目次
今、人気のサウナ!その効果とマナーを紹介
近年、サウナにはまる“サウナー”が増えています。まずは、サウナブームの理由とサウナの効果や、マナーについて見ていきましょう。
サウナが人気の理由とは?
光が差し込むサウナ室
全国のサウナ愛好家達がSNSで情報交換を始めたことから、サウナブームが到来!漫画エッセー「サ道」や、サウナ検索サイトなどが登場し、サウナの魅力が広く知られるようになりました。
以前のサウナは、どちらかというと男性が利用するイメージが強めでしたが、最近では「サウナ女子」といった言葉もあるほど、サウナ好きの女性も増えています。
サウナの効果と「ととのう」の意味
サウナにはさまざまな効果があるとされています。
・疲労回復
・睡眠の質の向上
・代謝のアップ
・美肌効果
・睡眠の質の向上
・代謝のアップ
・美肌効果
サウナは汗をかくだけでも気持ち良いもの。さらにこのような効果も期待できれば、サウナにはまる人が急増するのも頷けますよね。
サウナーの間でよく使われる「ととのう」という言葉は「サウナと水風呂を繰り返し、心身が気持ちの良い状態になる」ことを指します。この感覚に魅了されてサウナーになる人も少なくないようです。
サウナの入り方とマナー
サウナで使う道具
共同でサウナを利用する際は、他の利用者に迷惑をかけないようマナーを守って入ることが大切です。脱水症状を起こさないように、水分補給もしておきましょう。
<サウナの入り方>
1. サウナの利用前に体と頭を洗い、汚れや油分を落とす
2. サウナに入室後、最長10分ぐらいを目安として無理のない範囲で出る
※上段へ行くほど熱くなるため、熱いと感じたら下段へ移動する
3. かけ湯、シャワーなどで汗を流してから水風呂に入る
4. 水風呂が終わったら休憩スペースへ移動し、ゆっくりと休む
1. サウナの利用前に体と頭を洗い、汚れや油分を落とす
2. サウナに入室後、最長10分ぐらいを目安として無理のない範囲で出る
※上段へ行くほど熱くなるため、熱いと感じたら下段へ移動する
3. かけ湯、シャワーなどで汗を流してから水風呂に入る
4. 水風呂が終わったら休憩スペースへ移動し、ゆっくりと休む
1~4を2回ほど繰り返してから休憩してもOK。なお、ベンチに横たわったり、浴槽の縁に座ったりするのはマナー違反です。休憩スペースから離れる時は次の人のために、座った場所にかけ湯をすると良心的。また、サウナ中はタオルを絞ったり、汗を飛ばしたりしないよう気を付けましょう。
【千葉県】関東近郊のおすすめサウナ
首都圏からアクセスが良い千葉県には、サウナとともに天然温泉が楽しめる施設がたくさん!そのなかでも成田空港からアクセスが良く、ショッピングが楽しめる酒々井プレミアム・アウトレットに近いサウナ施設を紹介します。
酒々井温泉 湯楽の里
「酒々井温泉 湯楽の里」のサウナ
「酒々井温泉 湯楽の里」では、サウナストーンに水をかけ、立ち昇る蒸気を浴びるフィンランド式サウナ「ロウリュウサウナ」が楽しめます。休憩スペースなど、サウナ後の「ととのいスポット」も充実。
「酒々井温泉 湯楽の里」の露天風呂
また、内風呂では高濃度炭酸泉、露天風呂では源泉掛け流しが楽しめます。お食事処やお休み処もあるので1日ゆっくりとくつろげます。「酒々井プレミアム・アウトレット」へは歩いていける距離なので、サウナ前後の時間を利用して、気軽にショッピングを楽しむのもおすすめです。
千葉県酒々井町の天然温泉施設「酒々井温泉 湯楽の里」
【住所】〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積1-1-1/【電話番号】043-312-0026/【営業時間】9:00~23:00(最終受付22:00)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
「酒々井温泉 湯楽の里」でサウナを満喫したら、「酒々井プレミアム・アウトレット」でショッピングを楽しもう♪
「酒々井プレミアム・アウトレット」のプレスルーム画像
酒々井プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1/【電話番号】043-481-6160/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
【茨城県】関東近郊のおすすめサウナ
緑豊かな茨城県も天然温泉が有名で、サウナ設備も充実した温泉施設が多い地域。天然温泉もサウナも楽しめて、あみプレミアム・アウトレットから近い茨城県の施設を2つ紹介します。
天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
「天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店」のサウナ
高濃度の炭酸を溶け込ませた天然温泉が有名で、フィットネスやリラクゼーション施設も充実!サウナでは不定期でロウリュウイベントが開催されています。サウナと水風呂の間には、外気浴にぴったりの休憩スペースが設けられ、デッキチェアに座りながらゆっくりと「ととのう」ことができます。
あみプレミアム・アウトレットからも比較的近いので、行き帰りに立ち寄るのもおすすめです。
「天然温泉湯舞音 龍ケ崎店」温泉×サウナ
【住所】〒301-0854 茨城県龍ケ崎市中里2-1-2(たつのこまち龍ケ崎モール内)/【電話番号】0297-63-5594/【営業時間】9:00~24:00(最終受付23:30)/【定休日】 年に数回、メンテナンスのため不定期休館あり。※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
つくば温泉 喜楽里 別邸
「つくば温泉 喜楽里 別邸」のサウナ
和風旅館のような佇まいの「つくば温泉 喜楽里 別邸」では、9:30~23:30まで30分おきにオートロウリュウを実施。時間に余裕をもって利用したいサウナーに嬉しいポイントです。
「つくば温泉 喜楽里 別邸」の休憩スペースと露天風呂
水風呂と外気浴ができる休憩スペースでしっかりと「ととのえる」のはもちろん、高濃度炭酸泉プルガマ&岩盤浴も堪能できます。
つくば温泉喜楽里別邸
