目次
- 2022年10月20日(木)ふかや花園プレミアム・アウトレットがオープン!
- 多彩な137店舗が登場
- ここでしか味わえない個性豊かな飲食&食物販店が豊富
- お買い物をしながらアートも楽しめる
- 愛犬とともに快適に滞在できるペットフレンドリーな環境
- 豊かな自然を感じる周辺環境と調和した施設デザイン
- 深谷市の魅力を発信する周辺施設
- 日本初/関東初出店も!オープンが待ち遠しい注目ブランドを紹介
- 国内外のアーティストが支持する楽器メーカー「Korg(コルグ)」
- 埼玉県長瀞の人気フィンガーフード専門店「長瀞とガレ」(みそポテトと地酒の新業態店舗)
- 地域の名産品や特産品を扱う「モイサイタマ マルヒロ」
- ペットと一緒に買い物や飲食が楽しめる「Pet Paradise × 上島珈琲店」
- 絶品メキシコ料理が味わえる「カフェイグアナ メキシカングリル」
- 日本初の「ガリガリ君」アトラクションエリア『あそぼ!ガリガリ君』
- ふかや花園プレミアム・アウトレットへのアクセスは?
- オープンに向けてふかや花園プレミアム・アウトレットの情報をチェックしよう!
2022年10月20日(木)ふかや花園プレミアム・アウトレットがオープン!
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
2022年10月20日に開業した「ふかや花園プレミアム・アウトレット」!出店が決まったブランド情報と合わせて、ふかや花園プレミアム・アウトレットの魅力をたっぷり紹介します♡
多彩な137店舗が登場
ふかや花園プレミアム・アウトレットは、埼玉県深谷市にて「地域との共生」をコンセプトに周辺環境と調和するデザインが採用された施設で、アウトレット世界初・日本初出店24店舗を含む、物販94店舗、飲食・食物販41店舗、サービス・その他2店舗の、合計137店舗のブランドがオープンします!
ファッションでは、海外ハイエンドブランドからカジュアルブランドまで幅広く出店。「Marc Jacobs(マーク ジェイコブス)」や「Dsquared2(ディースクエアード)」、「.st(ドットエスティ)」、さらには「Bally(バリー)」や「Versace(ヴェルサーチェ)」など、幅広い世代から支持を受ける人気ブランドが揃います。
さらに、アウトレット世界初となる楽器・音響機器メーカー「Korg」、アウトレット日本初出店となるゴルフブランド「Ping」を始めとするスポーツ&アウトドアブランドなど、多彩な顔ぶれが揃います。
また、埼玉県深谷市に本社を置く赤城乳業株式会社が製造、販売する氷菓「ガリガリ君」をモチーフにした、日本初のアトラクション施設もありますよ!
ここでしか味わえない個性豊かな飲食&食物販店が豊富
ふかや花園プレミアム・アウトレットには、ここでしか味わえない飲食店が揃っているのも特徴。埼玉県の長瀞で行列のできるフィンガーフード専門店「長瀞とガレ」(みそポテトと地酒の新業態店舗)や、80年代のマンハッタンにあった伝説のメキシカングリルにインスパイアされたレストラン「カフェイグアナ メキシカングリル」など、個性豊かな飲食店が出店します。
他にも、埼玉県産の新鮮野菜を使用した料理とスイーツを提供する「アットファームカフェ バイ グリンコーヒー」や、埼玉県の老舗 丸広百貨店が展開する「モイサイタマ マルヒロ」など、地域の魅力を再発見できる飲食&食物販店が目白押し。ここでしか買えない限定商品の販売もあるから、要チェックです!
お買い物をしながらアートも楽しめる
ふかや花園プレミアム・アウトレットのアートオブジェとウォールアート
施設内には、彫刻の森芸術文化財団が所蔵する彫刻作品や、 伝統と現代、ストリートカルチャーの融合を体現するアーティスト・BAKIBAKI氏がふかや花園プレミアム・アウトレットのためだけに制作したウォールアートが登場し、散策するだけでワクワクするような体験に!
