目次
有馬温泉周辺の観光スポット4選
有馬温泉の街並み
まずは温泉と一緒に楽しみたい、有馬温泉周辺の観光スポットを紹介します。情緒溢れるスポットを巡ってみましょう。
1. 鼓ヶ滝公園 (つづみがたきこうえん)
鼓ヶ滝公園にある滝
迫力ある水の流れが涼しげな「鼓ヶ滝」がある公園。落水する時に「ポンポン」と鼓を打つような音が聞こえてきたことから、その名が付いたとされています。公園内はのんびりと散歩をしたり、森林浴をしたりするのにぴったりの場所です。初夏には幻想的な蛍、秋には紅葉が眺められ、四季を通して楽しめます。
鼓ヶ滝公園 – Feel KOBE 神戸公式観光サイト
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町鼓ケ滝公園
2. 有馬玩具博物館
国内外からコレクションしたおもちゃを展示している博物館。子供だけではなく大人も楽しめる珍しいおもちゃの展示もあり、家族みんなでおもちゃに触れ合い、遊ぶことができます。
ミュージアムショップではおもちゃも販売されているので、自宅でも遊べるお気に入りのものを探してみてはいかがでしょうか。
ミュージアムショップではおもちゃも販売されているので、自宅でも遊べるお気に入りのものを探してみてはいかがでしょうか。
有馬玩具博物館 - Arima Toys & Automata Museum -
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町797/【電話番号】078-903-6971/【営業時間】10:00~17:30/【休館日】不定休※休館日の詳細は、公式HPをご参照ください。
3. 有馬切手文化博物館
郵便創業時から現代までの切手が展示されている博物館。切手は小さな美術作品とも呼ばれ、その魅力に惹かれるコレクターも多いようです。この博物館では、貴重な手彫り切手を収蔵している他、記念切手・普通切手を発行年代の順や系統ごとに展示しています。
また切手以外にも、明治時代に使用されていた肩掛箱など、郵便作業に用いられていた品や資料が多数見られます。情緒ある館内で、郵便文化や切手の奥深さに触れてみましょう。
また切手以外にも、明治時代に使用されていた肩掛箱など、郵便作業に用いられていた品や資料が多数見られます。情緒ある館内で、郵便文化や切手の奥深さに触れてみましょう。
有馬切手文化博物館 ~郵便創業時から現代までの切手を網羅した常設博物館~
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町663-3/【電話番号】 078-904-0024/【開館時間】10:00~16:00(入館は15:30まで)/【休館日】毎週火曜日(祝日の場合は翌日)※収蔵品整理・展示準備などのための臨時休館あり
4. 温泉禅寺
雪の積もった温泉禅寺
有馬温泉を訪れた僧・行基が建立した黄檗宗のお寺。御本尊として祀られている薬師如来に加え、行基像や、大洪水後の有馬を再興させるために力を尽くした僧・仁西(にんさい)の像、重要文化財である波夷羅大将立像(はいらだいしょうりゅうぞう)などが所蔵されています。
さらに、有馬温泉の歴史を物語る「温泉寺縁起」の絵巻物が展示されている「温泉寺御祖師庵」もみどころです。境内にあるのでお参りとあわせて訪れましょう。
さらに、有馬温泉の歴史を物語る「温泉寺縁起」の絵巻物が展示されている「温泉寺御祖師庵」もみどころです。境内にあるのでお参りとあわせて訪れましょう。
温泉禅寺(黄檗宗)
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1643/【電話番号】 078-904-0650
有馬温泉周辺の遊びスポット4選
ショッピングを楽しむ家族
釣りやショッピングなど、有馬温泉周辺には遊べるスポットも充実しています。温泉旅行の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
1. 有馬ます池
鼓ヶ滝から引いた清流を利用している釣り池。ニジマス釣りを楽しめて、釣り上げた新鮮なニジマスはその場でから揚げにしてもらえます。その場で食べない場合は、ハラワタを抜いた生のニジマスや、パック入り甘露煮の持ち帰りが可能です。
釣り池以外にも、敷地内には縁結びのご利益が得られると人気の「鱒ます恋こい神社」があります。恋守りや恋の願かけ絵馬を購入して、恋愛成就をお願いしてみましょう。
釣り池以外にも、敷地内には縁結びのご利益が得られると人気の「鱒ます恋こい神社」があります。恋守りや恋の願かけ絵馬を購入して、恋愛成就をお願いしてみましょう。
有馬ます池
