目次
- 【関東近郊|栃木県】人気かき氷店2選
- 1. 天然氷のふわふわかき氷が話題「松月氷室」(日光市)
- 2. くまさんかき氷がかわいい「たまじろう」(佐野市)
- 【関東近郊|茨城県】人気かき氷店2選
- 1. ファンシー&映えかき氷が人気「さくら氷菓店」(稲敷郡阿見町)
- 2. ボリューム満点&温氷に注目「土浦冷蔵」(稲敷郡阿見町)
- 【関東近郊|埼玉県】人気かき氷店
- 自家製シロップとふわふわ氷「ギャラリー喫茶 やました」(秩父郡長瀞町)
- 【関東近郊|千葉県】人気かき氷店2選
- 1. 和菓子好きにおすすめ「三芳家」(成田市)
- 2. 蔵元が作るブルーベリーかき氷「酒々井 まがり家」(印旛郡酒々井町)
- 【関東近郊|静岡県】人気かき氷店2選
- 1. 完熟いちごのかき氷が人気「いちごの里 Berry Good」(裾野市)
- 2. 和菓子の名店が作るかき氷「虎屋菓寮 御殿場店」(御殿場市)
- 関東近郊のおいしいかき氷を食べに出かけよう♡
【関東近郊|栃木県】人気かき氷店2選
まずは、栃木県の人気かき氷店を2つ紹介します。日光や信州の天然氷を使ったふわふわのかき氷が人気です。
1. 天然氷のふわふわかき氷が話題「松月氷室」(日光市)
「松月氷室」のかき氷
「松月氷室」のかき氷は、日光の山の湧水からできた天然氷を使用しており、ふわふわで美味しいと話題!明治27年に創業した天然氷の蔵元が運営している、栃木県でかき氷を食べるなら「松月氷室」は外せないというほどの有名店です。
ボリューム満点の「ストロベリーショコラホイップ」や白玉がトッピングされた「黒みつきな粉」、期間限定のかき氷などバラエティに富んだメニューがラインナップしています。
日光天然氷 松月氷室
【住所】〒321-1261 栃木県日光市今市379/【電話番号】0288-21-0162/【営業時間】12:00~16:00(季節により変更有り)/【定休日】月曜日(諸事情により変更有り)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2. くまさんかき氷がかわいい「たまじろう」(佐野市)
「たまじろう」のかき氷
かわいいくまさんの顔をしたかき氷が食べられるお店です。信州の深層天然水を使用しているので氷がふわふわ♪佐野市特産のブルーベリーとヨーグルトで作ったシロップのかき氷もあります。その他、もちもちとした食感のたい焼きもおすすめです。
たまじろう
【住所】〒327-0027 栃木県佐野市大和町2691/【電話番号】0283-85-9797/【営業時間】[平日]13:00~18:00 [土日]12:00~18:00/【定休日】木曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
栃木県の人気かき氷店は、こちらの記事でも紹介しています!
【栃木】美味しい&おしゃれで人気のかき氷店10選!ショッピングや観光も楽しもう - PREMIUM OUTLETS TIMES
天然氷の蔵元が3ヵ所もあり、かき氷の激戦区として知られる栃木県。県内のかき氷店からは、インスタ映えするおしゃれなかき氷が続々登場中です。こちらの記事では、天然氷を使用したかき氷を扱っているお店や人気店を紹介します。かき氷で涼を感じたら近くの観光スポットにも立ち寄ってみましょう。
【関東近郊|茨城県】人気かき氷店2選
いちごのかき氷
次に茨城県の人気かき氷店をチェック!食材やデコレーションにこだわったオリジナリティ溢れるかき氷が楽しめます。
1. ファンシー&映えかき氷が人気「さくら氷菓店」(稲敷郡阿見町)
ファンシーでSNS映えするかわいいかき氷が人気のお店♡まるでパフェのようなオリジナルかき氷メニューが揃っており、氷も天然氷と純氷から選べます。かき氷は完全予約制なので、早めの予約がおすすめです。
さくら氷菓店
【住所】〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町阿見600/【電話番号】029-875-8200/【営業時間】[火水]13:00~20:30 [土日]12:00~17:30/【定休日】月曜日・木曜日・金曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2. ボリューム満点&温氷に注目「土浦冷蔵」(稲敷郡阿見町)
「土浦冷蔵」のかき氷
「土浦冷蔵」は、製氷会社が運営するかき氷店。地下200メートルから汲み上げられた純氷のかき氷が人気で、「生いちご」や「マンゴーヨーグルト」など自家製シロップのメニューが豊富。
「キウイヨーグルト」のかき氷
夏季限定の「キウイヨーグルト」など、季節ごとに旬のフルーツを使ったかき氷が楽しめるのも魅力です。
またこちらのお店は、ボリュームのある「温氷(おんごおり)」が食べられることでも注目を集めています。温氷とは氷をメレンゲで覆い、表面を焦がしたかき氷のこと。夏だけでなく、秋冬にも人気があります。
土浦冷蔵
【住所】〒300-1158 茨城県稲敷郡阿見町住吉2-2-1/【電話番号】029-841-0025/【営業時間】9:00~18:00※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
【関東近郊|埼玉県】人気かき氷店
窓際に置かれたかき氷
続いて、埼玉県の人気かき氷店を紹介します。埼玉には、かき氷の聖地として有名なお店や老舗のかき氷専門店など、かき氷ファンなら必ず訪れたいお店があります。
自家製シロップとふわふわ氷「ギャラリー喫茶 やました」(秩父郡長瀞町)
「ほろにがキャラメル」のかき氷
「ギャラリー喫茶 やました」は、作品の展示販売も行う喫茶店。優しいあかりに包まれた和モダンな店内で、自家製シロップがたっぷりとかかった、ふわふわ食感のかき氷を味わえます。
かき氷メニューは、ビターなキャラメルと練乳の組み合わせが絶妙な「ほろにがキャラメル」や、フレッシュな果肉入りシロップが贅沢な「マンゴー」など。「宇治金時」「きなこ黒蜜」といった和風のかき氷も人気です。またかき氷以外にも、プリンやわらびもちなどのスイーツや、窯焼きピザといった軽食も楽しめます。
ギャラリー喫茶 やました | 埼玉県長瀞町宝登山神社参道
【住所】〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞727-1/【電話番号】0494-66-3175/【営業時間】10:00~18:00/【定休日】不定休※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
【関東近郊|千葉県】人気かき氷店2選
宇治金時のかき氷
千葉県からは、成田表参道にある甘味処や日本酒の蔵元が運営するカフェのかき氷を紹介します。そのお店でしか食べられないメニューばかりなので、ぜひ訪れてみてください!
