WEB
ACCESSIBILITY
POLICY

ウェブアクセシビリティポリシー

方針

日本国内におけるプレミアム・アウトレットのホームページ(以下「本ウェブサイト」といいます)は三菱地所・サイモン株式会社(以下「当社」といいます)が運営しております。
当社では、本ウェブサイトを利用しているすべての人が、身体的制約や、利用している環境に関係なく、利用しやすく、必要な情報が得られるように、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」への準拠を目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

対象範囲

https://www.premiumoutlets.co.jp/

例外事項

以下は本ウェブサイト運用都合により、達成基準を満たすことができないため、適合レベルの達成目標ならびにJIS試験の対象外といたします。

  • 外部企業などから提供をされている機能や画像等
  • プレミアム・アウトレット TOPのビジュアル
  • 各プレミアム・アウトレット TOPのビジュアル
  • 各プレミアム・アウトレット TOPのEVENTS&CAMPAIGNのビジュアル
  • 各プレミアム・アウトレット アクセスページで使用しているバナー
  • 各プレミアム・アウトレット 最新情報で使用しているビジュアル

目標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠

  • 本ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2021年4月版」で定められた表記によります。
    URL
    https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/ 新しいタブまたはウインドウで開く

JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果

表明日 2024年9月2日
規格の規格番号及び改正年 JIS X 8341-3:2016
満たしている適合レベルおよび対応度 AAに準拠
試験方式 ウェブページ単位
対象となるウェブページに関する簡潔な説明 https://www.premiumoutlets.co.jp/ 以下のページ
試験対象のウェブページを選択した方法 本ウェブサイトを代表するウェブページ15ページ
試験を実施したウェブページのURI https://www.premiumoutlets.co.jp/
https://www.premiumoutlets.co.jp/form/
https://www.premiumoutlets.co.jp/company/
https://www.premiumoutlets.co.jp/term/
https://www.premiumoutlets.co.jp/privacy/
https://www.premiumoutlets.co.jp/term/socialmedia.html
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/access/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/access/bus/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/access/access_bus.html
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/information/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/brands/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/events/?mode=shop
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/service/
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/toursandsightseeing/
依存したウェブコンテンツ技術 HTML
CSS
JavaScript

達成基準チェックリスト

「適用」の欄は、適用する達成基準を「○」、適用しない達成基準を「-」としています。
「結果」の欄は、検証の結果、適合している達成基準を「適合」、適合していない達成基準を「適合せず」としています。
達成基準で用いられている用語については「ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0 新しいタブまたはウインドウで開く」(日本語訳)の用語集を参照してください。

達成基準 適合レベル 適用 結果 注記
1.1.1 非テキストコンテンツ A 適合  
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) A 適合  
1.2.2 キャプション(収録済み) A 適合 該当コンテンツなし
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) A 適合 該当コンテンツなし
1.2.4 キャプション(ライブ) AA 適合 該当コンテンツなし
1.2.5 音声解説(収録済み) AA 適合 該当コンテンツなし
1.3.1 情報及び関係性 A 適合  
1.3.2 意味のある順序 A 適合  
1.3.3 感覚的な特徴 A 適合  
1.4.1 色の使用 A 適合  
1.4.2 音声の制御 A 適合 該当コンテンツなし
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA 適合 一部例外事項対象
1.4.4 テキストのサイズ変更 AA 適合  
1.4.5 文字画像 AA 適合 一部例外事項対象
2.1.1 キーボード A 適合  
2.1.2 キーボードトラップなし A 適合  
2.2.1 タイミング調整可能 A 適合 該当コンテンツなし
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 A 適合  
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 A 適合 該当コンテンツなし
2.4.1 ブロックスキップ A 適合  
2.4.2 ページタイトル A 適合  
2.4.3 フォーカス順序 A 適合  
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A 適合  
2.4.5 複数の手段 AA 適合  
2.4.6 見出し及びラベル AA 適合  
2.4.7 フォーカスの可視化 AA 適合  
3.1.1 ページの言語 A 適合  
3.1.2 一部分の言語 AA 適合  
3.2.1 フォーカス時 A 適合  
3.2.2 入力時 A 適合  
3.2.3 一貫したナビゲーション AA 適合  
3.2.4 一貫した識別性 AA 適合  
3.3.1 エラーの特定 A 適合 該当コンテンツなし
3.3.2 ラベル又は説明 A 適合  
3.3.3 エラー修正の提案 AA 適合 該当コンテンツなし
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ) AA 適合 該当コンテンツなし
4.1.1 構文解析 A 適合  
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) A 適合  

試験実施期間

2024年7月8日から2024年8月8日まで

実施機関

博報堂アイ・スタジオ 新しいタブまたはウインドウで開く

今後の対応方法

例外事項としているビジュアル、バナーについて当社が独自に作成するものは、コントラスト比がJIS規格に適合するよう努めてまいります。

更新履歴

2024年9月2日「ウェブアクセシビリティポリシー(第2版)」を公開
2024年4月1日「ウェブアクセシビリティポリシー(第1版)」を公開

お問い合わせ

本ウェブサイトをご利用いただくにあたり、お困りのことやお気づきのことなどございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

2024年4月1日制定