目次
- カップルに人気!関西のグランピング施設3選
- 1. 【大阪府】スノーピーク 大阪りんくう
- 2. 【大阪府】杜のテラス
- 3. 【京都府】GRAX 京都 るり渓
- 大人数で楽しめる!関西のグランピング施設4選
- 1.【兵庫県】ネスタリゾート神戸
- 2. 【兵庫県】グランドーム神戸天空
- 3.【大阪府】パームガーデン舞洲 by WBF
- 4. 【和歌山県】シオサイテラス
- グランピングが盛り上がるアイテムはプレミアム・アウトレットで
- りんくうプレミアム・アウトレット
- 神戸三田プレミアム・アウトレット
- グランピング施設を選ぶときにチェックしたいポイント
- 食事
- 施設の充実度
- 滞在スタイル
- 施設内のアクティビティ
- 関西のグランピング施設の中からお気に入りを見つけよう
カップルに人気!関西のグランピング施設3選
テントの前に座るカップル
センスの良いテントデザインや美味しい食事など、アウトドアでありながら贅沢な気分を味わえるグランピングはカップルにもおすすめです。まずは、デートスポットとしても選択肢に加えたいグランピング施設を紹介します。
1. 【大阪府】スノーピーク 大阪りんくう
「りんくうプレミアム・アウトレット」のシーサイドパーク内にある施設。世界的な建築家、隈研吾氏と人気アウトドアブランド「スノーピーク」が共同開発したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」に宿泊できると注目を集めています。住箱が設置されている広々とした芝生スポットからは大阪湾を望めるので、都会の喧騒を忘れてゆったりと滞在可能です。
シーサイドパーク内では焚火ディナーなど、本格的なキャンプアイテムを使ったアクティビティも体験できます。
シーサイドパーク内では焚火ディナーなど、本格的なキャンプアイテムを使ったアクティビティも体験できます。
スノーピーク 大阪りんくう | 公式予約 | 大阪府
【住所】〒598-8509 大阪府泉佐野市りんくう往来南4-17りんくうプレミアムアウトレット シーサイド7900区画/【電話番号】072-468-7012/【営業時間】チェックイン15:00~17:00・チェックアウト~11:00
2. 【大阪府】杜のテラス
大阪能勢の自然に囲まれた里山で、非日常体験ができる施設です。テントにはグランピング気分が盛り上がるかわいいインテリアがセットされています。食事はBBQセットやダッチオーブン料理を予約できる他、食材や調理器具を持ち込んで自分達で調理可能。少人数、大人向けのグランピング施設なので、のんびりと2人の時間を過ごしたいカップルにおすすめです。
大阪能勢のグランピング&キャンピング施設|杜のテラス
【住所】〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺/【電話番号】[受付時間: 9:00-16:30]090-8863-6974/【定休日】水・木曜日/【営業時間】チェックイン14:00~16:30・チェックアウト~10:00
3. 【京都府】GRAX 京都 るり渓
ドーム、テント、キャビンなど9タイプのキャンプサイトを有する施設なので、好みに合わせて滞在スタイルを選べます。周辺には温泉やリラクゼーションスペース、カフェ、レストランなどの施設も充実。また、体感型イルミネーションが楽しめる「シナスタジアヒルズ」も近くにあるので、夜も非日常の雰囲気を満喫できます。
GRAX グラックス
【住所】〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14/【電話番号】 0771-65-5001/【営業時間】チェックイン14:00~17:00・チェックアウト~10:00
大人数で楽しめる!関西のグランピング施設4選
キャンプ場で乾杯するグループ
関西には友人グループや子連れのファミリーでの旅行にぴったりの、大人数利用に適したグランピング施設も多数あります。仲間や家族とわいわい楽しめる施設を見ていきましょう。
1.【兵庫県】ネスタリゾート神戸
豊かな自然に囲まれたネスタリゾート神戸内には、グランピングを追求した「GLAMP BBQ PARK」があります。四季を感じられるデッキ付きのプレミアムキャビン、贅沢なリゾート気分を満喫できるロイヤルスイート、プールガーデンスイートなど、どのキャビンも魅力的。4~8名まで幅広い人数に対応しているので、家族やグループでのグランピングに向いています。
宿泊用キャビンの他、日帰り利用ができるグランピングBBQ施設もあるので、手軽にグランピング体験をしたい人にもおすすめです。
宿泊用キャビンの他、日帰り利用ができるグランピングBBQ施設もあるので、手軽にグランピング体験をしたい人にもおすすめです。
