目次
酒々井プレミアム・アウトレット内には人気レストランが豊富
酒々井プレミアム・アウトレットのフードコートの様子
成田国際空港からほど近い場所に位置する酒々井プレミアム・アウトレットは、「アメリカン・アールデコ」を取り入れた街並みが再現されたおしゃれな施設。およそ220ものショップが入っていて、そのうちの約30店舗が飲食店です。
洋食や和食、韓国料理など幅広いジャンルのお店が揃っているので、その時の気分に合わせて選べます。口コミで評判のお店や、スイーツが人気のお店も多いので、ショッピングと一緒にグルメを思う存分楽しめますよ。
洋食や和食、韓国料理など幅広いジャンルのお店が揃っているので、その時の気分に合わせて選べます。口コミで評判のお店や、スイーツが人気のお店も多いので、ショッピングと一緒にグルメを思う存分楽しめますよ。
【ランチ】酒々井プレミアム・アウトレット内のレストラン
ショッピング中は歩くので、自然とカロリーを消費しています。お腹が空いた時はランチをして、午後のショッピングのためにエネルギーチャージしましょう。こちらではランチにおすすめのレストランを、珍しいお店、酒々井プレミアム・アウトレット限定メニューがある店舗を中心に紹介します。
ハナオカフェ
ハナオカフェのメニュー達
ハワイのローカルフードを厳選食材で提供しているカフェです。1番人気はロコモコ丼。甘さ控えめのマカダミアナッツパンケーキは、幅広い世代から支持されています。
がっつり食べたい時は、サーロインステーキがおすすめです。友人とシェアするのも良いですね。
その他にも、ミックスベリーグラノーラソフトクリームや、オーガニックデトックスモヒートなど、写真映えするおしゃれメニューも豊富です。
がっつり食べたい時は、サーロインステーキがおすすめです。友人とシェアするのも良いですね。
その他にも、ミックスベリーグラノーラソフトクリームや、オーガニックデトックスモヒートなど、写真映えするおしゃれメニューも豊富です。
Hanao Cafe - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 1610区画/【電話番号】043-481-7377/【営業時間】11:00~21:00※ラストオーダーは営業終了30分前まで/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
韓国料理ビビム
韓国料理ビビムのビビムパとスンドゥブ
ランチでもしっかり食べたい時は、韓国料理ビビムがおすすめです。店名の「ビビム」は、韓国語で「混ぜる」を意味しています。その名が示す通り、さまざまな野菜や薬味を混ぜ合わせることで、深い味わいを実現する料理。スンドゥブごはんセットや、石焼ビビムパなど、ボリューム満点のメニューが豊富です。
韓国料理ビビム - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット フードコート内 /【電話番号】043-481-7554/【営業時間】10:00~20:00※ラストオーダーは営業終了15分前まで/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
創作手延べうどん びんむぎ
びんむぎの天おろしうどん
岡山県の名産、つるつるモチモチの「手延べうどん」を楽しめるお店です。とろろや天ぷらなどの定番はもちろん、こだわりの創作うどんもあります。千葉県内での店舗はここだけ。酒々井プレミアム・アウトレットに訪れた際はぜひ味わってくださいね。
創作手延べうどん びんむぎ - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット フードコート内 /【電話番号】043-312-3886/【営業時間】10:00~20:00※ラストオーダーは営業終了15分前まで/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
フレッシュネスバーガー
フレッシュネスバーガーのバーガー
美味しさだけでなく、“身体に良いものを丁寧に作る”ことを基本としているバーガーショップ。店舗は全国各地にありますが、千葉県の代表的な食材であるピーナッツを使用した「ピーナッツバターバーガー」と、菜の花を使用した「菜の花ベーコンチーズバーガー」は、酒々井プレミアム・アウトレットだけの限定メニューです。
Freshness Burger - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット フードコート内 /【電話番号】043-481-6135/【営業時間】10:00~20:00※ラストオーダーは営業終了15分前まで/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
【ディナー】酒々井プレミアム・アウトレット内のレストラン
成田市周辺の観光後に立ち寄った時、1日中ショッピングを楽しんだ時などは、ぜひ酒々井プレミアム・アウトレット内でディナーを楽しんでください。こちらでは、高い人気を誇る3店舗をピックアップ。店舗によって営業時間やラストオーダーの時間が異なるため、実際に来店する際はそちらも要チェックです。
蒼龍唐玉堂
蒼龍唐玉堂の担々麺
辛さと痺れが癖になることで人気の担々麺専門店です。特製担々麺は、黒ごま・白ごま・紅スープの3種類。スープはコクと旨みに加え、香辛料がたっぷり効いています。担々麺の他に、肉汁が溢れる餃子も人気です。「デザートの杏仁豆腐も美味しい」と口コミで評判!