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1688-2/【電話番号】078-904-0309/【営業時間】9:00~17:00(ますの茶屋のラストオーダーは16:30)/【定休日】水・木曜日(12月~2月は水・木・金曜日)※春・夏休み、GWは無休。詳細は、公式HPをご参照ください。
2. 道の駅 神戸 フルーツフラワーパーク 大沢
中世ヨーロッパのルネサンス様式の建物が目を引く道の駅です。敷地内にはフルーツ狩りを楽しめるエリアや観光の疲れを癒せる温泉、小さな子供向けの乗り物が充実した遊園地があり、楽しいレジャーを満喫できます。
また、地元の食材が並ぶ「ファームサーカス・マーケット」も立ち寄りたいスポットです。マーケット内で購入した食材は、敷地内にあるバーベキュー場に持ち込みもでき、手軽にバーベキューを楽しめます。
また、地元の食材が並ぶ「ファームサーカス・マーケット」も立ち寄りたいスポットです。マーケット内で購入した食材は、敷地内にあるバーベキュー場に持ち込みもでき、手軽にバーベキューを楽しめます。
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 | 北神戸にある「花と果実のテーマパーク」
【住所】〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150/各施設毎に【お問い合わせ先】、【営業日時】が異なりますので、詳細は、公式HPをご参照ください。
3. 神戸三田プレミアム・アウトレット
有馬温泉から車で約25分の場所にある、約210店舗のブランドショップが立ち並ぶアウトレットです。ロサンゼルスの高級住宅地「パサディナ」をモデルとしたアウトレット内は広々としており、開放的な雰囲気。有馬温泉のついでに、ショッピングも楽しみたい人におすすめです。
神戸三田プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3 /【電話番号】078-983-3450 /【営業時間】10:00~20:00/【休業日 】年1回(2月第3木曜日) ※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
4. 六甲ガーデンテラス
六甲山は有馬温泉周辺の人気スポットで、大人から子供まで楽しめるさまざまな施設を有しています。なかでも、「六甲ガーデンテラス」はおしゃれなカフェやレストラン、ショップが入っており、デートなどにおすすめです。明石海峡大橋や関西国際空港を見渡せる絶景に、心も癒されるでしょう。
六甲ガーデンテラス・ 自然体感展望台 六甲枝垂れ
【住所】〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9/【電話番号】078-894-2281/【営業時間】・【定休日】は施設により異なりますので、事前に公式HPやお電話にてご確認をお願いします。
有馬温泉周辺のグルメスポット4選
テーブルの上に置かれた植物と皿
有馬温泉でのご飯やお土産購入にぴったりのグルメスポットを紹介します。有馬やその周辺の美味しい「食」をランチやディナー、食べ歩きなどで楽しみましょう。
1. くつろぎ家
淡路島直送の魚介類や山の幸を使った釜飯が味わえる食事処。出汁が香るバラエティ豊かな釜飯に加え、神戸牛と新鮮な野菜が目の前で蒸し上げられる「湯けむり蒸し」も人気メニューです。店内は座敷席なので、ゆっくりとくつろぎながら食事を楽しめます。
くつろぎ家
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町839-2/【電話番号】078-903-1550/【営業時間】11:00~20:00(ラストオーダーは19:00)/【定休日】毎週火曜日(祝日の場合営業)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店の際は事前にお電話にてご確認ください。
2. 蕎麦 土山人 有馬店
石臼挽き手打ち蕎麦の人気店。「土山人」の蕎麦は荒挽き・細挽き・太切りの3種類に打ち分けられ、それぞれ厚みや幅が微妙に違います。また、つゆにもこだわりがあり、温かいつゆには魚の旨みを引き出す天日干しを中心にした節を使い、透明感のあるしっかりとした味に仕上げています。一方、冷たいつゆは枕崎産の一本釣り本枯節の厚削りや、一等の利尻昆布を使い、蕎麦が引き立つよう仕上げられたバランスが魅力です。
夜は蕎麦だけでなく、一品料理やお酒も提供されるので、居酒屋としても利用できます。
夜は蕎麦だけでなく、一品料理やお酒も提供されるので、居酒屋としても利用できます。
【土山人】石臼挽き手打蕎麦専門店 | 有馬店
