リトリートで心も体もリセット!ゆったり過ごせるおすすめスポットを紹介 - PREMIUM OUTLETS TIMES

リトリートで心も体もリセット!ゆったり過ごせるおすすめスポットを紹介

新しい旅のスタイルとして注目を集めている"リトリート"。リトリートとは、仕事やいつもの生活から離れた非日常的な場所で自分自身と向き合い、心や体をリラックスさせる過ごし方のことです。この記事では、リトリートにおすすめの全国各地のスポットを紹介します。スポット近辺にあるプレミアム・アウトレットもあわせてチェックしてみましょう。

目次

リトリートとは

海に向かい瞑想する女性

まずは、リトリートの詳しい意味やアイディア、おすすめの場所などを紹介します。自分に合ったリトリートを見つけましょう。

疲れた心身を癒す"リトリート"

森林浴をする女性

リトリート(Retreat)とは、非日常的な場所で自分と向き合いながら、疲れた心や体を癒す過ごし方のことです。日頃のストレスや心のダメージを癒し、気持ちをリフレッシュする方法として注目を集めています。リトリートで心身が癒されれば、日常生活に活気が溢れ、仕事やプライベートがより充実したものになるでしょう。

リトリートのアイディア

広々とした温泉

具体的なリトリートのアイディアとして、例えば「ヨガ」や「瞑想」などが挙げられます。心がやすらぎ、気持ちが安定するので自分と向き合うのにぴったり。リトリートの定番と言えます。また、気持ちのリフレッシュになり、五感が刺激される「森林浴」もおすすめのリトリートです。欧米では、森林セラピーがあるほど。
さらに、「温泉」でのリトリートも温泉大国である日本ならではです。ゆっくりと温泉につかれば、心も体もほぐれます。その他、食事にも注目したいところ。オーガニックや無農薬の食材などを使った体をいたわる食事を摂れば、体の中から健やかになれるでしょう。

リトリートにおすすめの場所

自然豊かなスポットに旅行に来た女性

リトリートは日常から離れてゆっくりできる場所で行うのがおすすめです。特に海や山、森など自然が豊かな場所であれば、リフレッシュしやすいでしょう。非日常感のある温泉地や自然に囲まれたリゾートなどに旅行へ出かけて、リトリートしてみてはいかがでしょうか?
関東の新緑スポットもリトリートにおすすめ!下記の記事をチェックしてみてください。
また、都会の喧騒から離れた非日常的な空間で、開放感に包まれながらゆっくりと買い物ができるプレミアム・アウトレットも、リフレッシュと気持ちの切り替えにおすすめです。いつも頑張っている自分へのご褒美を購入して、さらに心を満たすのも良いでしょう。

宮城のおすすめリトリートスポット

晴れた秋の蔵王の景色

まずは、宮城県にあるリトリートスポットを紹介します。自然に囲まれた温泉リゾートで心身をリフレッシュしましょう。

癒しの温泉リゾート「ゆと森倶楽部」

緑豊かな環境にある温泉リゾートです。川や森、池といった美しい自然を間近に眺めながらのんびりできるテラスなどがあり、リトリートにぴったり。森の中でのヨガ・散歩・スターウォッチングなどアクティビティも豊富です。また、乗馬ピクニックやトレッキングといった季節限定のアクティビティも人気があります。
こちらのリゾートには2種類の自家源泉があり、さまざまなシチュエーションで温泉が楽しめるのも大きな魅力です。さらに、よりゆったりとくつろぎたい方には、貸切露天風呂がおすすめ。自然をすぐそばに感じながら入る温泉で、格別の気持ち良さを味わえるでしょう。

温泉で癒された後は「仙台泉プレミアム・アウトレット」へ

仙台泉プレミアム・アウトレットの花壇

仙台市泉区の泉パークタウン内に位置するアウトレットです。郊外の広々とした非日常的な施設内で、開放的な雰囲気の中ショッピングを楽しめます。「ゆと森倶楽部」から「仙台泉プレミアム・アウトレット」まではタクシー・高速バスなどで約1時間とアクセスしやすいので、ぜひこちらにもお出かけしてみてください。

茨城のおすすめリトリートスポット

緑に囲まれた花貫渓谷

次に紹介するのは、自然豊かな茨城県にあるリトリートスポットです。ヘルスリゾートホテルでのんびり過ごし、自分と向き合ってみてはいかがでしょうか。

広大なヘルスリゾート「天空の庭 天馬夢」

広大な敷地を持つリゾートホテル。施設利用に便利な本館と、プライベート感たっぷりのヴィラがあり、自分の好みに合わせてセレクト可能です。本館には大浴場・スパエリア・リフレッシュルーム・ヨガスタジオ・エステルーム・温熱ルームなど、さまざまな施設が完備されています。まさに、美と健康に集中できる環境と言えるでしょう!
また、マクロビオティック・薬膳・発酵食・ローフードなど、さまざまな健康食の要素を取り入れた野菜中心のリセット食が提供されるのも魅力。体の中からリフレッシュするための食事を楽しめます。より集中的にファスティングを行えるプランなども用意されているので、とことん心身の入れ替えをしたいという方は、ぜひ体験してみてください。

心身を整えた後は「あみプレミアム・アウトレット」でお買い物

あみプレミアム・アウトレットから見える牛久大仏

「あみプレミアム・アウトレット」は、アメリカ西海岸をイメージした緑豊かなアウトレット。広々としており、ゆったりと買い物を楽しめます。敷地内から茨城のランドマークの1つである牛久大仏が見えるので、非日常的な景色にも癒されるでしょう。圏央道阿見東ICに直結しており、アクセスの良さも魅力です。