【住所】〒305-0831 茨城県つくば市西大橋614-1/【電話番号】029-846-2641/【営業時間】9:00~24:00(最終受付23:00)/【定休日】 年に数回、メンテナンスのため不定期休館あり。※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
「天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店」や「つくば温泉 喜楽里 別邸」でのサ活前後に、「あみプレミアム・アウトレット」でショッピングも!
「あみプレミアム・アウトレット」のプレスルーム画像
あみプレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1/【電話番号】029-829-5770/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
あみプレミアム・アウトレット周辺の観光スポットはこちらをチェック!
牛久大仏のおすすめ観光スポット!自然もグルメも買い物も満喫 - PREMIUM OUTLETS TIMES
茨城県南部に位置する牛久市にある牛久大仏は、東京から車で約1時間半とあって、日帰りデートやショートトリップに最適な観光名所。歴史が色濃く残り、自然豊かなエリアや、最近はグルメやショッピングも充実しているため、1日楽しめます。この記事では、牛久大仏の見どころやあみプレミアム・アウトレットなど周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
【栃木県】関東近郊のおすすめサウナ
バラエティに富んだサウナを巡るのも、サウナーの楽しみの1つですよね!サウナの種類が豊富で、佐野プレミアム・アウトレットから近い栃木県の施設を紹介します。
佐野やすらぎの湯
「佐野やすらぎの湯」のサウナ
「佐野やすらぎの湯」の遠赤外線サウナは、90℃後半の高温設定でサウナーに人気。ミネラル豊富な塩でマッサージができる塩サウナもあります。
さらに、「美人の湯」として知られる「馬頭温泉」や高濃度炭酸泉、つぼ湯などのお風呂施設も充実しています。
スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯
【住所】〒327-0001 栃木県佐野市小中町215/【電話番号】0283-24-2617/【営業時間】[平日]10:00~24:00/ [土日祝]9:00~24:00(23:00受付終了)/【定休日】メンテナンスのため不定期休館あり。※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
「佐野プレミアム・アウトレット」にも立ち寄って、サウナとショッピングでリフレッシュ♪
「佐野プレミアム・アウトレット」のプレスルーム画像
佐野プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒327-0822 栃木県佐野市越名町2058/【電話番号】 0283-20-5800/【営業時間】10:00~20:00 ※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】 年1回(2月第3木曜日) /【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
【埼玉県】関東近郊のおすすめサウナ
埼玉県は知る人ぞ知るお風呂&サウナ天国。ふかや花園プレミアム・アウトレットと一緒に立ち寄りやすい、おすすめのサウナ施設を2つ紹介します。
おふろcafe ハレニワの湯
「おふろcafe ハレニワの湯」の男性用サウナ
オートロウリュを完備した「ロックフェイスサウナ」のある施設。ロウリュで発生した蒸気をタオルであおぐ、個性豊かなアウフグースショーも毎週末開催されています。
また、お風呂の種類も豊富で、露天風呂や季節に合わせた替わり湯、高濃度炭酸泉などが楽しめます。
「おふろcafe ハレニワの湯」のカフェでくつろぐ女性
サウナやお風呂だけではなく、おしゃれなカフェやレストランもあり、女性のサウナー達からも人気です。
おふろcafe ハレニワの湯 | サウナ
【住所】〒360-0831 埼玉県熊谷市久保島939/【電話番号】048-533-2614/【営業時間】[通常入館]10:00〜翌9:00[朝風呂]5:00〜9:00(最終受付8:30)/【定休日】年中無休(数ヵ月に1度、メンテナンス休館あり。)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
サウナスイートキャビン(オーパークおごせ内)
「サウナスイートキャビン」のサウナ
「サウナスイートキャビン」は、フィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」とコラボレートした特別ルームでロウリュウサウナやジャグジーを満喫できる、サウナーにはたまらないスポット。
「サウナスイートキャビン」のグランピングディナー
サウナの後は、開放的なアウトドアダイニングでグランピングディナーも堪能できます。サ活&おしゃれなアウトドアを満喫したい人におすすめです。
SAUNA SUITE CABIN
【住所】〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1/【電話番号】049-292-7889/【営業時間】10:00~22:00(最終入館21:30)/【定休日】第2木曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
サ活後は「ふかや花園プレミアム・アウトレット」でお買い物♪
「ふかや花園プレミアム・アウトレット」のプレスルーム画像
ふかや花園プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒369-1244 埼玉県深谷市黒田169/【電話番号】048-584-8700/【営業時間】10:00~20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
埼玉県の温泉&サウナ施設については、こちらの記事もチェック!
