目次
茨城のインスタ映えスポットを巡る旅
人気の観光地からおしゃれなカフェ、変わり種のおもしろスポットまで揃っている茨城はまさにインスタ映えの宝庫。友人や家族、彼とフォトジェニックな写真を撮りに出かけましょう。
茨城のインスタ映え巡りはバイクでツーリングもおすすめ
茨城のインスタ映えスポット巡りは、公共機関を使うのもいいですが、実はバイク好きも楽しめると人気。その理由は、国道沿いに観光スポットが多く、アクセスがしやすいという点です。バイク旅ならば日帰りにも便利ですので、自然を眺めながらのびのびとツーリングを楽しんではいかがでしょうか。
茨城インスタ映えスポット【定番の観光地】
初めて茨城でインスタ映え巡りの旅をするのであれば、まずは定番スポットを押さえておきましょう。ここでご紹介するスポットでは、おしゃれなインスタ映え写真が撮れるだけでなく、さまざまな体験ができるのも魅了です。観光しつつインスタ映えばっちりの一枚を撮ってみましょう。
1.国営ひたち海浜公園
茨城で自然を感じたい方におすすめなのが「国営ひたち海浜公園」です。広大な園内には四季折々の草花が咲き誇り、どの季節、どの場所に行っても素敵な写真を撮ることができます。初夏にはネモフィラ、秋にはコキアが有名で、毎シーズン多くの人々がポートレートや風景撮影のために訪れています。撮影スポットを工夫すれば、ネモフィラやコキアに囲まれているような幻想的な写真が撮れますよ。
国営ひたち海浜公園
【住所】〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4/【電話番号】029-265-9001(国営ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター)、乗り物やアトラクションについてのお問い合わせは029-265-8185(株式会社常陸サンライズパーク)※詳細は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2.袋田の滝
茨城の中でも有名な温泉地「袋田温泉」。その山の方へ向かうと、四季ごとに表情を変える「袋田の滝」があります。高さ約120m・幅約73mもの巨大な滝で、日本三名瀑のひとつにも数えられています。夜はライトアップされ、そのダイナミックかつ美しい姿をカメラに収めに訪れる方も多いです。袋田の滝を見学したあとは温泉でゆっくりという贅沢コースで、インスタ映えだけでなく心も体も癒されてはいかがでしょうか。
【国名勝】袋田の滝・生瀬滝 | 大子町公式ホームページ
【住所】〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田3-19/【電話番号】(袋田観瀑施設管理事務所)0295-72-4036/【営業時間】8:00~18:00 (11~4月は9:00~17:00)※ライトアップ期間中は20:00まで(年により変わります)※詳細は公式HPをご参照ください。
3.偕楽園
日本三大名園のひとつ「偕楽園」は、茨城県水戸市にあります。水戸藩藩主「徳川斉昭」によって1842年に造られて以降、多くの人々に愛されてきた名園です。計算し尽くされた広大な日本庭園は、どこを撮ってもインスタ映えすること間違いなし。初春には梅の花が咲き誇り、秋から冬にかけては幻想的なライトアップで園内が彩られます。
日本三名園 偕楽園
【住所】〒310-0912 茨城県水戸市見川 1-1251/【電話番号】029-244-5454/【営業時間】[2月中旬~9月30日]6:00~19:00 [10月1日~2月中旬]7:00~18:00※詳細は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
4.あみプレミアム・アウトレット
「あみプレミアム・アウトレット」は圏央道・阿見東インターチェンジから直結していて、ドライブの途中に立ち寄るのにも大変便利。アメリカ西海岸をイメージした建物が並ぶアウトレット内で、ショッピングやカフェを楽しめます。掘り出し物が盛りだくさんなので、欲しかったアイテムが驚きの価格で手に入ることも。施設内からは「牛久大仏」もばっちり見えるので、茨城らしい一枚を撮りたい時にもおすすめです。
あみプレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1 /【電話番号】029-829-5770/【営業時間】10:00〜20:00※年末年始、その他季節によって変動あり。/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)/【アクセス】公式Webサイトをご参照ください。
茨城インスタ映えスポット【おしゃれカフェ】
茨城観光の途中に、カフェでランチをしながらひと休みはいかがでしょうか。インスタ映えの旅にぴったりのフォトジェニックなカフェを紹介します。
1.さくら坂VIVACE
茨城県守谷市の落ち着いた丘の上にある小さな古民家カフェレストラン「さくら坂VIVACE」。イタリアの田舎の日常を切り取ったような空間を意識しているそうで、どこを撮ってもおしゃれな雰囲気が魅力です。ガーデンテラス席は広々としていて暖かい陽射しがさし込みます。天気の良い日はテラス席を満喫するのも素敵ですね。季節の味をふんだんに取り入れた、パスタやピッツァのランチセットがおすすめです。
