SANO PREMIUM OUTLETS® MITSUBISHI EASTE・SIMON

県東エリア

佐野プレミアム・アウトレットから車で約60分。
陶芸やSLなど、非日常を感じるスポットで楽しもう!

おすすめポイント!

  • 益子焼

    春と秋の年2回の陶器市が有名

    益子焼

    益子焼は江戸時代末期、笠間で修行した大塚啓三郎が窯を築いたことに始まると言われます。以来、優れた陶土を産出すること、大市場東京に近いことから、鉢、水がめ、土瓶など日用の道具の産地として発展をとげます。
    現在、窯元や陶芸販売店は約250軒あり、若手からベテランまでここに窯を構える陶芸家も多く、その作風は多種多様です。

    益子町観光協会
    〒321-4217
    栃木県芳賀郡益子町益子1539-2
    TEL:0285-70-1120
    http://www.mashiko-kankou.org/pottery/index.shtml

  • 真岡鐵道

    乗っても見ても楽しいSL列車

    真岡鐵道

    茨城県筑西市から栃木県茂木町を結ぶ真岡鐵道。年間を通じて土・日には「SLもおか」を運行しています。春には、一部区間で満開の桜と菜の花の中を走るSL列車が見られます。

    〒321-4306
    栃木県真岡市台町2474-1
    TEL:0285-84-2911
    https://www.moka-railway.co.jp/

  • モビリティリゾートもてぎ

    広大な敷地を持つモビリティテーマパーク

    ツインリンクもてぎ

    日中はジップライン、整備された里山での散策や森遊びが楽しめます。また、アスレチックや3歳の子どもから一人で操れるのりものが集まるエリアでは何度でもチャレンジしたくなる仕掛けがいっぱい!
    夜はグランピングもある「森と星空のキャンプヴィレッジ」ではその名の通り、満天の星が望めます。
    2021年7月よりグランピングエリアが拡張。
    誰もがくつろげる森時間の提供をテーマに、家族みんながゆったりした時間を過ごすことができます。
    施設が整っており、食事もついているので初心者でも安心してアウトドア体験ができます。
    雲海ガイドウォークや早朝ジップラインなど宿泊者限定のアクティビティも充実し、家族そろって楽しめます。

    〒321-3597
    栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
    TEL:0285-64-0001
    https://www.mr-motegi.jp/