目次
- ショッピングもグルメも楽しめる御殿場プレミアム・アウトレット
- 御殿場プレミアム・アウトレットで堪能するグルメ
- ふじやま茶寮
- 沼津魚がし鮨
- Trattoria Tavola(トラットリア ターヴォラ)
- 炭焼きレストランさわやか
- タカシマヤフルーツキッチン
- Shake Shack(シェイクシャック)
- 御殿場プレミアム・アウトレット限定のお土産
- パリジェンヌ in 御殿場
- 富士プレミアム茶/御殿場ブレンド オリジナル茶缶
- SNOOPY スパークス缶 マウンテン
- 御殿場プレミアム・アウトレットで楽しむショッピング
- Marc Jacobs(マーク ジェイコブス)
- Diesel(ディーゼル)
- Lululemon(ルルレモン)
- 御殿場プレミアム・アウトレット周辺のお土産屋もチェック
- とらや工房
- フルフール御殿場
- 山崎精肉店
- 御殿場高原ビール
- 御殿場プレミアム・アウトレットを楽しみ尽くそう
ショッピングもグルメも楽しめる御殿場プレミアム・アウトレット
富士プレミアム茶/御殿場ブレンド
東京方面から約1時間10分ほどで行ける御殿場プレミアム・アウトレットは、国内最大級の店舗数を誇るプレミアム・アウトレットの旗艦店です。海外の街並みをイメージした施設に、約290ものブランドショップが並びます。
飲食店においては、全国的に人気のショップだけでなく、地元の名店も数多く揃っており、ここだけでしか味わえないグルメも豊富♡その他、御殿場プレミアム・アウトレット限定のお土産も販売されているので、人へ渡すお土産探しにも最適なスポットです。
また、御殿場プレミアム・アウトレットは、世界遺産でもある富士山が望めるところも魅力。自然の中でショッピングを満喫できます。
御殿場プレミアム・アウトレットで堪能するグルメ
ショッピングの合間に、ご当地グルメを堪能してみませんか。御殿場プレミアム・アウトレットには、バラエティ豊かなレストランやカフェがあります。まずは御殿場ならではのグルメを紹介します。
ふじやま茶寮
ふじやま茶寮「大海老山頂そば」
富士山の伏流水を使ったお蕎麦が堪能できる「ふじやま茶寮」。富士山をイメージして盛りつけられた、大きな海老天が迫力を感じさせる「大海老山頂そば」がおすすめです。その他、御殿場のソウルフードである“みくりそば”も人気です。
Fujiyama Saryou - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット ITADAKI TERRACE内/【電話番号】0550-88-8866/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00(L.O.19:45)[12~2月]10:00~19:00(L.O.18:45)/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
沼津魚がし鮨
新鮮な駿河湾のお魚を沼津魚がし鮨
沼津魚市場で毎朝競り落とした、駿河湾の魚が味わえる「沼津魚がし鮨」。御殿場プレミアム・アウトレット店では、お得な「プレミアム3貫」が人気を集めています。中トロ1貫の他、日替わりのお鮨が2貫セットになったオリジナルのサービスは見逃せません。
また、地元でとれた魚を使った「アウトレットコンビ」もおすすめです。どちらも数量限定なので、注文時にご確認ください。
Uogashi - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 4000区画/【電話番号】0550-81-3139/【営業時間】[平日]10:30~20:00[土日]10:00~20:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
Trattoria Tavola(トラットリア ターヴォラ)
Trattoria Tavola 駿河湾産釜揚げしらすとトマトのピッツア
ナポリピッツアが堪能できる「Trattoria Tavola(トラットリア ターヴォラ)」。提供しているピザは、本場イタリアのナポリから呼び寄せたピザ窯職人が組み上げた薪窯で焼き上げています。
「駿河湾産釜揚げしらすとトマトのピッツア」は、御殿場プレミアム・アウトレット限定メニュー。駿河湾深層水100%の“あらしお”や、静岡産トマト“一寸”も使用したご当地ピザです。店内ではもちろん、お土産としてテイクアウトしてはいかがでしょうか。
Trattoria Tavola - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 2200区画/【電話番号】0550-70-0156/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00(L.O.19:30)[12~2月]10:00~19:00(L.O.18:30)/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
炭焼きレストランさわやか
炭焼きレストランさわやか「げんこつ・おにぎりハンバーグ」
静岡県内のみで展開している「炭焼きレストランさわやか」の看板商品は「げんこつ・おにぎりハンバーグ」。丸い形は、父と母の愛情を表現しているそうです。メニューは炭焼きハンバーグが中心ですが、お子様メニューやデザートもあり種類は豊富。カップルはもちろん、ファミリーで食事を楽しめます。
人気店なので、食べたい時は御殿場プレミアム・アウトレットに到着したら、まず初めに炭焼きレストランさわやかへ足を運ぶのがおすすめ。店内の入口付近に順番待ち番号券の発券機があるので、チケットを発券してから順番を待ちつつショッピングを楽しみましょう。
Sawayaka - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 4400区画/【電話番号】0550-82-6311/【営業時間】[3~11月]11:00~20:00(L.O.19:00)[12~2月]11:00~19:00(L.O.18:00)/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