神奈川・静岡のおすすめリトリートスポット

箱根神社の鳥居の下に佇む男性

神奈川や静岡には有名な温泉地がいくつもあり、リトリートにぴったり!体や心が癒されリラックスできるコンテンツが、たっぷり用意されたスポットを紹介します。

和の温泉宿でほっこり「ご縁の杜-Goen no Mori-」

湯河原駅から徒歩約5分の場所にあるリトリートスポット。和の趣溢れる館内で、体や心を癒せます。「温泉でのんびり湯浴みを楽しむ」「テラスから空や周辺の山々を眺める」「館内の瞑想ルームで瞑想する」「館内にある本を手に取り読む」「こだわりのヴィーガン食を食べる」「散歩をする」など、多彩な過ごし方が可能!
さらに、ボディマッサージ・メンタリングセッション・カウンセリング・ストレッチ・瞑想・ヨガレッスンなど、リトリートのためのさまざまなプログラムも用意されています。

北欧風リゾートで心が潤う「箱根リトリート före」

仙石原にある、シンプルモダンな雰囲気のリトリートスポットです。森の中の別荘を思わせる、木々に囲まれた客室が印象的。食事も魅力で、地産地消の食材を使ったフレンチや、毎朝パン工房で焼き上がる天然酵母の自家製パンなどが人気です。森の中にある温泉やスパでゆっくりすれば、心も体もリフレッシュできるでしょう。

温泉&ショッピングでリトリート「御殿場プレミアム・アウトレット」

御殿場プレミアム・アウトレットから見える富士山

「御殿場プレミアム・アウトレット」は、日本国内最大規模のアウトレットです。約290の人気ブランドやショップが軒を連ねるだけでなく、敷地内には富士山を眺めながら入浴できる日帰り温泉や、くつろぎの空間が広がるホテルなどがあり、温泉とショッピングに満たされるリトリートにぴったり!
また御殿場は、湯河原や箱根と県は異なりますが、近いエリアでなので、湯河原や箱根でリトリートした帰りに「御殿場プレミアム・アウトレット」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

兵庫のおすすめリトリートスポット

淡路島の海辺の景色

続いて、兵庫県のリトリートスポットをみていきましょう。神戸の中心地から少し足を伸ばせば、有馬温泉や淡路島といったリトリートにぴったりのスポットが沢山あります。

和の風情を感じるリトリート「有馬温泉 月光園 游月山荘」

有馬の自然に囲まれた絶景の宿です。和の趣を感じる数寄屋造りの客室では、ゆったりとした時間が過ごせます。温泉は自家源泉かけ流し。良質な温泉につかれば、心も体もほぐれるでしょう。旅館の前を流れる「滝川」のせせらぎを聞きながらのんびりするのも癒されますよ。

瀬戸内を望む「渚のリトリート L'Orchidée Awajishima」

目の前に瀬戸内海が広がる、至福のリトリート空間です。海の見えるテラスで、オーガニック食材を使った創作フレンチを堪能したり、絶景を眺めながら過ごしたりと、リフレッシュにぴったり。デトックスしたい人には、おが粉を使用した酵素風呂がおすすめです。じっくりと体の芯まで温まり、気持ちの良い汗をかいてすっきりできるでしょう。

リトリート旅の帰りに立ち寄りたい「神戸三田プレミアム・アウトレット」

夕方の神戸三田プレミアム・アウトレット

有馬温泉や淡路島からも近い場所にあるアウトレットです。海外の街並みを思わせる施設内には、約210の人気ブランドが入っているので、散策するだけで楽しい気分に♪リトリートの帰りに立ち寄って、気分が上がる"自分へのご褒美"を探してみてはいかがでしょうか?

佐賀のおすすめリトリートスポット

風遊山荘から景色を眺めるカップル

最後に紹介するのは、佐賀県のリトリートスポット。九州の美しい自然に囲まれて、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

森の中を散策してリフレッシュ「環境芸術の森」

作礼岳の中にある、約10,000本のモミジやカエデに覆われたスポット。秋になると赤や黄の美しい紅葉が見られることで有名です。また、春には桜、夏には青紅葉、冬には雪に覆われた森など、季節によってさまざまな森の姿に触れられるのも魅力。
森の西側には「風遊山荘」という建物があります。旧家の廃材を利用して作られた建物で、独特な風情が漂います。山荘内にある漆のテーブルに周囲の紅葉が映りこむ景色は格別に美しく、人気のフォトスポットです。心休まるリトリートにふさわしい場所と言えるでしょう。

森林浴と一緒に「鳥栖プレミアム・アウトレット」を楽しもう

ヤシの木が茂る鳥栖プレミアム・アウトレット

九州を代表するアウトレットです。敷地内にはヤシの木が茂り、リゾート感たっぷり。買い物しながら散策すればリフレッシュできるでしょう。鳥栖ICから近く、アクセスも良好。また、福岡の西鉄天神バスセンターから直行バスが出ており、九州を広く旅行する際にも立ち寄りやすい場所です。

各地のリトリートスポットで心と体をリフレッシュしよう!

森林の中をウォーキングする女性

忙しい日々の中では、知らぬうちにストレスや悩みを抱え、心と体が弱っているかもしれません。お休みの日などに、リフレッシュのためのリトリートへ出かけてみてはいかがでしょうか?非日常に身を置けるスポットで自分と向き合いましょう。
また、日頃から頑張っている自分へ服やコスメ、グルメといった"ご褒美”を購入して、リフレッシュするのもおすすめです。ぜひ、リトリートスポット近くのプレミアム・アウトレットにもお立ち寄りください♪