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1056/【電話番号】078-904-3036/【営業時間】[昼]11:00~15:00[夜]17:00~20:00/【定休日】水曜日
3. 竹中肉店
有馬温泉の湯本坂にある、国産黒毛和牛や神戸牛を取り扱う専門肉店です。ブランド牛として名高い神戸牛の精肉以外にも、店頭では神戸牛丼や神戸牛串、ビーフコロッケ、ミンチカツなどが販売されており、イートインスペースでゆっくりと味わえます。熱々のコロッケなどは、温泉街散策の食べ歩きにもおすすめです。
純神戸肉 株式会社竹中肉店
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町813/【電話番号】078-904-0298/【営業時間】9:00~18:00/【定休日】水曜日
4. 平野屋本舗
有馬温泉の名産とされる「炭酸せんべい」が購入できる菓子店。パリッとした軽やかさと食べごたえのある歯ざわりが特長のせんべいは、甘さ控えめでサクサクと食べられます。
定番の「手焼き炭酸せんべい」の他、バニラ・抹茶・コーヒーのクリームを挟んだ「クリーム炭酸せんべい」や、ヘルシーな素材を練り込んで焼き上げた「ヘルシー炭酸せんべい」などがあり、さまざまな味を楽しめます。有馬温泉のお土産として喜ばれるでしょう。
定番の「手焼き炭酸せんべい」の他、バニラ・抹茶・コーヒーのクリームを挟んだ「クリーム炭酸せんべい」や、ヘルシーな素材を練り込んで焼き上げた「ヘルシー炭酸せんべい」などがあり、さまざまな味を楽しめます。有馬温泉のお土産として喜ばれるでしょう。
有馬温泉炭酸せんべいの平野屋本舗
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町288/【電話番号】078-904-0601/【営業時間】8:00~21:00
有馬温泉周辺の宿泊スポット3選
温泉に入る女性の後姿
有馬温泉はゆっくりと泊まりで訪れるのもおすすめです。旅行の拠点にぴったりの宿泊スポットを紹介します。
1. 中の坊瑞苑
落ち着いた大人の雰囲気が、カップルに人気の宿。宿内の温泉では美容効果や療養効果の高い「金泉」と「銀泉」の両方が楽しめます。また、露天風呂付き客室も用意されており、部屋でのんびり過ごしたい人にもおすすめです。こだわりが詰まった料理も素晴らしく、季節ごとの新鮮な食材を使った美食の数々を堪能できます。
有馬温泉 中の坊 瑞苑・公式サイト【最低価格保証】
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町808/【電話番号】予約直通:078-904-0781※宿泊詳細は、公式HPまたはお電話にてご確認ください。
2. SPA TERRACE 紫翠
女性に人気のジャパニーズモダンの宿です。女性用大浴場には金泉と銀泉に加え、デトックスを促すアロマミストや露天風呂もあり、旅行の疲れをゆっくりと癒せます。夕食は四季折々の食材を使用した和フレンチ。色鮮やかな料理は目でも楽しめます。
SPA TERRACE 紫翠|有馬温泉 金泉・銀泉のジャパニーズモダンの宿
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1656-1/【電話番号】078-904-0622※宿泊詳細は、公式HPまたはお電話にてご確認ください。
3. 有馬グランドホテル
開放感のある眺望を楽しめる展望大浴苑「雲海」や自然に囲まれた風情漂う大浴場「ゆらり」など、多彩な浴場を有するホテル。5つの貸切風呂もあるので、カップルや家族連れにもおすすめです。さらに、毎週水曜日にはバラ風呂が開催され女性に人気です。
よりリフレッシュしたい時は「アクアテラス」を利用してみましょう。プールやサウナ、ジェットバスなどが完備されており、心も体もほぐせます。
よりリフレッシュしたい時は「アクアテラス」を利用してみましょう。プールやサウナ、ジェットバスなどが完備されており、心も体もほぐせます。
有馬温泉 有馬グランドホテル・公式サイト【最低価格保証】|旅館
【住所】〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1/【電話番号】078-904-0181※宿泊詳細は、公式HPまたはお電話にてご確認ください。
有馬温泉と周辺エリアの観光を満喫!
有馬温泉にかかる赤い橋
有馬温泉の周辺には観光スポットやグルメスポットが数多くあります。温泉と合わせて巡れば、素敵な旅の思い出になるでしょう。この記事や周辺地図を参考にして、充実した観光プランを立ててくださいね。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。