目次
埼玉の子連れお出かけスポット【公園】
まずは、子どもとのお出かけスポットの定番、公園から見ていきましょう。アクティブに遊べて、大人も快適に過ごせる埼玉の公園をピックアップしました!
1.熊谷スポーツ文化公園(熊谷市)
熊谷スポーツ文化公園の大きな遊具
広大な敷地の中に、陸上競技場・ラグビー場・体育館などさまざまなスポーツ施設が集まる公園です。芝生スペースが多く、ピクニック広場などお弁当を広げられるスペースもあります。また、園内には食事やお茶などを楽しめる飲食店もあるので、手ぶらでも心配なし!
さらに、「子供の広場」にはアスレチックのような造りの大型遊具があり、子ども達が思う存分アクティブに遊べます。
熊谷スポーツ文化公園
【住所】360-0004 埼玉県熊谷市上川上300/【電話番号】048-526-2004(熊谷スポーツ文化公園管理事務所)/【開園時間】8:00~21:30(事務所受付時間)/【休園日】第2火曜日、年末年始※開園時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2.ちちぶキッズパーク(秩父市)
ちちぶキッズパークと秩父の山々の景色
子ども向けの遊具やキッズルームが多数設置されている公園です。秩父を代表する武甲山を望む「わんぱく砦」や砂場、複合遊具、飛び跳ねて遊べる屋根付きの「ふわふわドーム」など、子ども心をくすぐるさまざまな遊び場があります。
足などを洗えるシャワーもあるので、汚れても安心。きれいに流して気持ちよく帰れます。また、ボールプールが設置された幼児向けプレイルームや、ジャングルジムを備えた児童向けプレイルームもあり、屋内での遊びが楽しめることも魅力です。
ちちぶキッズパーク
【住所】〒368-0054 埼玉県秩父市別所351/【電話番号】0494-21-2040/【開園時間】10:00~16:00/【休園日】火曜日(祝日の場合は翌日)※開園時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
埼玉の子連れお出かけスポット【動物園・水族館】
生き物とのふれあいを楽しめるスポットは、子連れのお出かけ先として人気です。次に、子どもから大人まで楽しめる埼玉の動物園・水族館を紹介します。
1.埼玉県こども動物自然公園(東松山市)
こども動物自然公園のエントランス
緑豊かな環境に約180種類の動物が暮らす動物園です。園内は広々としており、のびのびと過ごす動物達を間近で見られます。
こども動物自然公園のクオッカ
キリン・カンガルー・コアラなど人気の動物はもちろん、「世界一幸せな動物」に例えられ、世界中で注目されている「クオッカ」も暮らしています。もともとオーストラリアのとある島にしか生息していない貴重な動物ですが、「埼玉県こども動物自然公園」では一般公開されています。ほっこり癒される可愛い「クオッカ」を見られるのは、日本でここだけ!
さらに、ポニー乗馬体験や搾乳体験、小動物とのふれあいなど、動物達との楽しい時間を過ごせる体験も用意されています。その他、園内には室内すべり台や図書室がある「こどもの城(国際児童年記念館)」や、売店・飲食店などもあり、1日中家族で楽しく過ごせるでしょう。
埼玉県こども動物自然公園
【住所】〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554/【電話番号】0493-35-1234/【開園時間】9:30~17:00(最終入園16:00)※11/15~1/31は9:30~16:30 (最終入園15:30)/【休園日】月曜日(祝日の場合は開園)、年末年始※開園時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2.さいたま水族館(羽生市)
さいたま水族館で飼育されている金魚
「さいたま水族館」は羽生水郷公園内にある水族館。淡水魚を中心に飼育されています。小規模ながら見応えがあり、日本の淡水魚の他、外国の淡水魚、水生昆虫、希少淡水魚、金魚などさまざまなジャンルの生き物を鑑賞できます。
企画展やナイトアクアリウムなど随時イベントも開催されているので、お出かけ前にチェックするのがおすすめ!また、園内には水生植物園や芝生の広場、大型遊具、カヌー乗り場、BBQ広場など、子連れのファミリーにぴったりのスポットも充実しています。
羽生水郷公園(さいたま水族館)
【住所】〒348-0011 埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1/【電話番号】048-565-1010(羽生水郷公園管理事務所)/【開園時間】[2~11月]9:30~17:00(最終入園16:30)[12~1月]9:30~16:30(最終入園16:00)/【休園日】月により異なる。※開園時間が記載と異なる場合がございますので、ご来園時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
埼玉の子連れお出かけスポット【全天候型スポット】
お出かけの際に気になるのが、当日の天気ではないでしょうか?ここでは、天気を気にせずお出かけできる、子連れにおすすめの全天候型スポットを紹介します。全天候型スポットであれば、雨の日でも快適に過ごせるでしょう。
1.深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ(深谷市)
アクアパティオと美しいチューリップ
北関東最大級の全天候型アミューズメント施設。南欧をイメージしたおしゃれな館内で、ウォータースライダーや流れるプール、波のプール、キッズ用プールなど、さまざまなタイプのレジャープールを楽しめます。
また園内には、季節の花が咲き乱れる花壇や大型遊具が並ぶ芝生広場、地元特産品・植物を販売するショップなども。体験教室などのイベントが開催されることもあるので、親子で参加してみてはいかがでしょうか。