茨城県守谷にあるカフェレストラン さくら坂 VIVACE-ビバーチェ
茨城県守谷にあるカフェレストラン さくら坂 VIVACE-ビバーチェではディナーやランチのご提供の他にもウェディングや食材販売などを行っております。宴会は50名まで可能です。
2.アリスの茶屋
茨城県つくば市にある、紅茶専門店「アリスの茶屋」。まるで貴族のお茶会のようなラグジュアリーな店内は、センスの良い英国風インテリアにこだわりが感じられます。こちらでは、アンティーク家具と植物に囲まれながら、選りすぐりの紅茶と一緒に頂けるスコーンやケーキなどの自家製スイーツが人気。テラス席はさながら本場のイングリッシュガーデンのようで、日常から離れてのんびりとした雰囲気を楽しめます。
アリスの茶屋|つくば市の紅茶専門店
つくば市梅園の紅茶専門店『アリスの茶屋』。隠れ家的カフェのような佇まいで、世界の20種ほどの紅茶を提供するほか、バラ柄の食器や雑貨なども販売しています。おすすめの「アリスの茶屋セット」は、シフォンケーキ、焼き立てスコーン、本日の紅茶で1,100円。アリスの茶屋で最高のティータイム・アフタヌーンティーをお楽しみください。
3.CAFE 日升庵
筑波山付近でランチをするなら小民家カフェ「CAFE 日升庵」がおすすめです。「筑波山神社」近くにあるレトロな雰囲気漂うカフェで、地元の人々からも愛されいつも賑わっています。見た目も味も抜群のハンバーガーに、かわいいビンに入ったオリジナルドリンクをセットで頼めばインスタ映えもばっちり。子供に大人気のおせんべい焼き体験もできるのでファミリーにもぴったりです。
筑波山!ハンバーガー・おせんべい・火鉢 カフェ日升庵
サイクルラック・無料Wifi・コンセントあり。レンタルスペースとしても利用可です。当店はモンベルフレンドショップにも登録されています。
4.カフェ&ダイニング 海音
白い壁が爽やかなカフェ「海音(シーネ)」は、「うのしまヴィラ」という宿泊施設に隣接しています。美しいオーシャンビューが特徴で、開放感あふれる店内の窓際席からは広大な太平洋を眺めることができます。また、新鮮な地産の野菜や魚などを様々な料理で楽しめるのも魅力。器のデザインも可愛らしく、インスタ映えなランチタイムが楽しめます。
海音(シーネ)
太平洋が一望できる茨城県日立市の太田尻海岸にある大海原の中のちいさなお宿 うのしまヴィラ。目の前にはプライベートビーチのような美しいオーシャンビュー、静かなたたずまいの中でご家族やお友だちとのんびりお過ごしになるには最適!旅行や観光はもちろん女子会などのにもぜひ当宿をご利用下さい!皆様のご予約をお得なプランでお待ちしております。
茨城インスタ映えスポット【変わり種で話題】
インスタ映えの定番スポットはもう巡ってしまったので、普通のおしゃれな写真とは一線を画した写真を撮りたいという方には変わり種スポットがおすすめです。インスタ映えのみならず、その他のSNSでも盛り上がること間違い無しのスポットをご紹介します。
1.メヒコつくばフラミンゴ館
シーフードレストラン「メヒコ」は、つくば市のほか茨城県内や福島県に複数店舗があります。外観はフラミンゴを彷彿とさせるようなピンク色の壁が目を引きますが、一見普通のレストラン。しかし中に入るとなんと、ガラス一枚隔てた中庭に本物のフラミンゴがたくさん。フラミンゴとの距離の近さをガラス越しに感じながらお食事ができます。SNSに写真を投稿すればコメントやいいねをたくさんもらえそうですね。
2.さくら交通公園
交通公園といえば、ミニサイズの信号や道路で交通ルールが学べる公園をイメージする方が多いのでは。しかしつくば市にある「さくら交通公園」は、レトロな蒸気機関車とレンガ造りの駅を中心に、まるでヨーロッパの街並みを小さくしたようなインスタ映えばっちりの景色が広がっています。撮影スポットとしても人気で、自転車やゴーカートをレンタルして、園内の散策を楽しむことが可能です。
3.水戸芸術館
茨城県水戸市にある「水戸芸術館」は、指揮者で音楽家の小澤征爾氏が館長を務めている音楽や演劇、美術を身近に感じられるスポットです。目印のスネークキューブのようなタワーは、夜には鮮やかにライトアップされ、幻想的な雰囲気になります。芸術館の建物自体もとてもユニークな構造になっていて、美術や建築が好きな方はもちろん、あまり詳しくない方も様々な角度から楽しむことができます。
水戸芸術館
水戸芸術館の公式サイトです。コンサートホールATM、ACM劇場、現代美術ギャラリーを備えた複合文化施設で、自主企画による多彩で魅力あふれる事業を展開しています。また地域の文化活動の拠点として市民と連携して行う様々な企画も実施しています。
茨城のインスタ映えスポットで楽しい時間を
魅力が詰まった茨城には、今回ご紹介した以外にも素敵な景色やカフェが数多くありますので、いろいろと巡って新たなインスタ映えスポットを探してみましょう。茨城は都心から日帰りでも泊まりでも行くことができ、アクセスしやすいので、ぜひお気に入りのインスタ映えスポットをみつけて楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。