
チェルシージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉村俊秀)は、2009年12月3日(木)、「神戸三田プレミアム・アウトレット」の第2期増設オープンを致します。
「神戸三田プレミアム・アウトレット」は、2007年7月6日の開業以来、多くのお客様にご来場頂いております。現在の店舗数は物販87店舗、飲食1店舗、フードコート1店舗の合計89店舗です。
今回の増設は、施設部分南側に建設し、88店舗(物販83店舗、飲食5店舗)が新たにオープン致します。これにより、物販170店舗、飲食6店舗、フードコート1店舗の合計177店舗と関西最大のメガアウトレットへと更にパワーアップ致します。
国内アウトレット初出店は、フェミニンで美しいラインのドレスが人気の「ダイアン フォン ファステンバーグ・ラストコール」、クラス感ある上質のセレクトショップ「ガリャルダガランテ」、ジョン・ガリアーノの洗練されたデザインはそのままに、価格帯を抑えたライン「ガリアーノ」などの人気ブランド13店舗が出店致します。
ファッション店舗は、「ア ベイシング エイプ」や「ディースクエアード」などファッション感度の高いお客様にも人気のブランドや、「エディフィス」、「ポール・スミス」などメンズブランドも充実したラインナップとなっております。また、プレミアム・アウトレットの特徴でもある、海外ブランドでは「アルマーニ ファクトリーストア」、「ヘルムート ラング」など、プレミアム・アウトレットショッピングを更にお楽しみ頂ける店舗構成となっています。
飲食店舗は、地元、神戸の人気イタリアン「ナトゥーラ ターナ」、チーズケーキで有名な「リアルダイニングカフェ観音屋」、寿司の「明石くら蔵 沖ノ瀬水産」など5店舗です。
「神戸三田プレミアム・アウトレット」は、ブランドに裏付された高品質なアイテムを、高品質なサービスと共に、毎日オフプライスで提供します。アメリカの街並みをモチーフにした非日常空間で、お客様に喜んで頂ける、アップスケールなショッピングシーンを創出して参ります。
![]()
<ファッション>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 For All Mankind (セブン フォー オール マンカインド) |
レディスウェア メンズウェア |
● |
| 2 | Abahouse (アバハウス) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 3 | A Bathing Ape (ア ベイシング エイプ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 4 | Aigle (エーグル) |
スポーツ &アウトドア |
|
| 5 | Aravon by New Balance (アラヴォン バイ ニューバランス) |
スポーツ &アウトドア |
● |
| 6 | Armani Factory Store (アルマーニ ファクトリーストア) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 7 | Barneys New York (バーニーズ ニューヨーク) *2010年春 OPEN |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 8 | Big John (ビッグジョン) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 9 | Billabong (ビラボン) |
スポーツ &アウトドア |
|
| 10 | Ciaopanic (チャオパニック) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 11 | Clear (クリア) |
レディスウェア | |
| 12 | Coleman (コールマン) |
スポーツ &アウトドア |
|
| 13 | Diane von Furstenberg・Last Call (ダイアン フォン ファステンバーグ・ラストコール) |
レディスウェア | ● |
| 14 | Diesel (ディーゼル) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 15 | Dou Dou (ドゥドゥ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 16 | Dsquared2 (ディースクエアード) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 17 | Dunhill (ダンヒル) |
メンズウェア | |
| 18 | Edifice (エディフィス) |
メンズウェア | |
| 19 | Escada (エスカーダ) |
レディスウェア | |
| 20 | Free's Shop・Last Call (フリーズショップ・ラストコール) |
レディスウェア | |
| 21 | Gallarda Galante (ガリャルダ ガランテ) |
レディスウェア | ● |
| 22 | Galliano (ガリアーノ) |
レディスウェア | ● |
| 23 | Gaminerie (ギャミヌリィ) |
レディスウェア | |
| 24 | Heal Creek (ヒールクリーク) |
スポーツ &アウトドア |
|
| 25 | Helmut Lang (ヘルムート ラング) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 26 | Iena (イエナ) |
レディスウェア | |
| 27 | Issey Miyake (イッセイ ミヤケ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 28 | J.Ferry (ジェイ フェリー) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 29 | Journal Standard (ジャーナルスタンダード) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 30 | Just Cavalli (ジャスト カヴァリ) |
レディスウェア メンズウェア |
● |
| 31 | Ketty (ケティ) |
レディスウェア | |
| 32 | Lautreamont (ロートレアモン) |
レディスウェア | ● |
| 33 | Levi's (リーバイス) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 34 | Lowrys Farm (ローリーズファーム) |
レディスウェア | |
| 35 | Mader Acca (マダーアッカ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 36 | Maison Gilfy (メゾン ギルフィー) |
レディスウェア | ● |
| 37 | Malo (マーロ) |
レディスウェア メンズウェア |
● |
| 38 | Max & Co. (マックス アンド コー) |
レディスウェア | |
| 39 | McGregor (マックレガー) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 40 | Men's Bigi (メンズビギ) |
メンズウェア | |
| 41 | Men's Melrose (メンズ メルローズ) |
メンズウェア | |