埼玉は温泉&サウナ天国!日帰りでまったり楽しめる温泉施設を紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES
埼玉には、実は100を超える温泉利用施設があり、正に温泉天国!また、昨今大人気のサウナが充実している施設も多く、温泉とともに気持ち良く汗を流すことができるんです!今回は、そんな埼玉の温泉施設の中から、日帰りで利用できる施設を厳選して紹介します。バラエティ豊かな温泉施設にお出かけして、身も心もリフレッシュしましょう♪
【静岡県】関東近郊のおすすめサウナ
静岡県といえば富士山の絶景など自然に恵まれた地域。その自然を存分に満喫できる施設でサウナを楽しめるのが魅力です。静岡県からは、サウナーに人気の施設や富士山が望める御殿場プレミアム・アウトレット内のサウナ施設を紹介します。
スパリゾート オアシス御殿場
「スパリゾート オアシス御殿場」のサウナ
サウナーからの評判が高い「スパリゾート オアシス御殿場」。ミストサウナ・ドライサウナに加え、露天風呂や薬湯などバラエティに富んだお風呂が楽しめます。
サウナ後は、水風呂やプールでクールダウン。アメニティ・タオル・館内着完備で気軽に利用できるのも人気の理由です。
スパリゾートオアシス御殿場
【住所】〒412-0043 静岡県 御殿場市 新橋420-1/【電話番号】0550-84-6578/【営業時間】10:00~翌9:00(浴室の利用は8:00まで)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
木の花の湯(このはなのゆ)
「御殿場プレミアム・アウトレット」内にある温泉施設。ショッピングエリアから歩いてすぐの場所にあり、サウナも景色も、そしてショッピングも楽しみたい時にぴったりです。
サウナ室から望めるのは、雄大な富士山の姿。木目のシンプルなサウナ室で、木の良い香りに包まれながらじっくりと汗を流せます。また、1日に数回ロウリュウも実施されています。
絶景の露天風呂や広々とした大浴場もあり、充実したお風呂タイムを過ごせること間違いなしです!
サウナやお風呂を楽しんだ後は、休息房でまったりと過ごしましょう。窓越しに富士山を眺めながら横になれる「うたたね房」や、約2,500冊の雑誌やコミックが揃うライブラリーもあります。
御殿場プレミアム・アウトレット敷地内【公式】日帰り温泉 木の花の湯
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2839-1/【電話番号】0550-81-0330/【営業時間】10:30~22:00(最終受付21:00)/【定休日】 メンテナンスによる休館あり(不定期) ※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認ください。
「スパリゾート オアシス御殿場」と「木の花の湯」のすぐ近く!「御殿場プレミアム・アウトレット」でショッピングも楽しもう♪
「御殿場プレミアム・アウトレット」のプレスルーム画像
御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312/【電話番号】0550-81-3122/【営業時間】[3月~11月]10:00~20:00[12月~2月]10:00~19:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
関東近郊のおすすめサウナでととのおう!
フィンランド式のサウナを楽しむ女性達
関東近郊には、サウナーにとって魅力的な施設がたくさん♡サウナや天然温泉・お風呂でリフレッシュして、さらにショッピングも楽しめば、充実した1日を過ごせそう。関東近郊にある魅力的なサウナ施設で、「ととのう」時間を満喫しましょう!
関西・九州のおすすめサウナは、こちらの記事でチェック!
女子に人気の関西・九州のサウナ8選|サウナーの聖地やおしゃれな施設を紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES
男性のみならず女性の間でも人気沸騰中のサウナ。最近では、おしゃれな施設や女性でも利用しやすいサウナが増えています。今回はすっきり”ととのう”体験をしたい女子におすすめの、関西・九州エリアの人気サウナをピックアップしました。種類豊富なサウナが人気の施設から、サウナーの聖地と呼ばれる話題の施設まで、たっぷり紹介します。
※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式HPや電話などでご確認をお願いします。