SANO PREMIUM OUTLETS® MITSUBISHI EASTE・SIMON

佐野プレミアム・アウトレット 周遊マップ 群馬

佐野プレミアム・アウトレットから約30~60分で行けるお隣「群馬県」も要チェック!

群馬エリアのおすすめポイント!

  • 館林市つつじが岡公園

    館林市が世界に誇る日本一のつつじの名園

    つつじが岡公園

    約12.9haの園内に100余品種、約1万株のツツジが咲き誇り、中でも高さ4mにも及ぶ古木をはじめ、推定樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群は世界に類がありません。
    また園内にあるつつじ映像学習館では世界初つつじの4Dシアターを上映しています。

    〒374-0005
    群馬県館林市花山町3181
    TEL:0276-74-5233
    https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/

  • ぐんまこどもの国

    自然の中で様々な遊びが体験できる公園

    ぐんまこどもの国

    広大な敷地内には520mを滑り降りるサマーボブスレーや、幼児向けから、小学生以下のお子様までを対象とした35種類以上の無料遊具、変わり種自転車が楽しめるサイクル広場、木工や陶芸の体験ができる工房など様々な施設があり、親子で1日楽しめる公園となっています。

    〒373-0054
    群馬県太田市長手町480
    TEL:0276-22-1448(ぐんまこどもの国公園管理事務所)
    https://gunma-kodomonokuni.jp/

  • ぐんま昆虫の森

    様々な昆虫たちをじっくり観察できる体験型教育施設

    ぐんま昆虫の森

    45haの敷地に雑木林や田畑、小川などの里山風景を再現した施設には、チョウやカブトムシをはじめとする様々な昆虫たちが暮らしています。そんな昆虫たちを実際に探し、手に取り、その生態をじっくり観察できる体験型教育施設です。
    昆虫観察館ではゲンゴロウ、オオカマキリなどの里山の生きものやヘラクレスオオカブト、ハナカマキリなど世界の昆虫をいつでも見ることができます。
    亜熱帯の植物が生い茂る温室では、日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が飛び交い間近で観察できます。
    昆虫ふれあい体験やクラフト体験も楽しめ、かやぶき民家では四季折々の自然を感じられる里山生活が体験できます。

    〒376-0132
    群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷460-1
    TEL:0277-74-6441
    http://www.giw.pref.gunma.jp/