深谷グリーンパーク | アクアパラダイスパティオや花みどりが楽しめる埼玉県深谷市のアミューズメント施設
【住所】〒366-0816 埼玉県深谷市樫合763/【電話番号】 048-574-5000/【営業時間】10:00~21:00(7月20日~8月31日は9:00~21:00)/【休館日】火曜日(夏休み期間は休まず営業、2月にメンテナンス休館あり)※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2.埼玉県立自然の博物館(長瀞町)
埼玉の自然環境に関する展示などが行われている博物館です。埼玉で発見された巨大ザメ「カルカロドン メガロドン」や、謎に包まれた海獣「パレオパラドキシア」など、子どもが喜びそうな常設展示が多数あります。
さまざまなジオラマや化石、さわれる剥製なども子ども達の興味を引きそう。子どもと一緒に、楽しみながら学べるスポットとしておすすめです。
埼玉県立自然の博物館
【住所】〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1/【電話番号】0494-66-0404/【開館時間】9:00~16:30(最終入館16:00)※7~8月は9:00~17:00(最終入館16:30)/【休館日】月曜日(祝日・振替休日、ゴールデンウィーク期間、7~8月、県民の日は開館)、12月29日~1月3日(年末年始)※臨時休館あり。※開館時間が記載と異なる場合がございますので、ご来館時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
埼玉の子連れお出かけスポット【グルメ】
家族みんなでおいしいものを食べるのも、お出かけの醍醐味。最後に、子どもも大人も大満足できる埼玉のグルメスポットを紹介します。
1.PUBLIC DINER(熊谷市)
PUBLIC DINERの外観
子連れで行きやすいと人気のカフェレストラン。木をたっぷり使ったログハウスのような外観や、ウッドデッキがおしゃれです。
PUBLIC DINERの内観
広々とした店内にはテーブル席、ソファ席、小上がりなどさまざまなタイプの席があり、テラス席も利用できます。
また、赤ちゃん用のいすや、子どもが遊べるおもちゃが用意されているなど、子連れに嬉しいポイントも多数!洋風・イタリアンの豊富なメニューに加え、ドリンク・スイーツの品ぞろえも多いので、子どもも大人も大満足できます。
PUBILC DINER | クマガヤプレイス
【住所】〒360-0015 埼玉県熊谷市肥塚4-29/【電話番号】048-580-7316/【営業時間】11:00~0:00 /【定休日】木曜日※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
2.深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム(深谷市)
深谷テラス ヤサイな仲間たちファームの外観
ふかや花園駅から近距離にある施設。食や体験を通し、深谷の魅力を発信するスポットです。2022年5月にオープンし、注目を集めています。農業・収穫体験ができる農園、新鮮な地元産食材が購入できるマルシェの他、深谷の野菜を中心に上質な素材を使用したメニューが味わえるレストランなど、コンテンツが充実。彩り豊かでおしゃれな料理の数々は目でも舌でも楽しめます。
深谷テラス ヤサイな仲間たちファームのカレー
収穫体験や野菜教室は、食育にもぴったり。子どもと楽しくおいしく野菜を食べられます。
遊具やじゃぶじゃぶ池など子どもが遊べるスペースがある「深谷テラスパーク」も隣接しているので、あわせて訪れてみてはいかがでしょうか?
深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
【住所】〒369-1244 埼玉県深谷市黒田41/【電話番号】048-580-7550/【営業時間】<開門・閉門>9:00~18:30<マルシェ>9:00~18:00<レストラン>11:00~18:00【定休日】不定休※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来場時は事前に公式Webサイトや電話などでご確認をお願いします。
埼玉の子連れお出かけスポットで子どもも大人も楽しもう!
肩車をして歩く家族
埼玉にはバラエティ豊かなお出かけスポットがたくさん!今回紹介したスポットは、どれも子どもだけでなく大人も楽しめるスポットなので、家族みんなでさまざまなレジャーを満喫できます。
さらに、2022年10月20日には、「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」「深谷テラスパーク」の隣に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」がオープン!人気ブランドショップやカフェ、レストランなどの他、赤城乳業株式会社が手掛ける商品「ガリガリ君」の日本初となるアトラクションエリア「あそぼ!ガリガリ君」も登場します。新施設のオープンで盛り上がる深谷エリアや埼玉の人気スポットへお出かけして、家族の楽しい思い出を作りましょう!
ふかや花園プレミアム・アウトレットの全貌が明らかに!気になるブランドをいち早くチェック - PREMIUM OUTLETS TIMES
秩父鉄道「ふかや花園」駅前に、ふかや花園プレミアム・アウトレットが2022年10月20日にオープン!気になる出店ブランドは、ファッションからスポーツ・アウトドア、生活雑貨から飲食店まで、魅惑の137店舗が勢ぞろい。埼玉県のご当地グルメを販売するお店もあるので見逃せません!