席数が多く、店内は広々としています。テイクアウトメニューもあるので、ショッピングが終わった後にお持ち帰りするのもおすすめです。
席数が多く、店内は広々としています。テイクアウトメニューもあるので、ショッピングが終わった後にお持ち帰りするのもおすすめです。
蒼龍唐玉堂 - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 1330区画/【電話番号】043-308-8689/【営業時間】11:00~21:00※ラストオーダーは営業終了30分前まで【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
【スイーツ】酒々井プレミアム・アウトレット内のレストラン
グルメと言えば、スイーツも見逃せません。酒々井プレミアム・アウトレットには、ここだけでしか味わえないスイーツがありますよ。こちらでは、特におすすめの5店舗を紹介します。
ギャレット ポップコーン ショップス
ギャレット ポップコーン ショップスのポップコーン
アメリカ・シカゴ生まれのポップコーン専門店です。日本の店舗は全国で4ヵ所のみ。関東でお目にかかれるのは、原宿と酒々井プレミアム・アウトレットだけです。
契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシを使って、毎日店内で手作りされています。基本のフレーバーは、「シカゴミックス」「チーズコーン」など7種類。「日本のお菓子にはない、濃い味付けで美味しい」という口コミも。
契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシを使って、毎日店内で手作りされています。基本のフレーバーは、「シカゴミックス」「チーズコーン」など7種類。「日本のお菓子にはない、濃い味付けで美味しい」という口コミも。
Garrett Popcorn Shops - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 1435区画/【電話番号】043-481-8232/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
ジェイエス パンケーキカフェ
ジェイエス パンケーキカフェのスイートパンケーキ
アパレルブランド「Journal Standard(ジャーナル スタンダード)」が手がけるパンケーキカフェ。国産100パーセントの小麦粉にこだわっています。
パンケーキだけでなく、サーロインステーキとフライドエッグが一緒に乗っているプレートなどもあります。オリジナルレモネードや、J.S. ブレンドティーなどドリンクの種類も豊富で、どれも見た目がおしゃれ。店舗は全国に9ヵ所ありますが、千葉県では酒々井プレミアム・アウトレットだけなので見逃せません。
パンケーキだけでなく、サーロインステーキとフライドエッグが一緒に乗っているプレートなどもあります。オリジナルレモネードや、J.S. ブレンドティーなどドリンクの種類も豊富で、どれも見た目がおしゃれ。店舗は全国に9ヵ所ありますが、千葉県では酒々井プレミアム・アウトレットだけなので見逃せません。
J.S. Pancake Cafe - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 2335区画/【電話番号】043-496-5238/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
カフェコムサ
カフェコムサのケーキ達
「日本の食をアートする」をテーマにしたカフェです。テーマ通り、四季折々のフレッシュフルーツや、こだわりの厳選素材を使用した、アート感に溢れるケーキが勢ぞろい。パティシエ自らが農家へ足を運ぶなど、こだわりを詰め込むことで、美しさと美味しさが両立するケーキが完成しています。
Cafe comme ca - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 2500区画/【電話番号】043-497-6563/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
マッチャハウス抹茶館
マッチャハウス抹茶館の宇治抹茶のティラミス
海外にも出荷している京都の老舗「森半」の抹茶を使用した、こだわりのオリジナル抹茶ドリンクやスイーツを販売しています。
抹茶ラテやフロート、パフェ、ソフトクリームなどメニューが幅広いため、抹茶好きにはたまりません。木の箱に入った抹茶のティラミスが特に人気。ほうじ茶など、抹茶以外のメニューもあるので、抹茶が苦手な人と一緒でも安心して入店できるでしょう。
抹茶ラテやフロート、パフェ、ソフトクリームなどメニューが幅広いため、抹茶好きにはたまりません。木の箱に入った抹茶のティラミスが特に人気。ほうじ茶など、抹茶以外のメニューもあるので、抹茶が苦手な人と一緒でも安心して入店できるでしょう。
マッチャハウス抹茶館 - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 2600区画/【電話番号】043-481-6220/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
成田ゆめ牧場
成田ゆめ牧場のピーナッツソフトサンデー
成田市周辺の観光スポットとして有名な、成田ゆめ牧場。特におすすめなのは、牧場で人気の「過激な牛乳食パン」です。その他、酒々井プレミアム・アウトレットでは、通常サイズよりも大きいヨーグルトが販売されています。お得な価格で購入できる限定品も要チェックです。
成田ゆめ牧場 - 酒々井プレミアム・アウトレット
【住所】酒々井プレミアム・アウトレット内 1425区画/【電話番号】043-308-7238/【営業時間】10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、酒々井プレミアム・アウトレットの規定に準じます。
酒々井プレミアム・アウトレットのレストランでグルメを満喫!
酒々井プレミアム・アウトレットの外観
成田市周辺にお出かけする時は、ぜひ酒々井プレミアム・アウトレットへ。ショッピングはもちろんのこと、カフェで休憩や、レストランでランチやディナーなど、グルメを満喫しましょう♪
成田のおすすめスポットを以下の記事で紹介していますので、あわせてチェックしてくださいね。
成田のおすすめスポットを以下の記事で紹介していますので、あわせてチェックしてくださいね。
家族連れも♡成田のおすすめお出かけスポット4選 - PREMIUM OUTLETS TIMES
「成田国際空港」のイメージが強い成田ですが、周辺には魅力的なスポットがたくさん。ショッピングや観光などお出かけのバリエーションは豊富です。ここでは、酒々井プレミアム・アウトレットなど、メンバーやシチュエーションに合わせた、成田のおすすめお出かけ情報をご紹介。気になる場所が見つかったら、気軽にお出かけしてみてくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。