三菱地所グループは、新型コロナウイルス感染拡大により大きな打撃を受けている空港会社や航空会社をはじめとする観光事業者や地方自治体等を応援するため、これからの新しい空の旅の提案や地域観光の魅力再発見をテーマとした「Re Travel ―旅する自分を想像しよう―」キャンペーンをスタートします。
キャンペーン最初の企画として、アウトレットを全国展開する三菱地所・サイモン株式会社と北海道エアポート株式会社、富士山静岡空港株式会社、高松空港株式会社、下地島エアポートマネジメント株式会社と連携し、2021年7月1日~2022年2月28日の期間中、御殿場プレミアム・アウトレットを舞台に航空券等の豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンや各種イベント等を開催いたします。
対象期間中なら、本サイトから誰でもプレゼントキャンペーンに応募が可能です。キャンペーンを通じて、三菱地所が関係する空港を利用した新たな空の旅の魅力を感じてください。
- 11月1日第4弾「香川へ行く旅」企画では、JR四国 四国フリーきっぷの提供決定!
- 11月1日第4弾「香川へ行く旅」企画では、ザ・チェルシーブレスペア宿泊券(ザ・チェルシーブレス)の提供決定!
- 9月1日第2弾「北海道へ行く旅」企画では、AIRDO(羽田=選べる6空港〈新千歳・釧路・函館・旭川・
帯広・女満別〉)ペア往復航空券の提供が決定! - 7月1日第3弾「宮古島へ行く旅」企画では、スカイマーク(羽田=下地島)ペア往復航空券の提供決定!
- 7月1日「Re Travel -旅する自分を想像しよう-」キャンペーン特設サイトを開設しました!
第4弾「香川県へ行く旅」の賞品をご紹介。応募期間は1月1日(元日)~2月28日(月)までです。
みなさまのご応募お待ちしております!
賞品詳細
- (1)いつか行きたい高松へ。旅計画コース:JR四国フリー切符ペアチケット
JR四国の1組2名様ペアJR四国フリー切符をプレゼントいたします。
詳細につきましては当選者にご送付予定の当選目録をご確認のうえ、ご予約手続きをお願い致します。 - (2)いつか行きたい高松へ。旅計画コース(宿泊券):ザ・チェルシーブレス宿泊券
ザ・チェルシーブレス宿泊券(朝食付)を1組2名様にプレゼントいたします。
詳細につきましては当選者にご送付予定の当選目録をご確認のうえ、ご予約手続きをお願い致します。 - (3)旅のだいご味といえば「食」名産品堪能コース:おうちで楽しめる香川の名産品セット
高松空港のスタッフが香川の美味しいものをピックアップ!
おうちで楽しんでいただける商品をプレゼント! - (4)実はカワイイグッズがたくさん。空港ファンコース:高松空港オリジナルグッズ
高松空港でしか販売していない商品を詰め合わせでプレゼント!
クリアファイルにも香川らしい仕掛けがありますよ! - (5)空の旅には欠かせない!空港お勧めギフト詰め合わせコース:四国空市場おすすめギフトセット
高松空港の直営店、四国空市場のスタッフが選んだ、四国4県のおすすめの商品をプレゼント!
応募に関する注意事項
◆応募に関する注意事項
- ※以下の応募に関する注意事項をお読みいただき、同意のもとご応募ください。
- ※本キャンペーンは主催者である三菱地所株式会社と共催者である北海道エアポート株式会社、富士山静岡空港株式会社、高松空港株式会社及び下地島エアポートマネジメント株式会社の4社により企画・運営されています。
- ※本キャンペーンの応募の際に入力いただきました個人情報は、賞品の発送、当選者への諸連絡及び個人を特定しない統計的処理、分析業務に利用いたします。
三菱地所株式会社 >プライバシーポリシー - ※応募は、お1人様につき、1回のみとなります。
- ※応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
- ※当選権利の第三者への譲渡は出来ません。
- ※賞品の譲渡・転売(オークションなどを含む)はご遠慮ください。
- ※賞品は予告なく変更させていただくことがございます。
- ※以下のいずれの場合も、当選は無効となります。
- 連絡不能などの理由により、賞品のお届け、ご連絡が出来ない場合。
- 当キャンペーンの運営を妨害したと認められた場合。
- 本規約に違反した場合。
- 登録いただいた個人情報に不正があった場合。
- ※応募期間中に予告なく本注意事項及び本応募フォームの内容を変更する場合があります。
- ※賞品に関するご質問、抽選や当選についてのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。

北海道内7空港 新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別
北海道エアポート株式会社は2021年3月1日より稚内、釧路、函館、帯広、女満別5空港の滑走路運営を開始し、昨年運営を開始した新千歳、旭川を含めた北海道内7つの空港を一体的に運営しております。
世界の観光客を魅了し北海道全域へ送客する「マルチ・ツーリズムゲートウェイ」を実現させることで、7空港及び地域の活性化に貢献してまいります。

富士山静岡空港(静岡県牧之原市)
2019年4月より新たな体制で運営事業を開始し、富士山をはじめとする観光資源が豊富な静岡県(牧之原市)に位置するとともに、首都圏需要の取り込みも可能な立地を生かし、空港利用者の利便性向上を図っております。
地域の魅力を更に引き出していけるよう、今後もハード・ソフト両面から積極的な施策を展開し、富士山周遊フライトやランウェイウィーク、空港特別見学会(バックヤードツアー)など新しいコンテンツを企画、実施し、静岡県以外の方も来港いただける空の玄関口を目指しております。

高松空港(香川県高松市)
高松空港は、2018年4月より、三菱地所を代表企業とするコンソーシアム「高松空港株式会社」が運営しております。高松空港の位置する香川県高松市は、古くから四国の玄関口として栄え、その立地のよさから四国観光の起点となっています。
瀬戸内海の美しい島々や、そこを舞台に開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」など、自然を生かした魅力に溢れています。
讃岐うどんだけでなく、骨付き鳥やオリーブ等のグルメも充実。
「うどん県。それだけじゃない香川県」
高松空港から始まる、四国・瀬戸内の旅をぜひお楽しみください。

みやこ下地島空港ターミナル/下地島空港(沖縄県宮古島市)
「みやこ下地島空港ターミナル」は、パイロット訓練を中心に使用されていた下地島空港(沖縄県宮古島市)の沖縄県の利活用事業として三菱地所が旅客ターミナル施設を整備することで2019年3月に開業しました。施設は「空港から、リゾート、はじまる。」のコンセプトのもとリゾート感溢れる設計が特徴です。宮古諸島は大小8つの島から構成されていて、市街地がある宮古島と空港は「伊良部大橋」を通して橋で繋がっています。
絶景と豊かな自然に癒される国内屈指のリゾート地宮古諸島の旅、「みやこ下地島空港ターミナル」から始めてみませんか。

御殿場プレミアム・アウトレット
世界文化遺産の富士山を背景に、買い物・食事・遊びが楽しめる、日本を代表するショッピングリゾート。
2020年には新エリア「HILL SIDE」がオープン。高級ブランドをはじめ著名ブランドや飲食店舗約290店舗が揃う国内最大のアウトレットです。敷地内には、小田急グループが運営する「HOTEL CLAD」や日帰り温泉「木の花の湯」の他、ミニ遊園地も併設し、ますます注目のスポットです。
- プレミアム・アウトレットHOME
- 御殿場プレミアム・アウトレット
- Re Travel 旅する自分を想像しよう in 御殿場プレミアム・アウトレット