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
さらにフードホール「フードロッジ」のガラス部分には、10名のアーティストが、深谷や周辺エリアの「花」や「森」をモチーフにした作品を組み合わせたプロジェクションマッピングが夕方以降に投影されます。多彩なアートがマッピングされるので、好きなアーティストを見つけるのも楽しみの一つになりそう。
愛犬とともに快適に滞在できるペットフレンドリーな環境
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
ペットフレンドリーな環境で、愛犬と散策が楽しめるのもふかや花園プレミアム・アウトレットの魅力。足洗い場やリードフックなどを常設したペット休憩所に加え、ペットファッションとグッズの専門店「Pet Paradise」と、日本の珈琲文化を大切にした「上島珈琲店」のコラボレーションストアでは、ペットファッション・グッズ販売や、ペットと一緒に飲食を楽しめるカフェスペースもあります。また、フードホールのテラス席でもペットと一緒に食事ができるので、散歩ついでのランチや休憩にぴったりです♡
豊かな自然を感じる周辺環境と調和した施設デザイン
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
「地域との共生」を大切にするふかや花園プレミアム・アウトレットは、施設のデザインにもこだわりが。施設は3つのエリアで構成されており、そのうちの1つである「ブリックフィールド」には深谷市にゆかりのあるレンガを使用。また、「フォレストフィールド」には埼玉県北西部の緑豊かな自然の風景がデザインされています。
アウトレットの中心には、ツリーハウスをイメージした「フードホール」も。深谷のレンガや自然をイメージした、温かみのあるデザインに囲まれて、リラックスした雰囲気でお買い物できそうですね♪
深谷市の魅力を発信する周辺施設
ふかや花園プレミアム・アウトレットのマップ
今年5月には隣接する施設として、「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」と、深谷市の魅力を発信する「深谷テラスパーク」がオープンしました。
深谷テラス ヤサイな仲間たちファームの外観とメニュー
「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」は、キユーピー株式会社による野菜の魅力を体験できる施設。野菜の収穫ができる体験農園や、地域で採れた旬の野菜や果物・加工品が購入できるマルシェ、地元の食材を使った料理を堪能できるレストランなどを通して、野菜の大切さや美味しさを再発見できます。
深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
2022年5月29日(日)オープン! 野菜の魅力に触れられる「体験農園」、旬に出会える「マルシェ」「レストラン」など、”野菜にときめく、好きになる!みんなの笑顔を育むファーム”をご紹介します。
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
「深谷テラスパーク」は、深谷市が農業と観光の魅力を発信する場として整備した施設。中心に位置する円形広場では、マルシェなどさまざまなイベントが開催されています。
深谷テラスパークのじゃぶじゃぶ池
広大な園内には、深谷ねぎなど深谷市の野菜や花をモチーフにした大型遊具、秩父・群馬方面の山々を一望できるパノラマデッキ、水遊びができるじゃぶじゃぶ池など、楽しい施設がいっぱい! お子さまと一緒に楽しめるスポットも豊富だから、ショッピング後に家族で立ち寄るのも良さそうです♪
深谷テラスパーク - 深谷とみんなをつなぐ場所。
埼玉県深谷市の魅力を発信する総合施設、「深谷テラスパーク」の公式サイトです。 旅の拠点に、くらしの彩りに。 ここは深谷とみんなをつなぐ発信地です。
日本初/関東初出店も!オープンが待ち遠しい注目ブランドを紹介
133店舗のブランドがオープンするふかや花園プレミアム・アウトレットは、気になるお店が多くてどこから巡って良いか迷ってしまいそう!ここからは注目のブランドをピックアップして紹介するので、チェックしながらオープンの日を待ちましょう♡
国内外のアーティストが支持する楽器メーカー「Korg(コルグ)」
Korg(コルグ)は東京に本社を置く、日本の楽器メーカー。シンセサイザーや電子ピアノ、チューナーなどの電子楽器を製造・販売しています。店舗での試奏もできるので、さまざまな楽器と触れ合えますよ。コルグのアウトレットへの出店は世界初!さまざまな国内外の有名アーティストに選ばれてきた電子楽器を、アウトレットでチェックできるのはここだけなのでお見逃しなく!
Korg(コルグ)の電子楽器
埼玉県長瀞の人気フィンガーフード専門店「長瀞とガレ」(みそポテトと地酒の新業態店舗)
「長瀞とガレ」クラフトきな粉でつくった極上きな粉ソフトクリーム
フィンガーフード専門店「長瀞とガレ」は、埼玉県の長瀞で行列のできる人気店。ふかや花園プレミアム・アウトレットでは、みそポテトと地酒の新業態の店舗がオープンします。秩父名物「みそポテト」や、秩父に伝わる幻の大豆「借金なし大豆」を焙煎した、オリジナルきな粉を使った「クラフトきな粉でつくった極上きな粉ソフトクリーム」など、新しいローカルフードが楽しめます。
「長瀞とガレ」がアレンジした秩父名物の「みそポテト」や、「極上きなこミルクラテ フロート」も限定メニューとして登場予定なので、見逃せません!