タカシマヤフルーツキッチン
タカシマヤフルーツキッチン「マスクメロンパフェ」
こちらの店舗では、静岡産のクラウンマスクメロンが贅沢に使われている「マスクメロンパフェ」が楽しめます。御殿場プレミアム・アウトレットを訪れた際にはぜひとも味わいたい逸品。特別感のある店舗にて、限定メニューを思う存分堪能してください。
Takashimaya - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 4150区画/【電話番号】0550-84-6308/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
Shake Shack(シェイクシャック)
シェイクシャックのフジサンクリート
アメリカ・ニューヨーク初のハンバーガーレストラン「Shake Shack(シェイクシャック)」では、ジューシーなハンバーガーの他に、フローズンカスタードやシェイク、オリジナルクラフトビールも人気です。
なかでも「フジサンクリート」は、御殿場プレミアム・アウトレット限定のアイス。ゆず味噌キャラメルやきな粉など、富士山からインスパイアされた日本らしい食材が使われています。
Shake Shack - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 3300区画/【電話番号】0550-70-5272/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00(L.O.19:30)[12~2月]10:00~19:00(L.O.18:30)/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
御殿場プレミアム・アウトレット限定のお土産
プチ旅行の思い出に、御殿場プレミアム・アウトレット限定のお土産はいかがでしょう。パッケージデザインにこだわったお菓子はどれもおしゃれ。御殿場プレミアム・アウトレットに立ち寄った際にぜひチェックしてもらいたい、おすすめのお土産を厳選して3つ紹介します。
パリジェンヌ in 御殿場
4種類のサブレが入ったおしゃれな缶
パリ生まれの老舗パティスリー「Laduree(ラデュレ)」は、マカロンパリジャンが知られています。御殿場プレミアム・アウトレット店のお土産には、4種類のサブレが入った「パリジェンヌ in 御殿場」がおすすめ。御殿場店のオープンを記念して作られたオリジナルデザインの缶がおしゃれです。
Laduree - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 4060区画/【電話番号】 0550-88-8207/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
富士プレミアム茶/御殿場ブレンド オリジナル茶缶
San grams Green Tea 富士プレミアム茶/御殿場ブレンド オリジナル茶缶
静岡県菊川市の老舗お茶屋が手掛けるティースタンド「San Grams Green Tea(サングラムグリーンティー)」が、御殿場店のために厳選茶葉をブレンドした「富士プレミアム茶/御殿場ブレンド オリジナル茶缶(50g)」。
サンセットオレンジのカラーが印象的なパッケージも、このためにデザインされたオリジナルです。「御殿場」の文字は、御殿場ICを目前にしたところで見える電光掲示板をイメージしたそう。お買い物の思い出が浮かびそうなデザインは、自分へのお土産にもおすすめです。
サンセットオレンジのカラーが印象的なパッケージも、このためにデザインされたオリジナルです。「御殿場」の文字は、御殿場ICを目前にしたところで見える電光掲示板をイメージしたそう。お買い物の思い出が浮かびそうなデザインは、自分へのお土産にもおすすめです。
San Grams Green Tea - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 4475区画/【電話番号】 0550-78-6440/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください
SNOOPY スパークス缶 マウンテン
SNOOPYのスパークス缶マウンテン
世界中のおしゃれで可愛い生活雑貨が揃う「Plaza(プラザ)」でも、御殿場らしいお土産が見つかります。「SNOOPY スパークス缶 マウンテン」は、世界遺産の富士山をモチーフにしたキラキラデザインが可愛いスヌーピーの限定缶。中にはラムネが入っているので、お友達や家族への気軽なお土産におすすめです。富士山とスヌーピーが描かれた、ピンクと青の2種類のデザインがあります。
Plaza - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 2100区画/【電話番号】 0550-70-1297/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
御殿場プレミアム・アウトレットで楽しむショッピング
国内最大級のプレミアム・アウトレットは、人気ブランドの服やバッグ、お財布、アウトドア・スポーツ用品など、魅力的なアイテムが豊富です。彼と訪れるなら、メンズとレディースの両ラインを展開しているブランドショップもおすすめです。こちらでは、御殿場プレミアム・アウトレット内から厳選したブランドを4つ紹介します。
Marc Jacobs(マーク ジェイコブス)
アメリカ発の「Marc Jacobs(マーク ジェイコブス)」は、Tシャツやカットソーといったカジュアルアイテムから、ドレスやアウターまで幅広いウェアを扱う人気ブランドです。バッグやお財布、アクセサリーといったファッション小物も充実しています。ボトルデザインが斬新な香水も人気です。
Marc Jacobs - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 560区画/【電話番号】 0550-70-0551/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
