーキやアイス、ドリンクバーも♡
【住所】〒596-0816 大阪府岸和田市尾生町2415-1/【電話番号】072-440-0200/【営業時間】9:00~12:00(いちごの数量により前後あり)/【定休日】不定休※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
3種のいちごが食べ放題「ベリーパークいずみの」(和泉市)
かごに盛られた3種のいちご
「ベリーパークいずみの」のいちご狩りは、3種類のいちごの食べ比べが魅力。60分間、赤い「とちおとめ」、ピンクの「桃薫(とうくん)」、白い「エンジェルエイト」の食べ放題を楽しめます。それぞれの味わいはもちろん、3色の可愛いいちごの見た目もポイントです。
いちごに加え、無料のスイーツやドリンクバーもあるので、子どもから大人まで大満足!いちご狩りとバーベキューがセットになった、豪華なプランもあります。こちらでのいちご狩りは、例年12月下旬~6月中旬頃まで開催されています。
ベリーパークいずみの
【住所】 〒594-1136 大阪府和泉市仏並町3010/【電話番号】070-1496-1835/【営業時間】8:00〜17:00/【定休日】不定休※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
四季折々の魅力があふれる「山中渓」(阪南市)
「山中渓」は四季折々で異なる景観が楽しめる観光スポットです。川沿いにソメイヨシノやヤマザクラなど、さまざまな種類の桜が約1,000本植えられており、美しい景色を求めて例年多くの花見客が訪れます。また、冬もハイキングコースの一部などとして人気。季節ごとのイベントなども開催されているのでチェックしてみてください。
【住所】〒599-0214 大阪府阪南市山中渓/【電話番号】072-471-5678(阪南市役所まちの活力創造課)
りんくうプレミアム・アウトレット(泉佐野市)
紹介した各スポットからドライブがてら立ち寄りやすい、泉佐野市にあるアウトレット。アメリカの港町チャールストンをイメージした、さわやかでおしゃれな外観が気分を盛り上げてくれるスポットです。関西屈指の規模を誇り、国内外の人気ブランドをはじめとする、バラエティ豊かなショップ約250店舗が軒を連ねています。
りんくうプレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒598-8508 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28/【電話番号】072-458-4600/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日 】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
【兵庫】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
続いて、兵庫のおすすめいちご狩りスポットと周辺の立ち寄りスポットを紹介します。独自の栽培によりこだわりのいちごを育てている農園や、ロマンティックな雰囲気のハーブ園で充実のレジャーを楽しみましょう。
データに基づきおいしいいちごを栽培「濃恋のうえん」(神戸市)
ICTを活用し、数値を基にいちご作りを行っている農園です。いちごの鮮度を保つために早朝に収穫したり、いちごの粒を大きくするために間引きをしたりなど、いちごの質を高めるためのさまざまな工夫がなされています。
いちご狩りの開催は例年2〜5月頃。1組貸切で30分食べ放題が楽しめ、「章姫」と「紅ほっぺ」の2種類を食べ比べられます。なお、農園内の直売所では、朝採りのフレッシュないちごやトマトも販売されています。
濃恋のうえん
【住所】〒651-1354 兵庫県神戸市北区八多町上小名田87-1/【電話番号】070-2388-4601/【営業時間】11:00~11:30、12:00~12:30、13:00~13:30、14:00~14:30、15:00〜15:30※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
ガーデンと絶景を楽しむ「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(神戸市)
ハーブ園のウェルカムガーデン
神戸市内の山の高台にあるリゾート施設。ドイツの古城をモチーフにした建物や約200種75,000株の花・ハーブが栽培されている12のガーデンなどがあり、美しくロマンティックな空間を楽しめます。四季折々の草花が溢れるガーデンは見どころが盛りだくさん。おしゃれなカフェもあり、高台からの景色を眺めながらハーブティーやデザートを味わえます。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
【住所】〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3/【電話番号】078-271-1160/【営業時間】[春(3/20~7/19)]10:00~17:00[夏(7/20~8/31)]10:00~20:30[秋(9/1~11/30)]10:00~20:30[冬(12/1~3/19)]10:00~17:00※ロープウェイのダイヤは公式Webサイトなどでご確認ください。/【定休日】ロープウェイ年次点検時(2023年2月8日~28日は、ロープウェイ・ハーブ園ともに運休・休園となります。)※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
神戸三田プレミアム・アウトレット(神戸市)
神戸市北区にあるアウトレットです。神戸市内は今回紹介した場所以外にもいちご農園が多いので、いちご狩りの後の立ち寄りスポットにおすすめ。約210の店舗が入っており、りんくうプレミアム・アウトレットと並んで関西のアウトレットとしては最大規模を誇ります。敷地内のデザインはアメリカのパサディナがモチーフになった、地中海風の建物が並ぶおしゃれな雰囲気。海外の街を散策しているような気分で買い物を楽しめます。
神戸三田プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3/【電話番号】078-983-3450/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日 】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
【佐賀】人気のいちご狩りスポット&立ち寄りスポット
最後に紹介するのは、九州・佐賀のいちご狩りスポットです。佐賀はいちごの産地として知られるエリア。快適にいちご狩りを満喫できる、工夫が行き届いたスポットをチェックしましょう!