地域の名産品や特産品を扱う「モイサイタマ マルヒロ」
モイサイタマ マルヒロ外観イメージ
埼玉県の老舗 丸広百貨店が展開する「モイサイタマ マルヒロ」では、埼玉県のさまざまな名産品や特産品を取り扱っています。なかでも注目したい商品は、熊谷産の新鮮野菜を使ったピクルスに、深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」をかたどった飾り野菜を入れたオリジナルピクルス!ここでしか買えない限定商品も登場するようなので、忘れずにチェックしておきましょう♪
ペットと一緒に買い物や飲食が楽しめる「Pet Paradise × 上島珈琲店」
Pet Paradise × 上島珈琲店
「Pet Paradise × 上島珈琲店」は、愛犬と愛犬家のためのライフスタイルを提案するペットファッションとグッズの専門店「Pet Paradise 」と、日本の珈琲文化を大切にした「上島珈琲店」のコラボレーションストア。
可愛らしい“ハチ”などになりきれる人気のペットウェア「なりきり」シリーズや、キャラクターペットグッズ、日々の暮らしを快適にするケア用品、栄養や美味しさにこだわったフードなどを販売しています。ペットと一緒に飲食を楽しんでいただけるカフェスペースもあり、ペット連れでも快適に過ごせます♡
絶品メキシコ料理が味わえる「カフェイグアナ メキシカングリル」
カフェイグアナ メキシカングリルの料理
「カフェイグアナ メキシカングリル」は、陽気で明るいメキシカンリゾートを感じるレストラン。定番のタコスやワカモレといったメキシコ料理の他に、看板メニューの「ファフィータ」を始めとしたグリル料理を味わえます。底抜けに楽しく、パワーあふれるラテン・ダイニングです♪
日本初の「ガリガリ君」アトラクションエリア『あそぼ!ガリガリ君』
「あそぼ!ガリガリ君」外観イメージ
『あそぼ!ガリガリ君』は、埼玉県深谷市に本社を置く赤城乳業株式会社が手掛ける商品「ガリガリ君」をモチーフにした、日本初のアトラクションエリア。エリアに入ると「ガリガリ君」の巨大な顔とアイスがお出迎え。
「あそぼ!ガリガリ君」内観イメージ
屋外には、急降下と上昇や回転を繰り返すタワー型ドロップツイストや、カラフルなゴーカートで周回できるお子様専用のアトラクションを設置。屋内には「ガリガリ君」の形のボールプールや、コイン式の乗り物、アイスやステーショナリーの販売スペースなどがあります。日本中で愛される「ガリガリ君」の世界観を味わえる空間で、小さなお子様から大人まで存分に楽しめます♪
ふかや花園プレミアム・アウトレットへのアクセスは?
ふかや花園プレミアム・アウトレットの外観イメージ
ふかや花園プレミアム・アウトレットは、関越自動車道「花園インターチェンジ」を出て約1.5km、秩父鉄道「ふかや花園」駅の目の前に開業するので、車でも電車でもアクセスしやすいのが嬉しいポイント!駅から徒歩3分なので、車がなくても観光気分で遊びに行きやすいですよ♪
オープンに向けてふかや花園プレミアム・アウトレットの情報をチェックしよう!
建設中のふかや花園プレミアム・アウトレット
とうとう開業日と出店ブランドが明らかになった、ふかや花園プレミアム・アウトレット。埼玉県や深谷市など、地域と関連の深いお店の出店も多く、ここでしか楽しめない体験がたくさんあります♪オープンに向けて、ふかや花園プレミアム・アウトレットの情報はWEBサイトで随時更新されていくので、チェックしてみてくださいね!
ふかや花園プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
自然豊かな深谷市および埼玉県北西部の魅力と連携する「地域との共生」をキーワードに、アート鑑賞やペットとの散歩なども楽しめ、思い思いに過ごしていただけるアウトレットセンターです。
(左)外岡秀樹「望郷」イメージ/ 彫刻の森芸術文化財団所蔵
(右)BAKIBAKI「Lirios morados (仮)」イメージ / 現地制作