Diesel(ディーゼル)
イタリア発の「Diesel(ディーゼル)」は、世界中で人気を集めているプレミアムなカジュアル系ブランドです。男性用・女性用に加えて、キッズ向けのラインもあります。ウェアの他にスマートフォンのケースやスニーカー、お財布、バッグなども展開しているので、きっとお気に入りの一点が見つかるはず。
Diesel - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 103区画/【電話番号】 0550-81-3110/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
Lululemon(ルルレモン)
カナダのバンクーバー発の「Lululemon(ルルレモン)」は、高機能のアスレティックウェアブランドです。1998年に誕生して以来、ヨガやランニング、トレーニングなどスポーツシーンで活躍するアイテムを作り続けています。トップスとボトムスだけでなく、ヨガマットやグローブといったアクセサリー類も豊富です。
Lululemon - 御殿場プレミアム・アウトレット
【住所】御殿場プレミアム・アウトレット内 3410区画/【電話番号】 0550-70-1122/【営業時間】[3~11月]10:00~20:00[12~2月]10:00~19:00/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※営業日・営業時間は、御殿場プレミアム・アウトレットの規定に準じます。詳細は公式HPにてご確認ください。
他にも御殿場プレミアム・アウトレットは ファッション好きにはたまらないブランドラインナップ。ぜひ、人気ブランドのアイテムもチェックしてくださいね。
LUXURYBRANDS - 御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
AN AMAZING SELECTION OF LUXURY BRANDS - GOTEMBA PREMIUM OUTLETS THE BRANDS
御殿場プレミアム・アウトレット周辺のお土産屋もチェック
御殿場プレミアム・アウトレットの周辺にも、人気のお土産が見つかるお店があります。自宅に戻ってからも再度ご当地グルメが味わえるだけでなく、ご近所や職場へのお配りにもおすすめです。ショッピングの前後に訪れてみませんか。
とらや工房
羊羹でおなじみの虎屋グループが「和菓子屋の原点を今の時代に再現したい」という想いを持ってオープンした和カフェです。御殿場産の桜卵を使用したどらやきや、小豆にこだわった大福などの定番商品の他、季節限定の和菓子も人気があります。
とらや工房
【住所】〒412-0024 静岡県御殿場市東山1022-1/【電話番号】0550-81-2233/【営業時間】[4~9月]10:00~18:00[10~3月]10:00~17:00※売切れ次第終了【定休日】毎週火曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
フルフール御殿場
日本発の生ゼリー専門店として2006年にオープンして以来、富士山麓の美味しい水とフレッシュな旬のフルーツをふんだんに使ったゼリーが人気を集めています。季節に合わせたメニュー展開なので、いつ訪れても美味しい生ゼリーが楽しめます。その日の仕入れによって、毎朝10種類ほどのゼリーが並ぶそうです。
フルフール御殿場
【住所】〒412-0026 静岡県御殿場市東田中2-14-25/【電話番号】0550-82-1873/【営業時間】9:00~17:00※売切れ次第終了【休業日】毎週火曜日 ※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
山崎精肉店
金華ハムで知られる、珍しく貴重な金華豚を飼育している場所は、日本国内で2ヵ所しかないそうです。その1つが、御殿場。山崎精肉店では、富士山麓で育てた「御殿場純粋金華豚」を使ったソーセージやベーコン、焼き豚などが購入できます。
山崎精肉店
【住所】〒412-0048 静岡県御殿場市板妻114-1/【電話番号】0550-89-1229/【営業時間】8:30~18:00【定休日】火曜日と第4月曜日(臨時休業もあり)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
御殿場高原ビール
富士山麓の天然伏流水を使用し、ドイツスタイルの製法で醸造されている地ビール「御殿場高原ビール」も、御殿場らしいお土産としておすすめです。爽やかな香りの「ピルス」にコクのある「ヴァイツェンボック」、フルーティーな「ヴァイツェン」に黒ビールの「シュバルツ」、米を原料にした「御殿場コシヒカリラガー」が定番のラインナップ。他に季節限定のビールも登場します。
静岡地ビール 御殿場高原ビール
【住所】〒412-0033 静岡県御殿場市神山719/【電話番号】0550-87-5500/【営業時間】[平日]ランチ11:00~15:00(L.O 14:00)/ディナー17:30~21:00(L.O 20:00)[土曜]11:00~22:00(L.O 21:00)[日曜]11:00~21:30(L.O 20:30)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にHPや電話などでご確認をお願いします。
御殿場プレミアム・アウトレットを楽しみ尽くそう
御殿場プレミアム・アウトレットの建物外観
日帰りのプチ旅行では、御殿場プレミアム・アウトレットに立ち寄って御殿場を満喫してみませんか。ショッピングを楽しむことはもちろん、プレミアム・アウトレット限定のお土産やご当地グルメを思う存分堪能できます。周辺にも人気のお土産が買えるお店が豊富なので、ショッピングの前後に立ち寄ってみてくださいね。
御殿場プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312/【電話番号】0550-81-3122/【営業時間】[3月~11月]10:00~20:00、[12月~2月]10:00~19:00※季節によって変動あり/【休業日】 年1回(2月第3木曜日)※詳細は公式HPをご参照ください。