快適ないちご狩りを楽しめる「鳥栖ベリーフォレスト」
イチゴが実っているハウス
佐賀県の鳥栖市と佐賀市の2ヵ所で展開しているいちご農園です。佐賀の主力品種である「さがほのか」、安定した人気を誇る「紅ほっぺ」などの他、新しい種類のいちごも取り扱っています。いちご狩りは例年1〜5月頃に開催され、50分食べ放題制です。立ったまま収穫が可能な多段式高設栽培やバリアフリーの施設など、快適にいちご狩りを楽しめるよう工夫されています。
鳥栖ベリーフォレスト | 鳥栖ベリーフォレスト
【住所】〒841-0061 佐賀県鳥栖市轟木町650-1/【電話番号】0942-50-6739/【営業時間】10:00~17:00※最終受付16:00/【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)※臨時休業あり※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
有機肥料で育てたいちごが食べられる「吉野ベリー」
吉野ベリーの高設栽培
脊振(せふり)山系から流れる水と、化学肥料を極力抑え有機肥料で育ったいちごが食べられる観光農園です。ハウスでの高設栽培なので、冬でも暖かく、立ったままいちご狩りを楽しめます。
いちご狩りのシーズンは、12〜5月頃。「ベリーポップすず」「恋みのり」「かおり野」「よつぼし」といった品種を40分食べ放題で、量り売りで持ち帰りも可能です。
吉野ベリー・佐賀|いちご狩り・ブルーベリー狩り・ドッグラン
〒842-0103 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲1407-1/【電話番号】0952-20-8915/【営業時間】10:00〜17:00(受付終了15:30)/【定休日】火曜日※詳細は公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
自然と厳かな雰囲気に包まれて「御手洗の滝(おちょうずのたき)」(鳥栖市)
緑豊かな御手水の滝
鳥栖市内の九千部山(くせんぶやま)の麓にある、高さ約22メートルの滝です。緑豊かなロケーションにあり、清廉とした雰囲気。修験者が身を清めるために立ち寄ったとされる場所で、滝の周辺には如意輪観音や大日如来などが祀られています。
滝の近くにはキャンプ場もあり、渓谷で水遊びや釣りなどを楽しめるため、暖かい季節のレジャースポットとしても人気です。また、野鳥が多く、バードウォッチングも盛んです。
鳥栖市ホームページ - 御手洗の滝と沼川河川プールの紹介
【住所】〒841-0075 佐賀県鳥栖市立石町/【電話番号】0942-85-3605(鳥栖市商工振興課)
鳥栖プレミアム・アウトレット(鳥栖市)
佐賀県鳥栖市にあるアウトレット。アメリカのカリフォルニアがモチーフの敷地内は、明るくリゾート感漂う雰囲気です。九州有数の規模を誇るアウトレットで、人気ブランドや飲食店など約170の店舗が並びます。佐賀で人気のいちご農園や観光スポットからもアクセスしやすい場所にあるので、立ち寄ってショッピングも楽しんでみてはいかがでしょうか。
鳥栖プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1/【電話番号】 0942-87-7370/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
関西・九州のいちご狩りスポットでフレッシュな味を楽しもう♪
手でいちごを持っている人
関西・九州エリアには、個性豊かないちご狩りスポットが多数あります。今回紹介したスポットは、上質ないちご作りにこだわり、いちご狩りがより楽しくなるようなサービスが充実したところばかり!食べ放題を実施しているところもあるので、甘酸っぱいいちごを心ゆくまで満喫してください。いちご狩りの帰りには、近くの観光スポットやプレミアム・アウトレットにも立ち寄って、冬~春のレジャーを楽しみましょう♪
※最新の営業状況は、各施設や店舗の公式Webサイトをご確認ください。