NESTA RESORT KOBE
【住所】〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60/【電話番号】0794-83-5000/【営業時間】チェックイン15:00~・チェックアウト~11:00※各施設毎の営業時間はHPや電話にてご確認ください。
2. 【兵庫県】グランドーム神戸天空
2020年8月にオープンしたばかりのグランピング施設。テラス付きの部屋からは神戸の夜景を眺められるラグジュアリー体験が可能です。多数ある部屋タイプの1つ、デラックスビューテラスは10名で宿泊できます。
宿泊者は敷地内ホテルの温泉「銀河の湯」も利用でき、源泉かけ流しの湯に浸かって疲れを癒せます。また、施設内にある「温泉足湯-Bar」はロマンチックな雰囲気があり、友人やカップルで過ごす大人の夜にぴったりです。
宿泊者は敷地内ホテルの温泉「銀河の湯」も利用でき、源泉かけ流しの湯に浸かって疲れを癒せます。また、施設内にある「温泉足湯-Bar」はロマンチックな雰囲気があり、友人やカップルで過ごす大人の夜にぴったりです。
GLAMP DOME -グランドーム-神戸天空
【住所】〒651-1252 兵庫県神戸市北区山田町原野1-1(みのたにグリーンスポーツホテル内)/【電話番号】078-581-6000//【営業時間】チェックイン15:00~・チェックアウト~10:00
3.【大阪府】パームガーデン舞洲 by WBF
「トレーラーハウス」や「エアストリーム」に滞在できる施設です。テントも良いけれど、車内やトレーラー内に宿泊するユニークなグランピング体験をしてみたい人におすすめ。トレーラーハウスは大型のものもあり、最大8名まで宿泊可能です。
客室はすべて独立しており、シャワールームや浴室が室内に完備されているので、小さな子ども連れでも周りに気を使うことなく過ごせます。また客室前にはソファ付きのウッドデッキもあり、海風を感じながらのんびりとBBQを楽しめます。
客室はすべて独立しており、シャワールームや浴室が室内に完備されているので、小さな子ども連れでも周りに気を使うことなく過ごせます。また客室前にはソファ付きのウッドデッキもあり、海風を感じながらのんびりとBBQを楽しめます。
パームガーデン舞洲 by WBF
【住所】〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-57/【電話番号】06‐6465‐4690/【営業時間】チェックイン16:00~・チェックアウト~10:00
4. 【和歌山県】シオサイテラス
エアコン完備の大型ドームテント内で快適に過ごせる施設です。各ドームテントには展望スペースやBBQスペースが付いたデッキがあり、白浜の絶景を一望できます。ドーム2つがセットになったツインテラスのタイプは最大10名で宿泊可能。友人とのグループ旅行にも最適です。
また、乗馬体験やキャンプファイヤー、ピザ作り体験など、施設内でできるアクティビティが充実しているので、子連れの家族も楽しめるでしょう。
また、乗馬体験やキャンプファイヤー、ピザ作り体験など、施設内でできるアクティビティが充実しているので、子連れの家族も楽しめるでしょう。
和歌山白浜グランピング シオサイテラス
【住所】〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3/【電話番号】050-3161-4570/【営業時間】チェックイン15:00~・チェックアウト~10:00
グランピングが盛り上がるアイテムはプレミアム・アウトレットで
木のテーブルに置かれたアウトドアアイテム
グランピングをより満喫するために、持って行くアイテムにもこだわりたいもの。おしゃれなウェアなどのアイテムは、人気アウトドアブランドが多数入るプレミアム・アウトレットでお得に揃えましょう。今回チェックしたグランピング施設からも近い、関西のプレミアム・アウトレットを紹介します。
りんくうプレミアム・アウトレット
りんくうプレミアム・アウトレット
ファッション、雑貨、アウトドアなどバラエティ豊かな約250のショップが立ち並ぶアウトレットです。2020年にシーサイドエリアとシーサイドパークがオープンし、西日本最大級のアウトレットにパワーアップしました。アウトレット内には先ほど紹介した「スノーピーク 大阪りんくう」もあり、グランピングとショッピングを一緒に楽しめるのも魅力。
和歌山県からもアクセスしやすいので、和歌山でのグランピングの前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