1. 和菓子好きにおすすめ「三芳家」(成田市)
アイスや白玉がのった「黒みつでらっくす」「宇治金時でらっくす」など、和菓子好きにはたまらないメニューを提供してるのが「三芳家」です、成田の表参道からほど近いところにある甘味処で、風情ある日本庭園を眺めながらかき氷を楽しめます。おしるこ、寒天といったスイーツメニューや、抹茶、コーヒーなどのドリンクメニューも充実。最中や羊羹などのお土産も販売しています。
成田の甘味処 三芳家
【住所】〒286-0027 千葉県成田市仲町386-2/【電話番号】0476-22-2147/【営業時間】10:00~17:00/【定休日】水曜日(正月・5月・9月を除く)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2. 蔵元が作るブルーベリーかき氷「酒々井 まがり家」(印旛郡酒々井町)
「酒々井 まがり家」は、酒蔵・飯沼本家の直営カフェです。建物は江戸時代の民家を移築しているので、趣きのある雰囲気。こちらでは、無農薬・低化学肥料で育てられた採れたてブルーベリーのかき氷が食べられます。そのまま食べてもおいしいブルーベリーを自家製ソースにしているので、氷にかけてアイスと一緒に食べれば贅沢な味わいを堪能できるでしょう♪
スイーツやランチメニューもあり、かき氷とともに楽しめます。もちろん日本酒も販売されているので、お土産探しにもおすすめです。
酒々井まがり家 | 飯沼本家
【住所】〒285-0914 千葉県印旛郡酒々井町馬橋106/【電話番号】043-496-1001/【営業時間】10:00〜18:00(ラストオーダー16:00)/【定休日】年中無休(年末年始を除く)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
【関東近郊|静岡県】人気かき氷店2選
かき氷を食べる女性
最後に静岡県の人気かき氷店を紹介します。富士山麓で育ったおいしいフルーツのかき氷や、和菓子の名店が作るスペシャルなかき氷が楽しめます。
1. 完熟いちごのかき氷が人気「いちごの里 Berry Good」(裾野市)
いちご農園が運営する古民家カフェで、こだわりの完熟いちごを使ったかき氷が味わえます。人気の「いちごおり」は完熟のいちごを100%使用。その他のかき氷も、練乳付きや自家製バニラアイスとミックスしたものなど、どれもいちごと相性の良いものばかりです。
また、フレッシュないちごを感じられる「いちごのスムージー」も、かき氷とあわせてぜひチェックしておきたいメニューの1つ。収穫時期にはいちごの販売も行っています。
農園 | いちごの里 Berry Good | 裾野市
【住所】〒410-1102 静岡県裾野市深良1928-1/【電話番号】055-900-1541/【営業時間】10:00 ~16:00/【定休日】[6月〜9月]月曜日・木曜日 (月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休み)[12月〜5月] 日曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2. 和菓子の名店が作るかき氷「虎屋菓寮 御殿場店」(御殿場市)
「虎屋」のかき氷
和菓子の名店「虎屋」の工場がある「虎屋菓寮 御殿場店」では、地元の食材を使ったかき氷が楽しめます。御殿場店限定の「みくりや煎茶金時」を始め、煎茶の蜜がかかったかき氷や水羊羹・煎茶餡などが盛られたかき氷など、「虎屋」だからこそ楽しめるメニューが豊富にラインナップ!御殿場駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良好です。
御殿場店(直営店・虎屋菓寮) | とらやの和菓子|株式会社 虎屋
【住所】〒412-0043 静岡県御殿場市新橋728-1/【電話番号】0550-83-6990/【営業時間】11:00〜17:30/【休業日】元日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
関東近郊のおいしいかき氷を食べに出かけよう♡
マンゴーのかき氷
関東近郊には、夏の風物詩であるかき氷の人気店が多数!季節を問わずかき氷を提供しているお店が多いのも、かき氷ファンを惹きつけている魅力です。今年の夏は、お目当てのかき氷を食べに出かけてみてはいかがでしょうか?
また、今回紹介したかき氷店の周辺には、国内外の人気ブランドショップが集まるプレミアム・アウトレットがあります。おいしいかき氷とあわせて、プレミアム・アウトレットでショッピングやグルメも楽しんでください!
プレミアム・アウトレット 公式
全国9箇所にあるプレミアム・アウトレットでは、国内外の人気ブランドが毎日お得なプライスでお買い求めいただけます。非日常的な空間で、街並みを散策するようにショッピングをお楽しみいただけます。