| 42 | Moussy (マウジー) |
レディスウェア | |
| 43 | New Balance (ニューバランス) |
スポーツ &アウトドア |
|
| 44 | Nice Claup (ナイスクラップ) |
レディスウェア | |
| 45 | Pao・de・lo (パオデロ) |
レディスウェア | |
| 46 | Paul Smith (ポール・スミス) |
メンズウェア | |
| 47 | Pour la Frime (プーラフリーム) |
レディスウェア | |
| 48 | Queens Court (クインズ コート) |
レディスウェア | ● |
| 49 | Ralph Lauren Factory Store (ラルフローレン ファクトリーストア) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 50 | Rodeo Crowns (ロデオクラウンズ) |
レディスウェア | |
| 51 | Rouge Vif (ルージュ・ヴィフ) |
レディスウェア | |
| 52 | Rusty (ラスティ) |
スポーツ &アウトドア |
● |
| 53 | Schiatti & Jiffes (スキャッティ & ジフィーズ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 54 | Sly (スライ) |
レディスウェア | |
| 55 | Spick and Span (スピック アンド スパン) |
レディスウェア | |
| 56 | The Duffer of St .George (ザ・ダファー・オブ・セントジョージ) |
メンズウェア | |
| 57 | Theory (セオリー) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 58 | United Colors of Benetton (ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 59 | Urban Research (アーバンリサーチ) |
レディスウェア メンズウェア |
|
| 60 | Viaggio Blu (ビアッジョ ブルー) |
レディスウェア | |
| 61 | Victorinox (ビクトリノックス) |
メンズウェア | |
| 62 | Vivienne Tam・Last Call (ヴィヴィアン タム・ラストコール) |
レディスウェア | ● |
| 63 | Vonzipper (ボンジッパー) |
スポーツ &アウトドア |
● |
<服飾雑貨>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 64 | Bruno Magli (ブルーノマリ) |
シューズ | |
| 65 | Cole Haan (コールハーン) |
シューズ 鞄 |
|
| 66 | Fukuske (フクスケ) |
レッグウェア インナーウェア |
|
| 67 | Hawkins (ホーキンス) |
シューズ | |
| 68 | Katharine Hamnett (キャサリン ハムネット) |
シューズ | |
| 69 | Ray-Ban (レイバン) |
アイウェア | |
| 70 | Samantha Thavasa (サマンサタバサ) |
鞄 | |
| 71 | Samsonite (サムソナイト) |
鞄 | |
| 72 | Tag Heuer (タグ ホイヤー) |
時計 | |
| 73 | Vans (ヴァンズ) |
シューズ |
<インテリア&生活雑貨>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 74 | Cosmetics & Designer Fragrances (コスメティックス & デザイナーフレグランス) |
化粧品 | |
| 75 | Koransha (香蘭社) |
生活雑貨 | |
| 76 | Lagostina (ラゴスティーナ) |
キッチン用品 | |
| 77 | Lladro (リヤドロ) |
生活雑貨 | |
| 78 | T-fal (ティファール) |
キッチン用品 | |
| 79 | Sylvanian Families (シルバニアファミリー) |
おもちゃ | |
| 80 | Wedgwood (ウェッジウッド) |
生活雑貨 |
<食品物販>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 81 | Lupicia Bon Marche (ルピシア・ボンマルシェ) |
食品 |
<飲食店>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 82 | Delifrance (デリフランス) |
ベーカリーカフェ | |
| 83 | Natura Tana (ナトゥーラ ターナ) |
イタリアン | |
| 84 | Real Dining Café Kannonya (リアルダイニングカフェ 観音屋) |
チーズケーキカフェ | |
| 85 | 明石くら蔵 沖ノ瀬水産 | 寿司 | |
| 86 | 神戸元町ドリア | ドリア専門店 |
<プレミアム・イベント・スペース>
| No. | ブランド名 | カテゴリー | 日本初 |
|---|---|---|---|
| 87 | Camper (カンペール) |
シューズ | |
| 88 | Zegna (ゼニア) |
メンズウェア | |
| ※人気のブランドが期間限定で続々と出店いたします。 | |||
![]()
| 所在地 | : | 兵庫県神戸市北区上津台7丁目3番 |
|---|---|---|
| 開業日 | : | 第1期 2007年7月6日(金) 第2期 2009年12月3日(木)予定 |
| 敷地面積 | : | 約195,000㎡ |
| 店舗面積 | : | 第1期 約19,100㎡ 第2期 約35,500㎡(増設分約16,400㎡) |
| 店舗数 | : | 第1期 89店舗(物販87店舗、飲食1店舗、フードコート1店舗) 第2期 177店舗(物販170店舗、飲食6店舗、フードコート1店舗) 増設分 物販83店舗、飲食5店舗 合計88店舗 (内、バーニーズ ニューヨークのみ2010年春オープン予定) |
| 駐車台数 | : | 約3,000台 |
| アクセス | : | 【車の場合】 中国自動車道 神戸三田ICより約3.5km 六甲北有料道路 長尾ランプより約1km 【電車の場合】 JR福知山線・神戸電鉄「三田」駅より路線バスで約20分 【バスの場合】 三宮より/神姫バス三宮バスターミナルより 神姫バスにて路線バス運行中(土日祝のみ運行) 梅田より/阪急三番街バスターミナルより 直行ショッピングバス運行中(土日祝のみ運行) |
| 営業時間 | : | 10:00〜20:00(季節により異なる場合あり) |
| 定休日 | : | 2月第3木曜日 |


![]()
公式サイト<https://www.premiumoutlets.co.jp> 携帯サイト<www.outlets.jp>
チェルシージャパン株式会社は、三菱地所株式会社と、Chelsea Property Group, a division of Simon Property Group, Inc. の2社による合弁会社で、日本におけるアウトレットセンターの開発、所有、運営を主な事業としています。現在、全国8箇所においてプレミアム・アウトレットを展開しております。
Copyright(c) 2001-2009 CHELSEA JAPAN.CO., LTD.