和歌山県からもアクセスしやすいので、和歌山でのグランピングの前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
りんくうプレミアム・アウトレット(関西) - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒598-8508 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28/【電話番号】072-458-4600 /【営業時間】10:00~20:00/【休業日 】年1回(2月第3木曜日) ※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
神戸三田プレミアム・アウトレット
神戸三田プレミアム・アウトレット
約210店舗のショップが立ち並ぶアウトレット。飲食店も多く、ショッピングの合間のランチや休憩にも利用できます。もちろんファッション関連のショップも充実しています。
「ロゴス」や「ザ・ノース・フェイス」など人気のアウトドアブランドも入っており、安いだけでなく、機能性やデザイン性に優れたアウトドアアイテムが手に入ります。ぜひお得なグランピングアイテムを探しに出かけてみてください。
「ロゴス」や「ザ・ノース・フェイス」など人気のアウトドアブランドも入っており、安いだけでなく、機能性やデザイン性に優れたアウトドアアイテムが手に入ります。ぜひお得なグランピングアイテムを探しに出かけてみてください。
神戸三田プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
【住所】〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3/【電話番号】078-983-3450/【営業時間】10:00~20:00 ※状況により変更になる可能性がございます。/【休業日 】年1回(2月第3木曜日)※年末年始、その他季節によって変動あり。詳細は公式HPをご参照ください。
グランピング施設を選ぶときにチェックしたいポイント
夕日に照らされたテントとテーブル
関西には魅力的なグランピングスポットが次々とオープンしています。どのグランピング施設へ行こうか迷った時は、ここで紹介するポイントを参考にしてみてください。
食事
最近、食事に力を入れているグランピング施設が増えています。地元の食材を使ったバーベキューセットや、アウトドアならではのメニューなど施設によって特長が異なるので、自分の好みにあった施設・料理プランを選びましょう。優雅に過ごしたいなら、フルコース料理を楽しめるグランピングリゾートもおすすめです。
施設の充実度
アウトドア初心者であれば、滞在の快適さにかかわる施設の充実度をしっかり確認しておきましょう。テントやキャビン内にエアコンが付いているか、大浴場や温泉があるか、アメニティが揃っているかなど、希望の条件をはっきりさせていると選びやすくなります。
飲食関係を重視しているなら、カフェやバーが併設されているグランピング場が向きます。
予算とも照らし合わせながら、満足できる場所を選んでください。
飲食関係を重視しているなら、カフェやバーが併設されているグランピング場が向きます。
予算とも照らし合わせながら、満足できる場所を選んでください。
滞在スタイル
希望の滞在スタイルで選ぶのも方法の1つです。自然やアウトドアを満喫したいならテントタイプ、リゾート感や快適さを求めるならドームタイプやコテージタイプがおすすめ。宿泊滞在か日帰り利用かも考慮して選びましょう。
施設内のアクティビティ
魅力的なアクティビティを楽しめるグランピング施設も多数あります。アスレチックがあったり、ワークショップが開催されていたりする施設は子連れファミリーにぴったり。カップルや友人グループであれば、キャンプファイヤーや星空鑑賞など、大人も楽しめそうなアクティビティがおすすめです。
関西のグランピング施設の中からお気に入りを見つけよう
テントの中で乾杯するカップル
関西には、その土地ならではの自然を感じられる魅力的なグランピング施設が数多くあります。施設ごとに雰囲気や体験できる内容が違うので、自分の希望に合った施設を選びましょう。
また、アウトドアアイテムにこだわればグランピングがより楽しいものになります。お得でおしゃれなアウトドアアイテムをプレミアム・アウトレットで揃えて、グランピングの非日常感を満喫してください。
また、アウトドアアイテムにこだわればグランピングがより楽しいものになります。お得でおしゃれなアウトドアアイテムをプレミアム・アウトレットで揃えて、グランピングの非日常感を満喫してください。
※最新の営業状況は、各施設や店舗のウェブサイトをご確認ください。